goo blog サービス終了のお知らせ 

めぐっぺ日和

散髪屋に嫁いだ理容師見習いママの子育てと、毎日の珍事件をあれやこれやとまとめてみました。

アイスベーグル

2009-08-15 09:57:53 | お菓子・パン


お盆真っ只中ですね。

我が家の前の道路も、県外ナンバーの車を頻繁に見かけます
たくさんの荷物と楽しい思い出を積んで、
今は自宅に帰っているんかな?
気をつけてお帰りよぉ~~ と心の中で思いながら
私は、今日もう一日仕事じゃ~~

今朝は、幼馴染のキヨちゃん夫妻が訪ねて来てくれました

キヨちゃんに逢うのは2年ぶり?くらいかな?
久しぶりに逢うキヨちゃん、やっぱり可愛い~~
少ししかお話できなかったけど、夫婦仲良く、元気そうでなによりで
とても嬉しく、元気をもらいましたっ

そのキヨちゃんから『BAGEL & BAGEL』のアイスベーグルを頂きました
ありがとう、キヨちゃん

この時期限定のアイスベーグル
10分ほど解凍して食べるもよし、
少しトーストして、外カリッ・中はヒンヤリ~~と食べるもよし、
夏バテ気味の私にとても嬉しいスイーツです

お腹も心も満たされて、あと今日一日、仕事頑張るぞ~~



でざぁととまと

2009-07-09 09:46:28 | お菓子・パン


先日、実家に帰った時に
母ちゃんに「コレ、頂き物じゃけど美味しいけぇ食べてみられぇ」と出してもらった『でざぁととまと』

え~?トマトのスイーツってどうなん?

食べてみると、美味し~~い
桃太郎トマトをまるごと一個トマトジュレの中に入れた贅沢なゼリー
さっぱりつるんとしたジュレと、ジューシーで甘い桃太郎トマトが合う~~

すみませんでしたっ
確かにこれはスイーツですっ

あ~悪阻の時に、このゼリーと出会いたかった・・・
これじゃったらいくらでも食べれそう

でも、いやしくも値段を調べると一つ¥630っ
庶民の私には・・・なかなか・・・ねぇ

Petit.Chatのパフェ♪

2009-06-29 19:51:56 | お菓子・パン


ジメジメと蒸し暑い日が続きます。

最近、いろんな事がありすぎて
ストレスが溜まりに溜まっている毎日
更にこの暑さ

あ~~
甘いものが食べたいっ
アイスが食べたいっ
パフェが食べたい~~

先週からずーーっと『パフェ食べたい症候群』でモンモンしていた私

やっと今日、念願叶いました

行ってきたのは倉敷市笹沖にある『Petit.Chat(プティ・シャ)』
以前、倉敷駅西ビルの地下にお店があった時は、学生時代よく食べに行ったものです

上の写真はイチゴパフェ(¥650だったかな?)
クチコミに書いてある通り、ここは量が多いっ
お兄ちゃんが心配そうに手を添えているのがカワイイ


あと抹茶パフェ(左)とチョコレートパフェ(右)を注文
どっちもデカ盛りじゃ~~ 上のアイスが倒れそう

ここのパフェは底にコーンフレークじゃなく、
フルーツを入れて入るのが私好み

あまりのボリュームに、
チビ→お兄ちゃん→旦那と脱落していく中、
めぐっぺ完食いたしましたぁ
ごちそうさまでした~~

これでまた一週間頑張れる・・・かな?


便秘対策。

2009-06-13 11:48:15 | お菓子・パン


気がつけば、
この火曜でお腹のベビーは7ヶ月目に入ってました・・・

一人目の時は、
『あと何日で何ヶ月目に入るわ~~』とウキウキ指折り数え、

二人目の時は、
『あっ 明日で何ヶ月めじゃわ~、早いなぁ~

三人目、
『そういえば・・・
・・・こんなものです


それでも、この1・2週間ほどで
急にお腹が出てきました

服の上からでもお腹が目立つようになり、
意識してなくても、自然に『お相撲さん歩き』


そして、もともと悩んでいた便秘が更に悪化
3・4日生まない日もザラ
毎朝快調な旦那が羨ましい・・・
そんな『快便キング』な旦那が『便秘クイーン』な私に買ってくれました
フルーツグラノーラ
以前、コレを食べてて便秘解消になったのを覚えていてくれていたみたい

とってもうれしいよぉ~
ありがとね

よっしゃぁ
これで立派なヤツを生んでやるぅぅ

おからマフィン

2009-05-15 09:51:38 | お菓子・パン


今週でお腹のベビーも6ヶ月になりました。
早いものです

お腹も少しふくらんできて、服がキツイっ
そろそろマタニティウエアの出番がやってきそうです。


写真は先日のおやつから、おからマフィンです。
おからと小麦粉を1:1の割合で
プレーンとチョコバナナの二種類作ってみました。

外はカリッ
中はもっちり、しっとりした食感
一日置いてもしっとり美味
そして、ヘルシー



もひとつ、おからメニューから『おから餅』を
おからに同量の豆乳と、片栗粉を適量混ぜて焼くだけの簡単メニュー
照り焼きにしてみました。

これももっちりしてて、甘辛な照り焼きと合う~
家族みんな おからとは気付かず大好評でした

体重増加と食事管理。
食べること大好きな私にとってはツライこの時期だけど、
ぼちぼちマイペースで頑張るでぇ