めぐみCoffee

美味しいコーヒーと手作りケーキの店

めぐみCoffee

2013-04-07 | 漫遊記

2013_04050029新潟市内から14時間も掛けて  やってきました~ 

2013_04050022到着した日は萩ロイヤルインテリジェントホテル宿泊

  翌日からリフレッシュ休暇1日目は萩~  

朝一番に萩八景遊覧船   桜が満開~ 

予想が的中の満開の桜を遊覧船は通常運行を桜見物コースをプラスで  

2013_040500182013_04050024  お天気も最高に良いので良かったわ~ 

萩八景遊覧船  水辺から萩の城下町の景観を

楽しむお船に乗って 約40分のコースを 

2013_04050013指月橋をstartして堀内伝統建造物群保存地区を眺めて橋本川へ

  ここは釣りバカ日誌12の舞台になったんですって 

期間限定桜鑑賞コース3月24~4月7日までの間

桜の開花時期にあわせて通常のコースを20分程延長して桜並木を船上から眺めるの 

2013_04050035萩って観光コースがいくつもあるの  広いのね 

2013_04050062萩って現在でも江戸時代の古い地図で歩ける街なの  

江戸時代に形成されて町割りや街路や武家屋敷や

町屋が多くあるの  1日目の散策コースは 

2013_04050039当時の面影を残す町筋を歩いて歴史を体感できるの 

2013_04050043『 だいだい 』 夏ミカンのことですが以前は 『 だいだい 』

  大阪商人が夏ミカンと名付けたらしいです

夏ミカンがどこでも生ってるの  桜と一緒に綺麗 

 早くから散策しているとお腹が減る~   ランチをしなきゃ~ 

2013_040500882013_04050070城下町のとっても良い雰囲気の中のお蕎麦屋さん

 お蕎麦屋さんへ入る際って女性が先に入ると

満員御礼となるそうです  食後散策開始

素敵な城下町に  リフレッシュ~ 

2013_04050081? この鳥居初めてです  神社とお寺が一緒に隣合わせになってる

2013_04050074_3安倍首相が昨年10月に奥さまとプライベートで参拝に

 来られて12月に首相になられたって~ 凄い 

200円払って神社境内へ入るとオジサマが細かな説明を

2013_040500792013_04050111この町内だけで首相が2名萩市内で4名過去に首相を

  務められた方々が居て東大卒業が大勢 Great

著名有名人全国1位  萩だけで日本を動かしている

2013_04050091過去最多の政治家が占める街を1日目でくまなく散策  

2013_040501152013_04050119今日のお宿は萩本陣さんでーす 

 萩の街を一望にできる唯一のお宿

最上階の露天風呂付きの特別室  

2013_040501352013_04050511全面ガラス張りなので街の夜景や日本海へ

落ちる夕日が綺麗に観えるの 2013_04050166

 山を所有している萩本陣さんは 

改造のC571機関車のような車で

2013_040501482013_040501452013_04050159山頂まで連れてってくれたりで 

  美味しい夕食をパクパク 

大きなお風呂へ行ったり  お部屋の

2013_040501242013_040501332013_04050472露天風呂で綺麗な夜景を眺めたりで 

  楽しい1日だったわ~ Good 

おやすみ~ また明日   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする