徳福仁の豚骨担々麺 2012-11-01 23:16:53 | 食・食べ歩き・自宅グルメ 徳福仁は、徳島ラーメンらしい。 考えれば、徳が、かけてあるのか。 なるほど。 さて、このラーメンは、好きだ。 担々麺だが、ニンニクが効いている。 挽き肉とマッチ。 写真は、別売りのチャーシューを 勝手に載せてしまった。 最近、辛さに弱いので小辛。 満足。 神保町にて。
関西弁!?? 2012-11-01 23:01:09 | 食・食べ歩き・自宅グルメ がっつりカツカレーオムライス 奇抜なネーミング 卵の下にカツカレー! がっつり、いただきました。 腹が減っていることもあり、 がっつり食べました。 B級グルメ好きは、大好きだろう。 あなたとコンビニ、ファミリーマート。 プレミアムチキンがお気に入りだったのに、売り切れ。 やっぱ人気でたんだなあ。
つけ麺 久兵衛 (水道橋) 2012-10-25 19:55:23 | 食・食べ歩き・自宅グルメ つけ麺(中)と豚丼1050円 つけ麺は、魚介系削り節のスープ。 麺には、海苔だけのっている。 ちょい固めになっている。 スープの中に、茹でたまご半熟二分の一、チャーシュー。 豚丼が!!固い。 チャーシューのお尻かな。 小生の好みでなかった。 固いものは、歯がダメなので。 量は、満足。
麺屋 武蔵! 2012-10-24 21:23:41 | 食・食べ歩き・自宅グルメ 久しぶりに、来訪。 混んでいるのかな? 覚悟して、行って見ると そうでもなかった。 ただ、さすがに有名店。 後から、客が入る、入る。 あっと言う間に、席が埋まった。 武蔵ラーメン1000円をオーダー。 待つこと、待つこと。数分。 角煮眩しく、ラーメン様が鎮座。 スープを啜る。 あれ?甘いなあ。 甘みがあるなあ。 こんなんだっけ? 味わう。 削り節の味はやはりすごい。 まあ、小生は、グルメ通でないので このぐらいの表現力しかない。 あ!あっさりを頼んだからなのかなあ。 昔は、なんでも、こってり。 こってり命のライフスタイル。 健康診断後、ライフスタイルを 改めている。 だからかな? 剣聖、武蔵を眺めながら、 自分の道を考えた。 ん。深いラーメンになった。 本当に控えているの? そんな声が聞こえてくる。(チーン)
また、また、また、俺とあぶら 2012-10-19 21:08:04 | 食・食べ歩き・自宅グルメ あぶら麺と焼豚どんぶり またまた、行ってしまいました。 前回がちょい不満があったので、 お腹を空かせて行きました。 まだ、未注文のあぶら麺狙いです。 サラダも頼み、焼豚どんぶりもセット で、注文した。 あぶら麺は、タマネギがアクセントで チャーシューも抜群。 大好き太麺に絡む。 焼豚どんぶりも抜群。 ああ、うまい。 たまごも最高! 付け加えると、俺のサラダなるサラダも、ドレッシングが独特でうまかった。 野菜の甘さか!と思うくらい。 まあ、これから、マイブームが 到来するだろう。 いえ!きてます!きてます‼