goo blog サービス終了のお知らせ 

刺繍屋 宮崎工装社 次男坊の五右衛門日記

ダックス「リッツ」のこと、仕事、ウエイトトレーニング、キャデラック、WR250X。

WR250X LeoVince レオビンチX3

2011-05-25 | Weblog

 

いろいろ悩んだあげく、マフラーはコイツに決定!

 

 

イタリアのLeoVince レオビンチX3

スリップオンサイレンサーにしてはお高いけど

ステーとカバーがカーボン。

バッフルが4種類付属。

やっかいなO2センサーの取り出し口もついてるからまあいいかなって。。

 

取り付けはカリスマ ホリ番長

慣れた手つきでサクッと

ありがとうございました

お礼は後日、インチキパーソナルつきますんで

 

 

 

↓コイツがO2センサー。 逆車にしかついてないらしい。。。

 

 

 

で、

 

いきなり、

 

今日は新車にメスを

 

マスキングテープでテキトーに左右のバランスを計り、

大胆にもサンダーでギュィ~~ンとフロントフェンダーをカット

 

んー男らしい(やってること10代と変わらず

 

 

 

 

 

 

 

どお? ちょっとやんちゃなかんじになったでしょ?

 

少しずつ理想に近づいていくWRくんであります。

 

 

 

今月はレオビンチでカネピンチ

 

 

 

 

失礼しました

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazu)
2011-05-28 21:19:58
楽しそうだねー今度、見に行きマース
返信する
Unknown (Ritz)
2011-05-30 13:01:29
楽しすぎるyo!

みんなで大垂水攻めよー♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。