goo blog サービス終了のお知らせ 

ヴァンガ太陽ビームOKデース



ツイッター
https://mobile.twitter.com/yonda9bo0_ok

みんな大好きいざk…古代竜の話。

2014-08-13 13:12:50 | 2017/2/20までのVG


oh…。煉獄のクインテットじゃないんかい…。これで新規能力カードの発表がまた一歩遠のきましたね…。

そういえば探索も煉獄も解放者もエイゼルも組んでない私はデリーターを組めと囁かれてる…?いやいや、ゾディアックの値段に日和って星輝兵組めてないんですよ…(°_°)
ビッグバンと古代竜で割と事足りるってのもあるけど。

今日はデッキ紹介でもしましょかね。

8月8日(金)発売の煉獄焔舞で超強化された(恒例)、古代竜デッキだ!

3 6
ティラノレジェンド 2
マグマアーマー 1
ティラノクエイク 3

2 12
ディノクラウド 4
ナイトアーマー 4
ティラノバイト 4

1 15
ジオコンダ 1
トライプラズマ 2
ガトリングアロ 4
イグアノゴーグ 4
完全ガード 3
クインテット 1

0 17
ベビーレックス 1(FV)
古代竜☆ 8
ファイヤープテリクス(☆) 4
ZOIDみたいな虎(☆) 2
スレッジアンキロ (引) 2


そうだぜ!グレード3になんてほとんど乗らないぜ☆

そんで気づいてないかもしれないが、
ヒールトリガーは消滅したZE☆


そんな暇あったら速攻だよ!(^o^)/
どうせほとんど相手の方がダメージ多いし!
奇形ラインは当たり前!
Vがディノクラウドのままで勝利を目指せ!これが「ボクの分身!」の正しい使い方なのかも…?(違います夕方アニメになってしまいます)

具体的な盤面例はこう!

①Vがティラノクエイクorディノクラウドのパターン

Vをイグアノゴーグでブースト
ベビーレックスorティラノバイトをソウルインできるトリガーorグレード1でブースト

②Vがマグマアーマーのパターン

両前列がナイトアーマーorディノクラウドorガトリングアロでコストがある限り前列を蘇生して連撃


といっても、②の成功率があまり高くないので今はおまけ程度に考えています。ディノダイルはソウルインでCBを回復できて途中までブーストもこなせる偉い子ですが、それを混みでも成功率は高くありません。
グレード3があまり増えても邪魔ですしね。
ほとんど①で味方の損失を顧みず殴り殴り、グレード3に乗るのは「本当にツインドライブ、トリガー捲んなきゃまずい、3パンできない」時のみにしましょう。勝てない時はだいたい相手のヒール運ゲーのせいだと思うので、意地でも相手に双闘でトリガーを戻させたくありません。


ちなみにと言わずとも皆さん分かってると思いますが、このデッキ、1番高価なのがジオコンダ、あるいは完全ガード(200円)くらいです。別にジオコンダ無くても問題ないでしょう。

さあ!リンクやかげろう組んでうっきうきの連中をぶちのめしてやるんや!(暴言)((((;゜Д゜)))))))


ブースター次弾の情報が出ないーーー?これはまさか、ヴァンガード崩壊のk(ステマです)

2014-08-11 16:10:50 | 2017/2/20までのVG
青炎騎士団と書いて
ブレイズパラディンと読むーーー

これちょーかっけー!と思ったライオンKです。こういうの大好物です。

あとはトロワちゃんが設定で半端なくドジっ子色が強いようで、萌え萌えキュンキュンしています。萌えー。

昨日トロワを対戦で使っていたら、思ったより殺傷力があってホクホクです。
皆ファンディ(まぁるがる互換)を4枚入れてるんだと思いますが、このデッキでは☆が無茶苦茶欲しくなりました(・_・;
あぁ"~やっぱり☆トリ安定なんじゃ"~



【ヴァンガード開発部からの一言!!】

皆さん! 夏休みヴァンガってますか!? 今日の開発部からの一言は、少し趣向を変えて、夏のカード自由研究をお送りします!!
「夏のレギオン祭」で登場した「クラッキング・ビーストテイマー」「バーキング・スカイタイガー」のレギオンと、「ミラクルポップ・エヴァ」のブレイクライドを組み合わせた時、いったいどこまでヴァンガードのパワーが上がるのかを検証してみようと思います!

今回使用するユニットは、以下のとおり!
・「ミラクルポップ・エヴァ」1枚
・「クラッキング・ビーストテイマー」1枚
・「バーキング・スカイタイガー」1枚
・「パープル・トラピージスト」3枚
・そのほかのユニット少々
それでは、さっそく行ってみましょう!!

1.まず、「ミラクルポップ・エヴァ」のブレイクライド&「クラッキング・ビーストテイマー」のレギオンで、アタック時のパワーは30000が確定! この時点でかなりのパワーですが、まだまだ上を目指します!

2.次に「クラッキング・ビーストテイマー」のレギオンスキルで、ソウルから3体のユニットを展開! ソウルから1体登場するごとにパワーが+3000されるので、パワーは39000になります! ここでソウルからコールするユニットには「パープル・トラピージスト」3体を選択!「トラピージスト」の能力を使ってユニットを入れ替えることで、パワーはさらにアップ! パワーは48000になりました!!

3.続いて、アタック時に「エヴァ」のブレイクライドスキルで「トラピージスト」をソウルから再コール! 一気にパワー54000になって……!

4.最後に再コールした「トラピージスト」で前列のユニットとソウルを入れ替えれば、ヴァンガードのパワーが60000になってレギオンアタック! しかも、左右のリアガードがスタンド状態なので、トリガーチェックを行ってから追加の2回アタックもできます!

いかがでしたか? 今回使用したユニット以外にも、《ペイルムーン》には、ほかにも様々なソウル入れ替えやパワーアップのギミックがあるので、更なるパワーアップを目指して、皆さんも研究してみてくださいね!

本日検証した「クラッキング・ビーストテイマー」の入ったレギオンパックは、好評開催中の「夏のレギオン祭」でゲットできます! このチャンスに、新たなクランへチャレンジしてみてはいかがでしょう?

注※ ちなみに今回の研究に使用したカードは、この後、スタッフがデッキを組んで楽しくファイトしました。



あれ?いつもならそろそろ次弾の情報が出てもいいんだけどな~チラッチラッ(°_°)
デリーター以降の情報が出ないってことはあるいはーーー

マジでヴァンガード崩壊の危機ーーー

なんてね。せめてキッダーニさんが言うとった5期まではやるでしょう。このまま終わったら間違いなく大ブーイングで終わりますしね。
よし5期は新主人公で行こうそうしよう!アニメヴァンガは1期、3期前半のようなワクワクムードならちゃんと面白いんだから!今度はしっかりな!シリアスで引っ張りすぎんなよ!((((;゜Д゜)))))))

ビッグバンナックルバスターは思ったより高かった…(ーー;)そして強かった!( ´ ▽ ` )ノ

2014-08-09 20:21:38 | 2017/2/20までのVG


今日の行きつけの店での大会で、ビッグバン軸でなんと2回優勝しました!( ´ ▽ ` )ノやったー!

星輝兵も、煉獄も、解放者も、スパイクもぶっ倒したぜよ!この強さはモノホンやで!

ちなみに私のデッキはアークやプラズマクローは一つも入っておらず、抹消者カストルまで入れたり、引トリガー1枚☆11枚です。ビッグバンは☆と相性良いんよな。「ビッグバンナックル」は何故か来すぎなくらい手札に溜まるし。

私としては、アークのパンプをするくらいなら手札交換とレギオンをスムーズにやりたいし、そもそもアークしなくてもビッグバンスラッシュ達で事足りると思うのですがね…。
…トリガー捨てるとか、ビッグバンナックルを握る方が重要だからなぁ…。

退却能力を持ったクロスは目立たないけどやはり安心感ある!星輝兵のリアガードラインはほぼ16000ですし。

明日は古代竜の治トリガーとかG3減らしたり、リヴィエールのファンディ減らして☆トリガー増やして行くのが楽しみです。

明日も楽しみだね!タイショー君!
( ´ ▽ ` )ノ

…あれ?そういやグランブルー使いの霊圧が無い…?タイショー君!グランブルー使おう!

(タイショー君の中の人はゴウキ君の中の人です。って微妙なネタ)

煉獄焔舞発売!今日のカードはハズレア街道真っしぐらのこのポケモン(偽)だ!

2014-08-08 11:24:24 | 2017/2/20までのVG


【ヴァンガード開発部からの一言!!】

いよいよ『煉獄焔舞』が発売!! 新たなレギオンの切り札や、リミットブレイクをサポートするユニットなど、いろいろなデッキが組める可能性を秘めたセットになっているぞ。
本日紹介するカードは、ゴールドパラディンの新たな切り札「村雨の解放者 コイル」! 『煉獄焔舞』のゴールドパラディンは「青き炎の解放者 プロミネンスコア」も注目だが、こちらも新しいデッキの可能性を秘めた切り札!!
ヴァンガードのパワーアップを得意とする「プロミネンスコア」に対して、「コイル」はリアガードのパワーアップが得意な能力になっているぞ。
レギオンメイトの「夕立の解放者 トラヘルン」も、一度に複数のユニットをパワーアップできるので、連鎖できれば大幅なパワーアップが期待できる!!
序盤から積極的にアタックを仕掛け、相手を追い詰めたらレギオンスキルで一気に押し切る!「五月雨の解放者 ブルーノ」などを組み合わせた高パワーのアタックは、すべてガードすることは至難の業だ。
絶賛開催中の「夏のレギオン祭」、本日発売の「月刊ブシロード」、そして『煉獄焔舞』で、すべてのクランにレギオンが登場!! キミの注目のレギオンはどのクラン? 上のTweetボタンからつぶやいてみて欲しい!



既にそこそこ高かったブルーノさんの評価が鰻登りすぎぃ!!ブルーノさん今収録されてたらRRはいってたんじゃないかな…?まるで必須カードやん(°_°)まぁ3枚は入れたいけど。


さっそく巷ではこの電気タイプで雨乞い使えるコイルさん(それ◯ケモン)、初っ端から100円を叩き出してしまっている店もあるそうです。おいたわしや…(ーー;)

しかしその次がペインレーザー、テトラバーストという400~500円組なので、箱買う人はハズレ枠少なくていいですね。

うーん、ナックルバスターが700以上は想定外でしたね…。使用者少なそうだから500以下で買える思ってたのに…(ーー;)

逆にイマジナリープレーンは安くていいですねぇ。まさか1枚1000円以内で収まりそうだとは!ゾディアックの方が値段高いんですよね。とりあえず、レイフォのように高騰しないうちに、イマジナリーは3枚集めておきましょう。

ボーテックス使いと対戦したら「ブルジョワクリムゾン野郎」と言ってやろう
(°_°)



それもだけど、今日は月ブシも発売!やっとリヴィエールがバトルフィールドに帰ってくるぞー!いくぞー!

プリズム~!スプラーッシュ☆




…。欲を言えばパシフィカでもレギオンしたかったなぁ…。今回はガマンガマン

明日は何の日?フッフー!(この元ネタってCMだったっけ?)

2014-08-07 23:59:03 | 2017/2/20までのVG
そうです!煉獄焔舞の発売日です!


皆はどんなデッキを組むのかな?

僕は星輝兵と古代竜とビッグバンを組む予定だ!楽しみだなー!
(デジャヴを感じた人、いつもこのブログをありがとうござーますm(._.)m)


そんな僕は今日の某大会でスパイクを使用してきましたー。何故今更スパイク?と言われますと、

①ようやくゲイリーギャノン2枚ゲット!1枚千円だったけどそんなのものともしないぜ!

②銃士で出場すると相性自体は悪くないのにいつもシングにボコられる

となるので、いつもの銃士はチェンジ!

さて、ダブルエリミレ…エ!リ!ミ!ネーション!の結果は…?

1☆敗

よっしゃ!生き残ったぞー!

いつもは銃士でよくやってるけど、スパイクでも良くやったと思うぞ!今大会でスパイクは自分しかいなかったと思うし!ナイス地雷!

一敗はライザーにグレード2時からネコ☆をいきなりかまされ、バッドエンドのブレイクライド間に合わず、死んでしまうとは情けない状態でしたが、他の相手には皆々

奥義♡バッドエンドオーグル

が炸裂!

目論見に反してシングとは一回も当たんなかったのは残念でしたが…(-_-)

フリーではオオヒルメの双闘スキルで2回アマテラス的中のお陰でシングアビスをボコボコにできたんだけどなぁ…(°_°)

うおおやったあああああ

2014年発売予定のNavel新作『月に寄りそう乙女の作法2』を応援しています!

YATTA!YATTA!

2014年発売予定のNavel新作『月に寄りそう乙女の作法2』を応援しています!