goo blog サービス終了のお知らせ 

パニックな独り言

パニックな人生を楽しくね。
http://blog.goo.ne.jp/meg-pの続き

売れた(T▽T)ノ

2006-04-27 13:54:05 | 着物のこと
以前ヤフオクに出品してた自作の刺繍半衿。

売れたの~\(^▽^)/

一枚380円の開始価格そのまんまだけど、まあいいや。
2枚だけでも売れたことに意味がある

なんか創作意欲が湧いてきた

ちなみに売れたのは一番左のブロックをちりばめたものと
桜のやつ。
桜は北の方の人が落札してくれたかと思いきや
山口県の人でした。

今度は絽の半衿にでもチクチクやってみるかな~。
でも絽の半衿を仕入れること自体がちょっとお高いので
売れなかった時の事を考えると・・・

とりあえずあと2枚は売れなかったら私が付けよ

紗?

2006-04-15 21:17:51 | 着物のこと
昨日、近所の古着屋さんに足を運んだら
踊りをたしなむと思われるおばちゃん達が数人、
お師匠さんと一緒に来ていた。

その合間をくぐりぬけ、店主にあいさつした後
物色開始!

紗? サマーウール? とにかく透けてる着物をゲット
ついでにベージュの地にグリーンの糸で織られた
博多帯(?)なのかなぁ・・・?も購入。
これは単だね。

今年初めての着物での夏を迎えるので、
また散財の予感

あと小物と絽の長襦袢に下駄。
浴衣はじいちゃん(私にとっては舅だね)
が買ってくれるって言ってたから
本気で期待しよう

でもポリの襦袢ってやっぱり暑いんだよね?
汗でペタペタしそうな感じが・・・

誰か体験された方、教えて~


ヤフオク出品!

2006-04-11 11:37:21 | 着物のこと
とうとう出品いたしました、刺繍半衿
開始価格は¥380、即決が¥1000。
自分では妥当な金額だと思ってるんだけど、これでも
ちょっと高めかしら・・・?
送料込みにしてあげたし、いいよね

なんせ自分で作ったものだから愛着もあるし、
それなりに頑張ってるので、手放すことすらちょっと淋しい

興味のある方は是非覗いてみてね。
たった半衿4枚の淋しいブースだけどさ↓
ヤフオクまきめのマイブース


刺繍半衿を作ったよ。

2006-04-10 22:09:44 | 着物のこと
とりあえず4枚完成
右の3枚はワンポイントで襟元に。
一番左はブロックが全体に散りばめてあります。

明日息子が幼稚園に行ってる間にヤフオクに出品だ!
って意気込んではいるんだけど、こんなの買う人いるかなぁ・・・?

ヘタクソなりに一生懸命作ったので、あまり安い値段は
付けたくないけど、売れなきゃしょうがないしね
しかも競い合ってまでほしいと思う人はいなさそうだ。

明日考えよう。

売れなかったら自分で付ければいいことさ

着付け教室へ

2006-04-09 21:09:45 | 着物のこと
先週おじゃんになってしまった着付教室。
今日は先生も忘れずに着てくれたので思う存分
帯と格闘してきました。

今日のコーデはちょっと以前古着屋さんで値切った
クリーム色の小紋と、ヤフオクでゲットした袋帯。
これは息子の七五三の時に締めた帯。

先生の批評もなかなかGOOD
とても1万円には見えないそうです

今月まで復習コースをやってるんだけど、
一応覚えるべきことを頭に入れ込めてるので
来月からは技能習得コースに移っていいんだって

でも月謝が¥1000上がる

しかも本来は3級の試験受けてからじゃなきゃ
このコースには進めないらしいけど、試験代が¥30000
なんだもん・・・

私の在宅パート代では追いつかないので、ちょっと
待ってもらえることに。
仕事が増える夏場に受けることにして、次の帯結びを
伝授してもらうのだ!