久々に水ツー企画が上がっていたので参加してきました。行き先は奈良、十津川村!
集合場所が遠かったので、コース途中で待ち伏せして合流します。
全12台でR168を走ります
昼食は十津川村の定番「デコイ」でカツカレー。いつもこれを注文してしまいます(笑)
食後は谷瀬の吊り橋へ・・・
吊り橋を渡るのは高所恐怖症の自分には無理なので無意味には渡りません💦
ここで水ツーは解散して、ここからは「レッド企画」のツーリングです。滝へ向かいます
気温は30℃を越えているけど滝はメチャ涼しく快適です
真下からは見えませんが、滝は3段になってます
次は展望台へ。ちょっと酷な道です
時々開けて絶景が出てきます
展望台はヘリポートと併設で大峰山系が一望できます
記念写真を撮って帰路へ
道の駅 黒滝で小休止。コンニャクで小腹を満たして
クネクネしながらR169の吉野川沿いに出て針TRSへ向かいます
目の前に針TRSが近づくと何故か脇道に逸れてクネクネ(笑)遠回りして最終地点で解散!
TOTAL358kmしか走ってないのにクネクネを多用したコースだったので良い感じに疲れました。
気温はもう真夏!体力を持って行かれてしまうので暑さ対策を考えないとダメですね。