御調八幡神宮の紅葉
記念碑

近辺の案内図

文字が見にくいです

この石は文字を表現しています

正面から見て八に見えますか

これわ裏側人の文字にみえますか

ここから紅葉を

朝早かったので太陽がまだ

高い所は日がさしていて綺麗です

葉のない木は桜の木
緑と赤それに白い木いい感じ

まぶしい赤

手前をボカシ陽のさした裏から

黄色の紅葉と遠くの赤と緑

裏からすかして

チョット日がさして

空の青と赤白い桜の木

おくと手前をボカシテみました

石も上に積もった落ち葉

偶然の光いい感じ

おきに入りの一枚です

久しぶりに三原まで足をのばしました、以前三原まで仕事に通っていましたので
車で往復約一時間今思うと良く頑張ったと今の自分を褒めています、
この八幡八幡宮は春は桜が綺麗でよ行かれたことのない方はぜひ行ってみてください
紅葉はまだまだこれから楽しめます。
府中から御調町まで行かれてお聞きくださいすぐに分かります。
毎度毎度紅葉ばかりですみませんしばらくご辛抱下さい。
★原寸大の写真はフォト蔵にアップしています→こちらをクリック