今年も、イルミネ-ションの季節になりました。
私は今月23日からのイルミネ-ションさんを見に行ってまいりました。
日々、両親のことで、思い悩んでおりますが、今年は一層きれいに感じました。
ひとときの楽しい時間を過ごせました。



写真の場所は私が歩いていけるところです。
来年の1月10日あたりまで、見ることができます。

にほんブログ村
私は今月23日からのイルミネ-ションさんを見に行ってまいりました。
日々、両親のことで、思い悩んでおりますが、今年は一層きれいに感じました。
ひとときの楽しい時間を過ごせました。



写真の場所は私が歩いていけるところです。
来年の1月10日あたりまで、見ることができます。

にほんブログ村
あるいていけるところですか?
またいけますね
わたしはあまりイルミ見たことも撮ったこともないのです
すてきなのを見せてもらいました
最近まで暖かかったせいか
そういう季節だっていうことを忘れていました。
とってもきれいですね。
日常を離れて気分を変えられていいですよね。
どうかお体にお気をつけて
秋桜さんにとって楽しい12月になればいいなぁと思います
歩いて行ける所にこんなイルミネーションがあるなんて素晴らしいですね~。
ご両親のご心配もおありで大変でしょうがたまには息抜きも必要ですから。
わたしも綺麗なイルミネーションを見せていただき、癒やされました♪
お近くにこんな素敵なスポットがあるなんて
羨ましいですね~
日々の疲れ、こちらで少しでも
緩和されて良かったですね
心配事があると
毎日が憂鬱になりますが
どうぞ元気を出してください
こんにちは~
イルミネ-ションのクリスマスツリー
がとっても綺麗ですね~
秋桜さんの近くにはこんなに素敵な
場所があって素敵ですね
秋桜さんお写真を写すの
本当にお上手だなって思いました。
とっても綺麗に写されていて素敵です~
お父様とお母様の事で心配されておられる
秋桜さんですが良い一時を過ごされた様で
良かったですね。
今日は今季一番の寒さになりました。
秋桜さんの所も寒い一日だったと思います。
どうぞお体をご自愛くださいね。
暖かくされてお過ごし下さいますように。。
応援致します。
お近くにこんな綺麗なイルミネーションがあるのですね。
田舎親爺の近くにありません。何せ田舎なもので・・・
三重で綺麗なイルミネーションは名古屋に近いナバナの里。ここは見応えありますが、遠くてなかなか行けません。
冬は空気が澄んでイルミネーションが綺麗な時期、
少し早めのクリスマスですが、来週末、琵琶湖に行ってイルミネーション楽しんで来ます。
秋桜さんのイルミネーション、楽しませていただきました。ありがとうございました。
歩いていけるところにこんな素敵な綺麗な
イルミネーションが見れるなんて良いですね~
お天気を見計らってもう一度行ってみたら
どうでしょう~
お父様にも写メ撮って見せてあげたら
喜ばれそう~
急に寒くなりましたので体調には気を付けてくださいね~
いいですね!
羨ましいです。
房総半島には有名なイルミネーションがあるのですが、
車で1時間掛かります。
山の中を通っていく道なので、
さすがに運転が心もとなく…
バスツアーで他県のイルミを見に行こうと思っています。
ひょっとして違う場所?
でも、素敵ですね♪
フローランテは、去年行きました。
今年も行くのかな?
(嫁さん次第)
良い気分転換になられたかな?
今年もイルミネーションの話題が出る
季節になってしまいましたね。
こちらのお天気も、数日前から
雷が鳴ったり(ブリ起こしといって
天気が荒れるとブリがよく捕れる
季節がやってきます。)アラレが
降ったりといよいよ冬になりました。
秋桜さんは、素敵なイルミネーションを
今年もご覧になられたのですね。
おウチの近くといっても、お寒くは
ありませんでしたか?
綺麗なイルミネーションの光で
気持ちも明るくなられたと思います。
ダルマさんやパンダさんなどの飾りも
可愛いくて大勢の方が見物に
来られるのでしょうね。
秋桜さん、素敵な休日を
お過ごしくださいね。