HowBank MASA GSUを使いたおそう

スケッチアップでいろんな問題を解決

擁壁製作法フォローミーと移動

2009-03-29 | 土木施工管理
H=2.0mの水平線をパスとしてフォローミーツールと 移動ツールで擁壁をH=5.0m、H=4.0m、H=3.0mに引き上げ作成。 somemさんのブログ参考にさせていただきました。楽勝です。 動画作成しました。 ちなみに問題の答えは左から 38.348m3 44.114m3 42.563m3 です。 . . . 本文を読む

擁壁の解説

2009-03-29 | 土木施工管理
法面中のH=2mの水平線を描いてみました。 この水平線が非常に大事です。 正面図 平面図 この水平線に縦直角方向のみ勾配を測れますし、横直角方向でカットしたものが断面図になります。 また、この水平線の折れ角度の二等分線が擁壁の折れ方向になります。 あとで紹介しますが、この水平線こそが、フォローミーツールのパスになります。 等高線 リフト1mづつの水平線=等高線を引いてみました。平行になっ . . . 本文を読む

擁壁を3DギャラリーにUPしました

2009-03-27 | 土木施工管理
問題の擁壁を3DギャラリーにUPしてみました。 けっこうおくが深いです。後ろの直壁は、前法面を合わせたために食い違っています。 高さが一緒なら食い違いはありませんが、はい上がりとか高さが違うとそうなります。 実際の施工では見場を大切にしますから、食い違いは消しています。 今後、設計が3Dへ移行すれば、みんなが知ることになるので、この食い違いをどうするかが、問われるようになるでしょう。そのと . . . 本文を読む

任意点から円に接線を引く方法

2009-03-21 | 土木施工管理
GSUで任意点から円に接線を引きたくなって、CirclesTangent.skpを参考にムービーを初めて作ってみました。 円周上の点と直径が作る三角形の円周点の角度は180°の半分90°より接線が引けます。 通常の円のセグメントは24ですが2400ぐらいにすれば精度がよくなります。 それに二つの円を交差することで端部が扱いやすくなります。 じつは次の問題を解くためにどうしても必要でした . . . 本文を読む