goo blog サービス終了のお知らせ 

メソポ田宮のポタ汁スープ

体液系イラストレーターを名乗る自由業者・メソポ田宮文明からあふれ出た汁々を
ひっそりとタレ流す場所

自信なき地震絵に、光が

2011-04-20 18:23:51 | 日記
先日、日本漫画家協会さまの公式サイトに載っけていただいた
メソポ田宮の「念じナマズ」と「ホウシャノウズイ」を、
人材派遣会社PASONA(パソナ)さまの大手町本社ビルにて
ちばてつや先生、森田拳次先生、安彦良和先生etc...の作品と一緒に
展示していただいております。

メソポ田宮の2作品は
4月12日(火)~18日(月)が上記写真のようなウィンドーに、
19日(火)以降は同ビル1Fのカフェ内に展示されています。

自分のブログにアップした絵が、こんなカタチで
日の当たるとこへ飾っていただけることとなり、たいへん感激いたしました。
(ガラスがピカピカで光が反射しまくり、こんな写真しか撮れませんでした...)

ご興味ある方&お近くに行かれた方、ぜひお立ち寄りくださいませ。

----------------------------------------------------------------------------

「地震被災者を元気づける漫画」展

期間:2011年4月1日(金)~ 終了未定
   以後、一週間ごとに内容を変更して展示。

場所:株式会社パソナ 本社ビル
   東京都千代田区大手町2-6-4

http://www.pasona.co.jp/fapp/list/listDetail.do?pasonaBaseStaffFlg=1&pasonaBaseId=101

主催:パソナ
http://www.pasona.co.jp/

協力:(社)日本漫画家協会
http://www.nihonmangakakyokai.or.jp/


参加会員(敬称略、順不同)

    ・初回=4月1日(金)~11日(月)
     ちばてつや、鮎沢まこと、ウノ・カマキリ、所ゆきよし、
     クロイワ・カズ、クミタ・リュウ、森田拳次

    ・2回目=4月12日(火)~18日(月)
     森田拳次、牧野圭一、メソポ田宮文明、安彦良和、くさか里樹、
     平村文男、はせべくにひこ、西田淑子、桑原まさはる、
     ちばてつや、クミタ・リュウ

  ・3回目=4月19日(火)~25日(月)
     おおさわ匡、とよた時、みなもと太郎、モロズミ勝、鮎沢まこと、
     原ショウ、弘兼憲史、柴田達成、芝しってる、松田一輝、
     水島新司、西田淑子、末房貞樹     
    

※各展示ウィンドーでの展示終了後は、同カフェに移り展示され続けます。
(カフェの営業時間は平日の9:00~17:30で土・日・祝はお休みですが、
 ウィンドー分の展示は外から見ることができます)