スタジアム入り口へと向かう人々の列。
家族や友人を見舞う人々、あるいはボランティアの方々も含まれていると思われます。 . . . 本文を読む
私の職場でも、緊急のdonation窓口が設けられました。
Reliant Stadiumにも、ご覧のとおり、寄付をするために集まった人たちのためのゲートが特別に用意されています。
見難いかもしれませんが、電光掲示板には
“COPORATE DONATIONS GATE 11”
とあります。 . . . 本文を読む
私の住んでいる場所から、避難所(Astrodome, Reliant Stadium)までは、車でわずか5分の距離です。
ここが、Reliant Stadium。
この奥にAstrodomeがあります。 . . . 本文を読む
みなさんも既にご存知の通り、ここヒューストンにはここ数日、お隣ルイジアナ州から避難民の方々がぞくぞくとやって来ています。
本日(9月3日)のヒューストン・クロニクル紙によると、ヒューストン市は、今後もしばらく増えつづけるであろう被災者の収容先を捜すのに四苦八苦しているとのことです。
アストロドームにおける2日(金曜)の夜の時点での収容者数は15,000人。隣接するReliant Arenaには . . . 本文を読む
ここアメリカでは7月4日は独立記念日のためお休みです。
僕のような外国人にとってこの独立記念日というものは単なるありがたい休日以上の意味を持ちませんが、多くのアメリカ人にとってこの日は誇り高い建国の歴史を記念する特別な日であるようです。
フィラデルフィアにおいて、かの有名な独立宣言が採択されたのは1776年7月4日のことです。
「われわれは、自明の真理として、すべての人は平等につくられ、造物主 . . . 本文を読む
テキサスに来て早5ヶ月が過ぎた。
とにかくテキサスは広い。土地がふんだんにあるため建物同士の間隔にもずいぶんと余裕がある。ときどきアパートの周囲をぶらりと散策するのだが、所々に小さな噴水が設えてあったり、よく手入れされたきれいな生垣があったりして、見る者の目を楽しませてくれる。
しかし、うっかりすると知らぬ間に個人の私有地に足を踏み入れてしまうことがあるので注意が必要である。
先日ある人から半ば . . . 本文を読む
この数ヶ月間仕事に追われる毎日をおくっている。
更新もとうとう2週間に1度のペースまで落ち込んでしまった。
もともと日記感覚ではじめたブログなのであまり堅苦しくならず、軽いタッチでさらっと更新できればいいのだが、これがなかなかむずかしいのだ。。。
ということで、今日は軽い話題をひとつ。
今日、友人に誘われてヒューストン・グランド・オペラの50周年記念コンサートに足を運んできた。アメリカ内外の有 . . . 本文を読む
アメリカには“Barnes and Noble”という名のブックストアチェーンがある。(ひょっとして日本にもあるのかな、、)
アメリカに来た当初にこのBarnes and Nobleの存在を知ったときはかなり驚いた。なぜかというとBarnes and Nobleの店内にはあちこちに椅子やテーブルが置かれていて、店に入っているスタバのコーヒーを飲みながら立ち読みならぬ座り読みが出来るようになっている . . . 本文を読む
先週は結局更新できず。
一応は週に2回の更新を目標にしているのだがなかなかその余裕がない。
書く話題がないというのもあるが、なんとなく仕事にメリハリをつけられないまま、夜アパートに帰ってきてからもだらだらと仕事を続けてしまっているというのも理由の一つである。データ整理とか原稿書きとか文献読みといった、家にいてもできるような仕事の比重が大きくなっているせいもあるだろう。
どうせ家で仕事したってあんま . . . 本文を読む