みなこのブログ改

“みなこ”のジオログから“みなこ”のブログに、このたび宗旨替えすることになりました。こっちはもっと深いかもよ。

1号ポストって珍しいでしょう

2005-08-31 15:50:06 | 社会科
 画像は愛媛県松山市の道後温泉近くの商店街にある1号ポストくんです。
 今では数少なくなりましたが、それでも貯金箱はこの形のが多いですねぇ。
 しかも郵便局の粗品でも、この形の貯金箱を配ってましたから。

 1号ポストですが鋳物でできています。重さは測ったことないんですが、相当重いのは間違いないです。ポストのメンテナンスをする業者さんの車には軽トラでもクレーンがついていますものね。

 鋳物はいいんですが、自動車に衝突されると割れるのが欠点だったりします。さらに土台にボルトで締め付けているので、緩んでくると朝は東向いて昼は南、夕方西向けば、夜中は北向きとあちこち向いてしまうんです。もっとまわすと外れてしまうことになりますが。

 輸送合理化で2口のポストが出てから、段々と少なくなってきて、松山のも残していたというより交換し忘れたのか、商店街から要望があったのかもね。かなり最近まで1号ポストが残っていたのは、ポスト自体も転勤するわけで、大都市圏で使われなくなったポストが塗り替えられて地方の町で使われていたわけなんです。それでも耐久年数ってことで減ってしまったわけなんですが。

 なお2口のポストで、自府県と他府県の郵便を逆さにいれて大騒ぎって話が、アニメ版サザエさんの初期にありましたが、実際はちゃんとチェックしていますので大慌てすることはないんです。分けてくれたら作業工程が減るというだけなんです。

 コンビニにもポストが置かれる時代ですが、勝手にコンビニがつけているのではなく、設置・撤去は郵便局がやっています。

 今は朱色から赤色に変わり高さも変わりました。なんで高さが変わったのかというと、車椅子に座っての投函をしやすくするためなんです。大阪のある郵便局の局長が、車椅子に座っての投函がしにくいって話を聞いて、本省にも要望したんですが埒があかなかったので、処分覚悟で低くしたのが事の始まりなんです。処分どころか大臣表彰を貰ったそうですけど。じつに官庁らしいお話ですが。

 もっと詳しいポストのお話は、ていぱーくのWebにて。
 http://www.teipark.jp/change/post.html
 http://www.teipark.jp/change/box.html
 http://www.teipark.jp/change/post_etc.html

 ちなみに掛け型ポストは、こちらのほうへ配達することもあったりして(をいをい)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿