いつのまにやら。

いつのまにやら神奈川県民です。

ぃやったー!

2006-10-27 21:27:26 | 育児
今日、娘の飲み薬が少なくなってきたので皮膚科に
行ってきた。

またいつもと同じように、朝晩二週間分出されるんだろうな…
と、思っていたら


「しばらく皮膚がいい状態で保たれてるので、お薬は
夜だけ飲みましょう。」と言われた。


やったぁ!!薬の飲む量が減ったよ!!!
ただそれだけのことがすごく嬉しい

今度病院に行ったら、卵・牛乳はいつ解禁になるのかチラッと
聞いてみようかな。

でも今通ってる皮膚科の先生、血液検査の話になると「大きな
病院、紹介しますよ」って絶対言うんだよなぁ…。
以前、娘の腕にある痣のことで大きな病院紹介してもらって
行ったことあるけど何時間も待たされて「手術の必要もないし
自然に消えるよ」ってだけ言われて帰ってきたことあって
検査の話は聞きにくいんだよね


まぁ、いいや。今はとにかく薬が減ったことを純粋に
喜んでおこう。バンザーイ!!

娘のイヤイヤレベル

2006-10-20 22:04:51 | 育児
イヤイヤ期に突入した娘だが、イヤイヤにも種類があるようだ。


まず、「とりあえずイヤ」。
居酒屋に入ったときの「とりあえずビール」みたいな
別に言わなくてもいいんだけど出ちゃう「イヤ」。

どんなに娘が好きな事柄に誘っても、「う(うんって言いそうに
なりながらも)…イヤ。」そうまでしてイヤが言いたいのか…。
でもこのイヤは割りと口だけなので、大人の要求を聞いてくれる
ことのほうが多い。


そして「やっぱりイヤ」。
最初のイヤをクリアして納得したはずの事柄に対して「イヤ」。

例えば着替えを嫌がったとき、「じゃぁテレビ消すよ?」とか
「そんなカッコじゃ保育園いけないよ?」など好きなことが
できなくなっちゃうよー的なことで納得させる。
あとは最近洗濯物を洗濯機に入れるのが娘のブームなので
それを利用して、気分転換するとスッと言うことを聞いたりする。


最後は「どーしてもイヤ。イヤったらイヤ!」

昼寝前なんかがこのパターン。もう何言ってもだめ。
放っておくしかない。


あとなぜか「とーちゃんがイヤ」っていうのがあって

お風呂は今まで夫が入れてくれてたんだけど、最近は私じゃ
ないと、私の足にすがり付いて泣いて「イヤイヤイヤイヤー!!」

嫌がられたとーちゃん灰色になっちゃって可哀想…。
いつかは「とーちゃんベッタリ~」な日々が
来るといいね


娘の成長(1歳8ヶ月)

2006-10-14 22:27:51 | 育児
なぜか急に思い立ち、娘の成長を書こうと思う。


『言葉』

大人の言うことは八割くらいは理解している模様。

本人が話す言葉は、「まんま」←7~8ヶ月くらいから言ってたような…。
「とーちゃん、かーちゃん」「ばいばーい」「めんめ・はな・くち
みんみ・あんよ・てって」「わんわん」「にゃんにゃん」など。

家族にしかわからない言葉は「ぱっぱ(葉っぱだったりパジャマ
だったりその時によって変わる)」「まむ?(おかわり)」
「と~ちゃん(象さん)」「まんまん(アンパンマン、でもたまに
バイキンマンのときもある)」「ちょんちょん(ジャム)」
「ちぇんちぇ(保育園の先生)」「こぅれ(トイレ)」など。

ときどき大人の会話に参加してうなずいたり、独り言を言ったり。
最近のお気に入りのフレーズ(?)「イヤイヤ!」…orzガックリ


『動作』

歩く、走る。逃げ足は本当に速い。あと猫を見つけたときも速い。

ジャンプは言うだけ。「じゃぷー、じゃぷー!」って言いながら
全然飛んでない。
鉄棒にぶら下がり、5秒ほどキープできる。でんぐり返りも最近
完成してきた。
ボールを投げる、蹴る。音楽にあわせて踊る。


『お気に入り』

保育園。公園(特に砂場)。教育テレビ「いないいないばぁ」の
キャラクター「わんわん」←すごく小さなわんわんのイラストでも
見逃さない。同じく教育テレビ「あいのて」の「わにバレエ」。
アンパンマン。でも本当はバイキンマンのほうが好きかも。
ボタンを押すと歌が流れる絵本。青いくまのぬいぐるみ。
チップとデールのパペット。近所の猫。

食べ物は…味噌汁←きのこでも小松菜でも味噌汁の具にしたら
食べる。にぼし。干し芋。いももち。パン←娘なりにこだわりがある
ようで、ロールパンは黒糖ロールしか食べない。あとフランスパン。
鶏肉のから揚げ。近所の豆腐屋さんの豆腐ハンバーグ。など。


こんなとこかなぁ…また思いついたら書きます





鈍い舌を持つ男

2006-10-13 21:17:55 | 
夫は常日頃から「野菜は国産が安心だよな、そして
美味いよな。」とか「インスタントコーヒーはゴールドブレンド!」
とか言うのでよっぽど味に敏感なのかと思ってたら


全然。むしろ鈍い。


結構前の話だけど、↑のように「コーヒーは云々」言ってたので
安売りのときにゴールドブレンドを買った。

ふと、いたずら心が沸いてきてゴールドブレンドの空き瓶を
取っておいて中身だけ普段から安いコーヒーにしてみた。

そしたら案の定…

「やっぱり美味しいなぁ、ゴールドブレンドは!^^」

って。もう漫画みたいでおかしくておかしくてしばらく笑った。

そして昨日。
買ったペットボトルのお茶がなくなったので洗って、私が沸かした
お茶を入れて冷蔵庫で冷やしておいた。

夫が仕事から帰ってきて、お茶を飲んだ。夕食後の晩酌も焼酎の
お茶割を飲んでいた。
売ってるお茶とは味が違うし、苦かったり薄かったりしてなかった
だろうかと思い、夫に聞いてみた。

私:「今日のお茶、どうだった?」
夫:「ど、どうってなに?(古いから)飲んだらダメだった?」

私:「いや、今日私が入れたお茶だから、味大丈夫だったかな
   と思って。」


夫:「あ、どーりで前見たときより増えてると思った!


┐(´ー`)┌=3 もう夫が味覚についてなんか言ってきても
 ↑この顔で通します。ハイ。

じゃがいも三昧

2006-10-12 12:45:17 | 日記
毎日じゃがいも食べてるまゆこです、こんにちは。

まだまだあるけど着実に減ってる…気がする(^^;

昨日はカレーに煮込むときに入れないで、素揚げして
トッピングにしてみた。なかなかの美味
娘にはフライドポテトとして出すと喜んでパクパク食べてた。
でも途中、塩味がしないことに気がついて少し残してた…。
バレタカ…(笑)

あと今日おやつにしようと思ってポテトチップスを作ってみた。
揚げるときに、なるべく重ならないように気をつければパリパリ
した美味しいポテトチップスが出来る。
じゃがいもと油と塩さえあれば作れるお手軽おやつ。
しかも(゜д゜)ウマ-イ

なんかじゃがいも料理楽しくなってきたかも

聞きしに勝る

2006-10-10 21:42:16 | 育児
最近娘のよく言うセリフ。「イヤイヤイヤイヤ!!」


これは、あの有名なアレの時期…?
着替えるときに「イヤイヤ!」オムツ替えるときに
「イヤイヤ!」何かするたびに「イヤイヤイヤイヤー!!」


これぞまさに「イヤイヤ期」、こんなにイヤイヤ言うとは
思わなかった。
もともと気が強いというか、意思のハッキリしてるというか
そんな子なのでイヤイヤ言い出したときは放っておく事にした。

で、ちょっと放っておくと気が済むのか、割とスッと言うことを
聞いてくれる。この作戦がずっと通用するとは思わないけど

まぁ、なんとかなるさ。
脳が元気に育ってくれてる証拠。そう思えば楽に過ごせそう。

じゃがいも祭り

2006-10-05 21:30:59 | 日記
今、我が家では北海道から送られてきたじゃがいもを
食べきるべく、じゃがいも祭りが開催されている。

昨日は肉じゃがといももち(火を通したじゃがいもに
片栗粉を混ぜてお餅のようにしたもの)を作った。
いももちは冷凍出来るのでおやつにおつまみに今後
使える。

今日はビシソワーズに挑戦した。
圧力鍋を使い煮崩れるまで煮てコンソメで味付けし、
牛乳の代わりにまた豆乳を入れて、塩で味を調える。
冷蔵庫で保存して朝ごはんに。

そして夜のおつまみはじゃがいもとベーコンの炒め物。
コショウ多目、にんにくも入れるといいおつまみになる。

でももうすでにネタが尽きてきた…。

他にじゃがいも料理をご存知の方、教えてください


ご当地踏み絵その3

2006-10-03 11:13:47 | 考える
その3まで来ちゃった…。


● 「おはようのともに~道新スポーツ~」の道新スポーツのCMソングが歌える。
 一日~のはじまり~~道新スポーツ~♪けっこうフルコーラス歌うと
 長いのよね、この歌。

● ご飯が炊き上がると「ご飯炊かさった」と言う。
 言う。

● ゴミは「投げる」、てぶくろは「はく」ものだ。
 このへんはもう夫にも通じる。

● 北海道の海で泳いだことがない。
 一回だけある。確か小樽ドリームビーチ。

● 他府県の人に訛りが少なく驚かれる。しかし、たまに方言を使って、また驚かれる。
 会話する分にはいいんだけど単語が違ったりするからねぇ。

● マギー司郎といえば「焼肉南光園」。
 うちです、うち。南光園!

● 料理研究家といったら星澤幸子。
 あんまりあの人の料理で「おいしそう!」と思うのはないけど。

● たとえ汚れていても冬の間は洗車しない。
 夫が「北海道の車は何であんなに汚いの?」って真顔で聞いてきたことがあったなぁ。

● ミスターといえば長嶋ではなく鈴井。
 当然でしょう。

● 赤飯は甘納豆を入れて炊くのが常識である。
 たまに食べたくなるんだな。

● 家に木彫りの熊の置物がある。
 ばーちゃんちには木彫りのアイヌ人形もあるぞ。

はぁ~~長かった^^; けっこう端折って書いたつもりだけど
その3まで続いちゃった。
長文にお付き合いいただきありがとうございました。

ご当地踏み絵その2

2006-10-03 10:59:03 | 考える
続きでございます。長いなぁ^^;


● 「いずい」と「はんかくさい」は標準語に訳すことが困難だ。
 訳せないから使わないことにした。

● 道外に住むようになってから、『焼きそば弁当』の代わりに『ぺヤング焼きそば』を買うようになった。
 でもスープついてないしな…。って考えちゃって結局買わない。

● 東京の冬のほうが寒いと感じる。
 家の中が寒い!!

● つららをなめたことがある。
 あるある。

● 『ハーフダイム』の、あのイカレたコスプレが好き。
 楽しいよね。

● 家の中に水道管の元栓がある。
 ある。アパートの各部屋にもあった。

● 真冬には家の中で半袖・アイスクリームが常識である。
 東京じゃーあり得ない光景だよね…。

● 吉野家で売ってる豚丼は、豚丼とは認めない。
 あんなん、豚丼じゃねーよ!

● ロビンソン百貨店は以前ヨークマツザカヤだったことを知っている。
 あー、そうだったそうだった。

● ジャガバターは食い飽きた。
 塩辛のっけて食べる人もいるよね。

● 花見でもキャンプでも紅葉狩りでも、アウトドアといえば常にジンギスカンである。
 当たり前でしょう。

● 駐車場に金を払うことに納得できない。
 できないねー。しかも狭いし高い。

● 年配の人が、家に訪れる時は決まって「おばんでした」(過去形)と言う。
 そうそう(笑)そういう人って電話でも「○○でした~。」って名前言うよ。

● とーちゃん、かーちゃんは「書かれている」を「書かさってる」と言う。
 私も言う。

● エキノコックスが怖くて山菜は食べられない。
 普通に食べるよ?

● 本州などで「降雪のため臨時休業」などのニュースを見ると、「たったそれだけで?」と思ってしまう。
 思う。電車とか止まりすぎ!

● 「わやだ」が自然に口をついて出る。
 最近ではようやく心の中でつぶやけるようになったよ。

● 酔っぱらいは放置すると本気で死ぬので、ナニが何でも自宅に強制送還!
 冬はね。

● 札幌の地上の都市計画は日本一だと思うが、地下街の難解さはどうにかしてほしい。
 東京来てわかったけど、札幌の地下街はわかりやすい方だよ。

● 大通り公園の屋台で売っているとうきびは冷凍ものなので買わない。
 買わないな~。実家行ったらとうきび貰えるし。

● 札幌→上野間の豪華寝台特急「カシオペア」「北斗星」はかなりの自慢だが、東京へは飛行機を使う。
 飛行機より北斗星のほうがいいけどな…私は。

● いくらの醤油漬けは家で作るもんだ。
 で、たまに酒が多かったりしょうゆが多かったりするんだ。

● 狸小路名物現金つかみどりにチャレンジしたことがある。
 したかったな~。

● 「ここはお風呂の遊園地~」の続きを歌える。
 なんてったって宇宙一~行って見たいなサンパレス~サンパ~レス~~~♪

● 柳月の銘菓「三方六」のラジオCMは好きだが、食べたことがない。
 CM聞いたことないけど食べたことはある。美味しいよ。

● 冬、あまりの寒さに鼻毛が凍ったことがある。
 鼻すするとパリパリするんだよね。

● 「〓出てきた、出てきた、山親爺~、笹の葉かついで鮭しょって~」の千秋庵の山親爺のCMソングが歌える。
歌える!

● 札幌→大阪間の豪華寝台特急「トワイライトエクスプレス」はかなりの自慢だが、大阪へは飛行機を使う。
 一回は乗ってみたいなぁ。

● 玄関には、玄関フードが付いている。
 風除室、じゃないの?

● 内地のTVでパチンコ屋のCMが無いのを不自然に思う。
 北海道が多すぎなんだよ…。

● 青森県八戸市出身の田中義剛が、道産子代表のような扱いをされることにひどく憤慨している。
 あー、やだね善剛。牧場やりたかったら八戸でやれ。

● 冬になるとばーちゃんは、そりを持って買い物にでかける。
 子供が乗っかってることもある。

 
もう一回、つづく…。

北海道ご当地踏み絵

2006-10-03 10:22:10 | 考える
 leeshangさんのブログで紹介されてましたご当地踏み絵。
面白そうなので私もやってみることにした。途中抜けてる質問も
ありまする。

● でっかいことはいいことだと思っている。
 いや、ものにもよる。

● 新しいもの好きである。
 新商品のチョコ菓子は必ず買ってた。今はそうでもない。

●  ジンギスカンの食べ方には一家言ある。
 外で食べる。くらいしか思いつかないけど…。

● 「1・2・ザンギ、2・2・ザンギ、ザンギザンギザンギ~」のザンギの歌まで作るのは少しやりすぎだと思う。
 知らない、その歌。今日はほたて~にしたり~な~♪なら知ってる。
 
● 道産子なのに知らない市町村がある。
 ある。

● とうもろこしのことを「とうきび」と言う。
 言う。とうもろこしって言いにくいし。

● 足跡を見ると、どんな動物が通ったか判断できる。
 実家の父なら判断できると思う。私はわかりませーん。

● イシヤチョコレートファクトリーに行ったことがある。
 札幌に住んでたとき行けばよかった…と思っている場所のひとつ。

● 桜が咲くのは5月があたりまえだと思っている。
 あたりまえだ!

● バーベキューといえばくしに刺して焼くものだと思い込んでいる。
 思ってた。外にホットプレート出して肉を焼くのはBBQとは認めないぞ。

● 冬の学校でスキーの時間、グランドをスキーを履いて何週もぐるぐる歩いた経験がある。
 スケートだったし。

● グランドに「スキー山」があった。
 高校のグラウンドにスケートリンクはあった。

● 犬が滑って転ぶのを見たことがある。
 実家で飼ってた犬が転んでた。すっごいあわててんの。

● ジンギスカンのたれといえばベル食品。
 他には何が?

● 交換して欲しい時の言葉は「ばくって~」だ。
 夫に通じなくて何度となくイラつく。

● ムツゴロウ氏のことはあまり好きではない。
● 鈴木宗男氏もあまり好きではない。
 うん、どっちもあんまり…。

● 二条市場の買い出し風景のニュースを見ると年の瀬を感じるが、実はあまり二条市場で買い物をしたことがない。
 札幌市民だったけど行ったことない。

● 夕張メロンは自慢だが、自分ではほとんど食べない。
 だって地元の隣町(今、同じ町)で同じ種類のメロン作ってるし
 もう見ただけでお腹いっぱいになるくらい食べたから。

● タラバガニとアブラガニの違いが分からない。
 背中のとげとげの数が違うんだっけ?

● プールには温室のようにビニールの屋根があって当たりまえと思っている。
 え、違うの?

● 道州制の話題には、鼻で笑ってしまう。
 だって、結局「道」だし。

● 内陸部出身の道産子に蟹や鮭をねだらないで欲しい。
 じゃがいもなら…。

● 観光客がみる札幌の「3大がっかり」が何か知っている。
 えーっと、時計台、クラーク像、あと知らない。

● 北海道=食べ物がおいしい、いいところ、と良く言われるが具体的に聞かれると困る。
 野菜はうまいよ。っていうとちょっとがっかりした顔をされる。

● スパイクタイヤが禁止されて冬の運転に対する恐怖は倍増したが、雪解け時期の道路わきに車扮がたまっていた時代が懐かしい
 喘息持ちにはいやな思い出として懐かしむことはある。

● 早朝にコンビニに出かけた際、雪に足を取られ除雪車にひかれそうになったことがある。
 学校行く途中にひかれそうになったことなら。

● 学校の体育の授業にスキーがあるのが普通だと内地の人に信じられているが、山の近くの学校だけであるという事をなかなか信じてもらえない。
 夫の実家で「スキー出来ません」って言ったらすごいびっくりされた。

● 「電車」=「路面電車」、「汽車」=「JR」
 むしろ「電車」=「汽車」=「JR」。路面電車は「市電」って言ってた。

● 毎年冬になるとニシン漬けを作る。
 でもニシンは食べない。

● 「ひっかく」ことを『かっちゃく』という。
 言う。娘が顔をよくかっちゃいてます、って皮膚科で言ったことアリ。

● まつげによく雪虫がのっかってる。
 珍しく化粧したときに限って唇に!

● 札幌テルメがシャトレーゼガトーキングダム札幌に名称変更しても、その違いが分からない。
● つーか、シャトレーゼガトーキングダム札幌の名称はいくらなんでも長すぎると思う。
 結局、会話に出すときは「テルメ」

● エゾシカに汽車もしくは自動車を止められたことがある。
 あるある。本州の人にこのこと話すとウケるよ。

● 子供の頃、千歳飴は千歳市の特産品だと思っていた。
 思ってた、かも。

● 内地に行ってビアガーデンは屋上にあるのが普通だと知った。
 同時に「あんなのガーデンじゃないやい」って思った。

● 雪印食品が春雪さぶーるに変わったからといって、その違いが分からない。
 地元だから建物もよく見るけど、違いは正直…わかんない(^^;

● コンサドーレが「道産子」を逆から読んで名付けた事を知ったときはぼう然とした。
 道産子って響きがそもそも好きじゃなかったからちょっとね。

● 鵡川産のししゃも以外は、ししゃもとは認めない。
 外国から来たししゃもはキャペリンっていうんだって。

● ジンギスカンをホットプレートで焼くのは邪道だ。
 外で食べるもんでしょ?

● 急行には別料金がかかると思っていた。
 未だに東京で電車に乗るのはどきどきする。

● ロビンソン百貨店周辺にたむろしている客引きの兄ちゃんがうざい。
 あー、うざいね。三越地下の兄ちゃんもうざかったね。

● 家の中でゴキブリを見たことがない。
● 生まれて初めてゴキブリを見たときは「可愛い」と思ってしまった。
 東京来てからはじめて見たけどかわいくはなかったよ。

● 札幌の待ち合わせ場所といえば、ロビ地下とHILOSHI前。
 いや、三越のライオン前。

● 土産に白い恋人、というのはベタで避けたいと思っているが、内地の人に意外に受けが良く戸惑っている。
 美味しいから自分用に買っちゃう。

● 北海道銀行、北洋銀行、札幌銀行のいずれかに口座を持っている。
 道銀持ってた。

● 狸小路の愛称「ぽんぽこシャンゼリゼ」は、かなり恥ずかしい。
● しかし「ぽんぽこサンバ」のメロディを聞くとつい口ずさんでしまう。
 どっちも知らないなぁ。札幌市民だったのに…。

● 狸小路7丁目のアーケードのショボさはどうにかしてほしい。
 あれがいいんだよ、あのションボリ感が。

● 札幌駅のことを「さつえき」、大通界隈のことを「どおり」と言ってしまう。
● 地下鉄白石駅のことを「ちかしろ」、JR白石駅のことを「ジェイしろ」と言ってしまう。
 どっちも言ったことないなぁ。

● 家具センターと言えばニトリ。
 他に何が!?

● 夕方の生ワイドといえば「どさんこワイド212」か「えきスタ発」。
 今、市町村合併で「212」じゃないらしいけど。

● 内地に行ったとき、窓が二重サッシじゃないのに驚いた。
 義母に「北海道には(二重サッシだから)雨戸がないんだよ」って言ったら驚いてた。

● さわることを「ちょす」と言う。
 言う。
● ペペサーレは全国にあるものだと思っていた。
 ないの!?
● さっぽろテレビ塔のキャラクター「テレビ父さん」はいかがなものかと思う。
 好きなんだけど…。

● 北方領土4島の名前はすべて1発で言える。
 国後、択捉、歯舞、色丹。

● 内地でヤシの木を見ると「日本なのになぜ?」と違和感を感じる。
 感じる。

● 札幌のラーメン横丁には絶対に行かない。また、おやじが怖くて有名な、支那そばやは大嫌い。
 そういえば行った事ないな。

● 宅配などで離島料金と同じ料金なのをなぜか納得してしまっている。
 だって離島だし。

● 庭で冷凍みかんを作ろうとしたことがある。
 勝手に凍ってたことはある。

● 四季ではなく「春、夏、秋、初冬、寒中、残冬」の六季だ。
 確かに!で、春夏秋がやたら短いんだな。

● 気温30度を超えると廃人になる。
 なるなる。クーラーないと動けないよ…。

● 実は寒さに弱い。
 そりゃー、生まれたときから暖房バッチリ!断熱材バッチリ!の家に
 すんでりゃ弱くもなるさ。


長いのでつづく…