goo blog サービス終了のお知らせ 

まゆつばでいこう

難しいことは抜きに
感じたことを残しておきたい

カエルの子はカエル

2012-06-09 09:40:55 | Weblog
ここ3週づっと出張続き

週末は家にいられる国内だから
まだましなのだが。

さてさて、とうとう私もスマホデビュー
まだいまいち扱いに慣れない

・メールを打つ
・電話を取る
・電話を切る

当たり前のことが、ハードが変わると
できなくなるのね。。

もうおじいちゃんです、私

うちの子
「できない、できない」
が口癖

公園に行って、滑り台を
最近やっと一人で滑れるようになった
ちょっと、ひ弱な子です

カエルの子はカエル、ということですね!

《次回予定》
--
★6/17(日)四ツ谷コタン 
http://www5f.biglobe.ne.jp/~YotsuyaKotan/maim1.html
『まゆつば』
18:30 OPEN
19:00 START
20:30頃 出演予定
チャージ:\1,500+1Drink(別)
--

待ってます!

全問正解!

2012-05-28 00:30:46 | Weblog
出張から帰ってきて
4日ぶりくらいに我が子に会った

玄関までお出迎え
ことばが増えていて驚いた!

会話になってきたのが
実に嬉しい。

どのくらい語彙が増えたのだろう?

たまたま、うちの子が本棚から引っ張り出してきた
乗り物冊子(たぶん去年くらいに購入)
で実力テストしてみた

「これなーに?」
の奥に描かれている「絵」

一部だけ見えていて、
何の乗り物なのかを当てるものなのだが

★全問正解!★
電車、ヘリコプター、船、救急車、消防車、などなど

乗り物は全て、お父さんも含め
「電車」と叫んでいた時代が懐かしい。。

《次回予定》
--
★6/17(日)四ツ谷コタン 
http://www5f.biglobe.ne.jp/~YotsuyaKotan/maim1.html
『まゆつば』
18:30 OPEN
19:00 START
20:30頃 出演予定
チャージ:\1,500+1Drink(別)
--

待ってます!

実名登録のすごさ

2012-05-13 02:50:07 | Weblog
遅ればせながら、フェイスブックですか

始めてみたのだが、すごいな
実名で繋がってるってのは。

(この人とこの人が知り合いだったんだー)

みたいなの。
知っちゃって大丈夫なんでしょうかって
思った。


《次回予定》
--
★6/17(日)四ツ谷コタン 
http://www5f.biglobe.ne.jp/~YotsuyaKotan/maim1.html
『まゆつば』
18:30 OPEN
19:00 START
20:30頃 出演予定
チャージ:\1,500+1Drink(別)
--

待ってます!

続けることの難しさ

2012-05-06 07:16:21 | Weblog
一昨日はワンマンでした

あえていうなら、
続けることの難しさに直面したワンマンでした

 いただいた和菓子
 当夜、おいしくいただきました!

あまりにうまかったので
4個のうち、2個いってしまいました

 いただいた花束
 玄関に飾ってあります。

★5/4
『まゆつばワンマン2012』
セットリスト
------------------------
第1部
1.そこの日本人
2.キャッチボール
3.片想い
4.頂
5.ガーガ
6.エンドロール
7.ハゲタカ
8.なんくるないさ

第2部
1.HERO(ヒロぽっぽ) ←新曲
2.みのほど知らず
3.どんぶり感情
4.隠し味
5.血圧計
6.二世帯住宅
7.道の途中で

アンコール
1.聴こえないメロディ
2.夢心地
------------------------
(全17曲)

昨日は、銀座のソニービルへ
トーマスに会いに行った

天候にも恵まれ、どこもかしこも大混雑
行楽日和でしたね

《次回予定》
--
★6/17(日)四ツ谷コタン 
http://www5f.biglobe.ne.jp/~YotsuyaKotan/maim1.html
『まゆつば』
18:30 OPEN
19:00 START
20:30頃 出演予定
チャージ:\1,500+1Drink(別)
--


ワンマン前夜

2012-05-03 23:26:30 | Weblog
昨日、今日と雨続き

ワンマンの準備
毎年のことだが、余念の無い私

練習 = インドア
一見無関係そうでしょ?

そうでもないんだな、これが。

気分転換にしろ、やはり選択肢が狭まるからねぇ

構成を考えて、試して、壊して
の繰り返し

そろそろ、散歩でもいく?
みたいのがいいです

明日はどうなんでしょうか??

さて、さて、、
今回のワンマン、新曲の準備も整いました!

タイトルはネタバレになるので
当日をお楽しみに!

《明日はライブ》
--
★5/4(金祝)四ツ谷コタン 
http://www5f.biglobe.ne.jp/~YotsuyaKotan/maim1.html
『まゆつばワンマン』
19:00 OPEN
19:30 START
チャージ:\2,000+1Drink(別)
--

皆様の御来場、お待ちしています!

D51の魅力

2012-05-02 00:27:48 | Weblog
GWに突入し、何をしているかって?

もちろん、ワンマンの練習もさることながら
家族サービスという名の息抜き

息抜きとはいえ、息と手は抜けない

先日行き損ねた動物園には日曜日
月曜は、青梅鉄道公園へ

今日は鉄道公園の話

我が家からは約20km、車で1時間ほどの距離だ

青梅鉄道公園

蒸気機関車や新幹線(0系)が展示され
(内部にも入ることが出来る)

ジオラマ、写真の展示等もあり
入場料100円、子供向けの乗り物もある

さて、うちの子
D51をみて、「ヒロ!」と叫び
展示の機関車より、遠くのトーマスや
アンパンマン列車に興味津々

また、基本ビビリのため
せっかく乗せても「笑顔無し」

新幹線の車内で最もくつろいで
落ち着いている様は、都会っ子を通り越して
「じいさん」の様


ここで、私は考えた
新幹線もいいが、人はなぜ「D51」に惹かれるのか

【私の推測】
・機関車の中で実は最も多くつくられた機関車のひとつだから?
 (1940年~50年にかけて1100台以上量産された)

・機関車の中でも最も大きく、設計も新しいから?
 (旧式より胴が大きく、煙を客室に入れないガードなど
  装備も随所に改良が加えられている)

・ヒロのモデルだから?
 (トーマスシリーズに出てくる伝説のヒロはD51がモデル)

★誰か詳しい方、教えてくださいまし★



《次回のお知らせ》
--
★5/4(金祝)四ツ谷コタン 
http://www5f.biglobe.ne.jp/~YotsuyaKotan/maim1.html
『まゆつばワンマン』
19:00 OPEN
19:30 START
チャージ:\2,000+1Drink(別)
--

お待ちしております!

小旅行

2012-04-26 01:05:34 | Weblog
今年初の有給休暇をとったぞ!

何をする、でもないのだが
久々に平日ゆっくりすると、それだけでうれしい

「今日は、動物園に行こうよ」
といわれ、(じゃそうしますか)

ここで一波乱

高幡不動まで着いて、看板に気付く

「水曜は休園日です。またのお越しをお待ちしています」

だって。

突如の、ぶらり小旅行に変更
モノレールで立川へ

平日の午前中でもあり、空いていた
先頭車両から、いい眺め

うちの子も大興奮
駅に着くなり「もう1っ回!」

アトラクションじゃないからなぁ
(帰りね!)

帰りもだから、遠回り
高幡不動経由で八王子へ。

ところが遠足の小学生と鉢合わせ

先頭車両は厳しいと判断、一本やり過ごす
おかげさまで帰りも景色を堪能できた

ちなみに、子供って意外と目がいい
ものすごく遠くに走る中央線をみつけて
「オウセン、オウセン!」

電車大好き、テッチャンまっしぐらの我が子に
脱帽です


《次回のお知らせ》
--
★5/4(金祝)四ツ谷コタン 
http://www5f.biglobe.ne.jp/~YotsuyaKotan/maim1.html
『まゆつばワンマン』
19:00 OPEN
19:30 START
チャージ:\2,000+1Drink(別)
--

お待ちしております!

15年という歳月

2012-04-15 23:56:33 | Weblog
マンションの理事会

理事長となって初の理事会

私の意向もあって、近所の喫茶店で開催

エントランスにパイプ椅子置いて
電気ストーブ1つじゃ、寒すぎる
というわけ

アジェンダは、前回の総会で「継続審議」と
なったものも含め6つほど

さて、
マンションも丸15年も経つと、それなりにガタがくる
多いのは、バッテリー関係

警報装置や非常灯など、
有事の際に作動しないと意味の無い設備は、
バッテリーが内蔵されているのがほとんど

だが、、15年という年数は、
これらの寿命を完全に超越してしまうものらしい

警報装置は8個中、6個のバッテリが放電して
役立たずになっているらしい
(つまり、火事等で電源が落ちたら鳴らない可能性大)

日常的に使用する携帯電話等でも
バッテリ無交換で15年使う人はいないわけだから
入れ替えやむなし

っていうか、今までの理事会では
どういう話になっていたのかね?
(俺も興味0だったので、人のことは言えない)

15年という期間
メーカーの保証期間は等に過ぎ
メンテナンス用の部品保有期間も過ぎて、
結局、装置丸ごと入れ替え。。

となる場合も多いようで、今回の場合も
警報装置はその類
エントランス非常灯もその類
各階の非常灯はギリセーフ(バッテリのみ)


中古物件をお探しの方

車といっしょで、年数経つと
それなりにガタが出始める年数ってあるようです

定期的なメンテナンスをどう行っているのかも
そのマンションの資産価値に影響を与えそうです

購入の際はこの辺りも考慮に入れるとよいかもしれません




《次回のお知らせ》
--
★5/4(金祝)四ツ谷コタン 
http://www5f.biglobe.ne.jp/~YotsuyaKotan/maim1.html
『まゆつばワンマン』
19:00 OPEN
19:30 START
チャージ:\2,000+1Drink(別)
--

お待ちしております!

交差点にはご注意を!

2012-04-03 00:11:29 | Weblog
昨夜はライブ

○POH
普段は別名で出演されています
昨夜は「POH」を名乗った最初のライブ
だったようで。

○紗羅
益々芸に磨きがかかって
私の知るベストライブ、でした
曲の幅が広がりましたね

○まゆつば

昨日、MCで言い忘れた
交差点はなるべく下がって待ちましょう!

昼下がり、「ドーン」という大きな音
ベランダから覗くと、交差点に大破した車が
片道を塞いでいる
バンパーはもげ、クラクション鳴りっぱなし
道の反対側には、またまた大破した車
フロントはぐちゃぐちゃ

おそらく、、信号無視の正面衝突
幸い、死人は出なかった模様

とは言うものの、毎日横断する交差点
ガードレールもない
コーナーポールもない
信号無視は時々見かける

そんな危険な交差点を
もし、その時間、家族で横断していたら
と思うと、想像しただけで
やりきれない

人生、いつ何時も「眉に唾をつけて」
用心いたしましょう

まゆつば、まゆつば、です!


★4/1(日)四ツ谷コタン
『まゆつば』
セットリスト
-------------------------
1. スピリチュアルナンパ
2. 王様ゲーム
3. Passion
4. Moon
5. 旅支度
6. DAY DREAM BELIEVER
7. ラストおーだー
8. ハゲタカ
9. 道の途中で
~アンコール~
10.A代表
-------------------------


《次回のお知らせ》
--
★5/4(金祝)四ツ谷コタン 
http://www5f.biglobe.ne.jp/~YotsuyaKotan/maim1.html
『まゆつばワンマン』
19:00 OPEN
19:30 START
チャージ:\2,000+1Drink(別)
--

お待ちしております!

新年度に向けて

2012-03-29 22:50:14 | Weblog
いやー、今月は忙しかった

怒涛の休出月間
来月こそはピーク越えであってほしい

来週からは新年度
電車がまた混むのかな

ドットコム、なんてのはもう古いか。
最近はなんていうのかな
IT関連かしら?

新年度、初日になんとライブです
「冗談」ではありません。

《次回のお知らせ》
--
★4/1(日)四ツ谷コタン 
http://www5f.biglobe.ne.jp/~YotsuyaKotan/maim1.html
『まゆつば』
18:30 OPEN
19:00 START
20:30 頃出演(4組中の4番目)
チャージ:\1,500+1Drink(別)
--

お待ちしております!