帰りの上海⇒羽田便JL082にて
恥ずかしい日本人に出会った
(少なくとも自分はそう理解した)
機内アナウンスでは、必ず
「携帯電話の電源を切る準備をお願いします」
「離着陸時には全ての電子機器の電源をお切り下さい」
のアナウンスが、日本語⇒英語⇒中国語の順で
繰り返される
私の隣の日本人
どれだけ忙しいのか知らんが
・アナウンスが繰り返される中、
PC(MAC)を延々と操作
・離陸中も使用!
・前席の肘掛に足を乗せる
・携帯電源は着陸と同時にON
(通常はアナウンスで許可が出てから、だよね)
等々、私の常識からすると
目に余る行為多数
(CAからの注意はなかった)
この方のその他特徴
・茶髪
・ロン毛
・関わると面倒くさい感じ
という印象を付け加えておく
公共の乗り物を利用する者にとっては
「守られるべき」最低限のルール、マナーがある
他のお客と空間をシェアしている以上
お互い気持ちのいい乗り方をしてもらいたい
おそらく、この日本人は
周りの人から、白い目で見られていることにも
気付かない人なのだろう
ちなみに、上記の全ては、
このお客の所為で即事故につながる、
というレベルでもない
ただ、破っても何も起きないから
破っていいという次元のモノでもない
同じ日本人として恥ずかしかった次第、である
次回はワンマン!
--
★5/11(土)四ツ谷コタン
http://www5f.biglobe.ne.jp/~YotsuyaKotan/maim1.html
『まゆつばワンマン2013』
19:00 OPEN
19:30 START
チャージ:\2,000+1Drink(別)
--
毎度のことながら、一年の集大成です
どうぞご贔屓に!!
恥ずかしい日本人に出会った
(少なくとも自分はそう理解した)
機内アナウンスでは、必ず
「携帯電話の電源を切る準備をお願いします」
「離着陸時には全ての電子機器の電源をお切り下さい」
のアナウンスが、日本語⇒英語⇒中国語の順で
繰り返される
私の隣の日本人
どれだけ忙しいのか知らんが
・アナウンスが繰り返される中、
PC(MAC)を延々と操作
・離陸中も使用!
・前席の肘掛に足を乗せる
・携帯電源は着陸と同時にON
(通常はアナウンスで許可が出てから、だよね)
等々、私の常識からすると
目に余る行為多数
(CAからの注意はなかった)
この方のその他特徴
・茶髪
・ロン毛
・関わると面倒くさい感じ
という印象を付け加えておく
公共の乗り物を利用する者にとっては
「守られるべき」最低限のルール、マナーがある
他のお客と空間をシェアしている以上
お互い気持ちのいい乗り方をしてもらいたい
おそらく、この日本人は
周りの人から、白い目で見られていることにも
気付かない人なのだろう
ちなみに、上記の全ては、
このお客の所為で即事故につながる、
というレベルでもない
ただ、破っても何も起きないから
破っていいという次元のモノでもない
同じ日本人として恥ずかしかった次第、である
次回はワンマン!
--
★5/11(土)四ツ谷コタン
http://www5f.biglobe.ne.jp/~YotsuyaKotan/maim1.html
『まゆつばワンマン2013』
19:00 OPEN
19:30 START
チャージ:\2,000+1Drink(別)
--
毎度のことながら、一年の集大成です
どうぞご贔屓に!!