“雨池山”通過で折り返し


これこれ“雨池山頂上”


ここから、ちょいと45分くらいかな?かけて“雨池”に行ってみた
んで、雨池で一服して戻って


坪庭コースをテクテク歩き
実はヘトヘト


疲れきって山頂駅まで3:25pm
6時間ウロウロでした
お・ま・け

朝、お出迎えを受けました~ 生鹿
もしかして、この鹿がイロイロご迷惑な鹿だったりしてね
鹿対策も結構なもんでした。。。



これこれ“雨池山頂上”



ここから、ちょいと45分くらいかな?かけて“雨池”に行ってみた

んで、雨池で一服して戻って



坪庭コースをテクテク歩き





疲れきって山頂駅まで3:25pm


お・ま・け


朝、お出迎えを受けました~ 生鹿

もしかして、この鹿がイロイロご迷惑な鹿だったりしてね

鹿対策も結構なもんでした。。。
今度は甲斐駒ケ岳の日本三大難登壁とかがあるらしいからそこ登ってみてよ
その様子を写した写真見たいから
秋よりは人少なかったけど、涼みに皆さんいらっしゃるのね。。。
軽装で、山頂駅からスグの坪庭散策?
日本三大… 落ちますアタシ(ーー;)
一度行ってみたいと思ってるけどいつのことやら
冬の滝もいいらしいね
米子行ったよ~
たぶん、たまじぃ山登りしなくても、米子滝までは平気だと思うよ。。。
秋もお決まりで紅葉がキレイで、雪の降り始めか、春雪溶ける前も滝凍っててキレイなんだって(^_^;)
アタシは秋しか行ってないけど↓(ーー;)