ここ何日かで、いろんなことができるようになった我が家のお姫様。
いつのまにかズリバイからたかバイに変更。
でも焦ってるときはまだまだズリバイ。
かなりマッハです
抱っこして欲しい時はにじりよってきて手を広げます。
これがかなりかわいい。
ママにしかしないんだよね~~。(うれしい。)
そんなちびちゃんも、ついに夜泣きデビューか??
昨日の夜10時半には寝たのに12時すぎに泣き出して
カイカイかと思ったら
抱っこしても泣いて。
パイパイでも泣いて。
これは・・・・・夜泣きか??
と思って眠い目をこすりながら付き合ってた。
ケド。だんだん。ムカってきだした
ダメな母親ですね~。
パパなんか
『なんでなかすん??』
って


好きで夜中に子供を泣かす母親がどこにおるんじゃ~~
かなりむかついた。
助けるわけでもなく私に怒るパパ。
なんか、ちょっとこの先のことを真剣に考える出来事でした。
結局眠りにつけたのは朝の五時。
むかついてたからパパのお弁当も朝ごはんも無視。
見送りさえせずにちびちゃんと眠ってました。
はぁ・・・
世の中のパパはもっともっと育児に協力的なはず。
なんで、うちの人だけ、自分優先なんだろうなぁ。
眠いのは分かりますよ。
明日仕事ってのも分かりますよ。
でも、私はちびちゃんが産まれてからこの半年。
自分の好きに睡眠が取れたことなんてないんですよ。
眠くてもちびちゃんが起きてた遊んだげんといかんし。
体調悪くても遊んだげんといかんし。
自分の好きな時に寝れるパパがうらやましい。
そんなこと、
まったく理解してない。
ほんと
育児ってのが分かってない。
だから、二人目が欲しくなくなるのさ。
(それだけではないが)
またまたグチをかいてしまった。