goo blog サービス終了のお知らせ 

まぁのハッピーライフ

我が家の天使 
ちびちゃんとの毎日と、ほんの少しママのグチです。

2007-04-22 14:57:07 | ちびちゃんのコト
今日は朝からです。

先週に引き続き今週も選挙がありました。
今回は市長選挙です。
結果は分かってる選挙だよな~と思いつつも
一応家族三人で行ってきました。

雨といえば。。。。
うちのちびちゃん、最近『あめ~』
と言って飴をくれとせがみます。
着実に言葉を覚えていってますね~。

昨日は私が洗い物をしてると買い置きしてるスポンジを出してきて
食器棚からザルを出してきて
『きれいきれい』といいながら一生懸命洗ってくれてました。

親のすることを見てるんですね~。

変なことはできないと思う瞬間ですね。

お花見

2007-04-02 15:55:39 | ちびちゃんのコト
昨日の午前中義母とパパと四人でお花見に行ってきました。

四人と一匹で。

行きは割とお日様も出てたんだけど、
お弁当を食べ始めた頃に風が強くなってきて
寒くなったので早めに帰りました。

去年のお花見同様我が家の息子(犬)はほえまくり。
今年は他の犬に追いかけられることはなかったものの
びびりまくりでした 

桜はきれいだったけど、寒かったから今年のお花見もイマイチでした。


公園デビュー

2007-03-30 23:07:32 | ちびちゃんのコト
今日はじめて公園らしい公園に行ってきました。
昨日実家にお泊りしたので、
姪と姉といっしょにしおさい公園とゆうところへ行きました。

かなり広くてびっくりしました。
実家から車で五分くらい。

家の近くに公園があるといいですね。

チビちゃんと姪はかなりおおはしゃぎ。
滑り台が気に入った様子でしつこく何回も難何回も滑ってました。


最近いやな事ばかりで頭の中がもやもやしてたのですごく楽しかったです。


キーキー娘

2007-03-19 17:49:34 | ちびちゃんのコト
最近、気にいらないとすぐに
キーキー言い出します 

わがままが激しくなってきました。
アレルギー科を受診したときに先生に相談してみると
これから1歳半くらいになると自我がでてくるから
ますますひどくなるよ。
って言われました。

こわ~~

ちびちゃんと二人で外にお出かけするのが怖くなりそうです。

実家に帰っても
姪がちびちゃんに近づこうものなら
もうその時点で怒ってます 

いやいや・・・・

何もしてないですから。。


困ったなぁ。
育児の悩みは尽きません。
乳離れもして欲しいのにその気配はまったくなし。
私がいないとそんなに欲しがらないみたいだけど
私がそばにいるとダメです・・・・


ふぅ。


こんな状態だとやっぱり二人目なんて考えられない。
せめてちびちゃんが二歳になるまでは
子作りは控えよう。


ま。

そんな悩みは私達夫婦には不要か 

あっち。

2007-03-08 09:15:32 | ちびちゃんのコト
日曜の夜くらいから
ちびちゃんが眠くなると寝室を指差して
『あっち。ねんね。』とゆうようになりました 

寝る部屋がどこかわかったのかしら??

日々の成長におどろいています。

最近のちびちゃんのブームは水遊び 
どうも義母にあずけてる時に覚えたらしく
私が手を洗ってたり、食器を洗ってたりすると
自分も~とせがんできます。


いやいや・・・・

まだ寒いですから・・・


変な事を覚えてしまった・・・・・




姪の誕生日

2007-02-18 16:13:39 | ちびちゃんのコト
金曜は姪の二歳の誕生日。
とゆうことで実家にお泊りでした。

姪とちびちゃんは会えばいつもケンカしてます
お互いに相手がもってる物が欲しくて仕方ない・・・
うちのちびちゃんかなり強いのか
いつも姪が負けてます。

もしかしたらお姉さんだから負けてあげてるのかも???


そういえば。

この前からちびちゃん、ハンバーグデビューをしました。
二回食べてみたけど、一口だからか?
大丈夫でした。

少しづつならしていかないとね。


それにしても、今年は私の周りが出産ラッシュです。
いとこにも7月に赤ちゃんができるそうだし。
親友は10月。
でも親友の場合はこっちで産まないっていってたから
会えないかもなぁ。

楽しみな反面、あまり早くに月日が流れる事が怖い気持ちもあって。



違う意味でも・・・

私も今年で大台の30歳になってしまいます。


こわ~~。

自分が30歳なんかって
昔は想像もつかんかった。


歳はとりたないなぁ・・・・

最近のちびちゃん。

2007-02-11 15:21:18 | ちびちゃんのコト
我が家のちびちゃん、1歳二ヶ月になりました。

最近のちびちゃんはいろんな事ができるようになりました。

○ディズニーのアルファベットパズルが自分で上手にできるようになった。
○目が覚めると『ママ~』ってよぶようになった。
○階段がのぼれるようになった。(危ないからのぼってくれなくてよいのだが・・)
○ご飯の時間になったら自分のいすを持ってくるようになった。
○パパが会社から帰ると『はい』っていってお弁当箱をもらって台所までもっていってくれるようになった。


もろもろ・・・他にもたくさんあるけど
思い浮かばない・・・


うれしいような、大人になっていくのが少し寂しいような。

いつまでも赤ちゃんでいて欲しいけど、
そうもいかないし。


複雑な心境のママなのでした。

親友の結婚

2007-02-08 16:19:44 | ちびちゃんのコト
親友が結婚します。
今妊娠二ヶ月です。

おめでたい事で自分の事のようにうれしいです。

でも、喜んでばかりもいられない。

旦那様が転勤で地元の大阪に帰る事が決定しているようです。
まだ、いつになるかはわからないらしいが・・・


寂しいなぁ。

大阪。

すぐにいけない距離でもないが。

これから子供が生まれたら、一緒に遊んだり、
キャンプに行ったり
とか、たくさんしたい事があったのに。


でもでも、こればっかりは仕方のないことですね。


おめでとう。
幸せな家庭を作って、
元気な赤ちゃんを産んでくださいね。

そして、遠くに行ってもいつまでも親友でいようね。


初ヨーグルト

2007-02-07 08:50:30 | ちびちゃんのコト
昨日の病院の結果。

卵白と犬の毛が前はクラス2だったのが1に下がってました。
牛乳はクラスは1で前と変らなかったけど、数値は少し下がってました。

うれしいな。

先生と相談した結果、
卵よりも、カルシウム不足の心配から牛乳を先に進めて行く事にしました。

で、早速、家に帰ってからまずはヨーグルトから・・・・


あまりおきにめさないようでした。

でも、二口くちにして今日は終了。

反応はなさげでした。


早く何でもたべれるようになるといいね。
ちびちゃん。



今日は病院。

2007-02-06 13:36:29 | ちびちゃんのコト
二週間前に血液検査をしたので、
今日は結果が聞けます。

きっと、卵も牛乳も数値はかわってないだろうけど・・・

でもでも、これ以上アレルゲンが増えてませんように

大きくなっていくとハウスダストに反応する子が増えるって
なんかの本に書いてたからね~~。


さっきまで、実家のじじとばばが遊びに来てました。
じじが仕事でネットをするようになるので
やり方を教えてくれっていって、
一生懸命ネットしてました 

もう仕事なんかやめて家でゆっくりすればいいのに。
体の事もあるからね。

でもでも、本人は仕事がしたいらしいから
無理にやめさせると変に思われてもいかんしね~~。

難しいところです。