goo blog サービス終了のお知らせ 

第2の人生🥀

日常ワンポイント👌

ルビーネックレス

2022-10-07 22:38:27 | 日記
知人に2ヶ月前に頂いたルビーネックレス💎
花が付き始めてました🌻
素敵な名前だし、頂き物だし、お気に入りです

何かこの花見たことあるような…


マンネン草に少し似てる
同じ多肉植物だから少々は、そんなものかも

しかし、名前が違いすぎる(笑)🙄
万年~草🌿 と ルビー~首飾り

よく見たら蕾がいっぱ~い
少々ルビー色してる~💐
よかった😁


お酢ってスゴいな

2022-09-19 15:11:31 | 日記
台風のさなか、籾摺り🌾をしたら風でホコリが納屋に舞い込み長袖着てても自身も籾のかすにまみれてしまって痒くて☹


ふと、山芋を剥くとき🔪先にお酢を手に塗ると痒みを防げるのを思いだし腕にも塗ってみた
シュワ〰️と染みて一時痛みますが、こんだけ赤くてもちっとも痒くなくなります

ついでに調子にのり、何かの虫にも刺されて痒くて困ってたお腹にもお酢をパタパタと塗ってみた
これにも抜群の効果を発揮
家族に何か臭いと言われたけど
どうせ台風🌀どこにも行けませんから臭くても大丈夫です❗

お薬をよく見たら酢酸入ってるのですね
どっちがキレイに治るのか知らないけどこの薬一本の費用でお酢が二本は、買えますね👛
お米🌾の収穫が台風までに終わってて何よりです❣️が、雨戸にあたる暴風雨がかなり激しくなりだした〰️
浸水しませんように😇


イス軸法レッスン受講

2022-08-29 22:26:18 | 日記
整体師の技術でもあるイス軸法ってのを習ってみました

ここから5秒かけて起き上がるだけで体軸(体の中心軸)できます。
ヨガで片足で立ったらフラフラ、うろうろしてしまう私ですがスッと立てるようになってます。
まだ数日ですが時間を見つけてはイス軸やってドンドン体軸鍛えてます。
中々首から背中にかけての力が抜けなくて何回もやり直して習得してきました。
私もですが体の力が抜けない人は多いです。
幸いに茶道🍵や弓道🏹を昔やってたので感覚的に体軸がわかりやすくはあります。

床や机で支えながら立ち上がると軸は、そのついた手✋になってしまうようです。
脳に書き込まれるって言えばよいのかな。
体の使い方を脳は記憶しちゃうんですね。
なので、障らず普段から自分の足で立ち上がる癖をつけることは老後の為にも大事です‼️

押されてもびくともしなくなりますよ
アスリートの中でも体験される方が増えてるようです🏃⚽🏌

私は、毎日の家業や仕事や副業を楽にし、自慢の肩こり改善が最終目的です。
シンプルなのに効果あり本当、不思議~

咲いた🌺エキノプシス・オキシゴナ

2022-07-12 08:32:10 | 日記
四年前だったか、いつぞや頂いてたサボテンさん🌵が昨年より花が付きだしました
一年前は、ひとつだけ咲いてて

今年は五輪も咲いてくれた
人も花もすぐには咲かないんだな🌺
年月の積み重ねは、大事🙆


↑昨年も今年も咲く一日前まで何にも経過気づいてない🤣
来年はちゃんと気付こう❗
と、今は思っています😓

もらった頃を思い出しますね
元、同僚の暖かさと人柄
地道に咲くまで続ける人尊敬します





濃厚接触者の余暇😓

2022-06-05 19:00:00 | 日記
要介護者の姑が新型コロナ陽性者となり、おかげで濃厚接触者となってしまった😰
病院かデイサービスしか出かけることのない姑👵がまさかまさかもらってくるとは予想もしてなくて、普段冷静沈着な私が……どうにも呆然としてしまった。

咳がよく続いていたのも1週間も前からでいつもよりちょっとうるさい程度と、思いスルーしてて、念のため休ませたデイサービスがきっかけで検査を受けることに❗
PCRでは結果が翌日になるので抗原検査なら10分で出ると伺い指定時刻に🚗で待つこと30分。その間にケアマネさんから
「検査まだ?」ってお電話📱
で、話してるうちに車中窓越しで姑の検査されてて、即掛り付けの先生から
「はい陽性、移るで〰️」
話してたから何分掛かったかもわからないけど多分数分、とても速い判定
…悲壮感漂う
認知症とは幸せかも、ほぼ無症状の姑は、
「やれ、済んだ。帰ろ帰ろ」
早くアチコチ電話しなければと思う私は返す言葉も見つからず無視〰️無視〰️

落胆してしまってるとコロナの薬やら、保健所からの注意書きやらもらった書類見るのも聞くのもしんどく。神経伝達が滞ってしまう心をぼちぼち開き自分が濃厚接触者!移るかも知れないこと!仕事にいけないこと、出掛けられない事などなどを実感する。

自覚のない姑は、事の重大さもわからず部屋に隔離する事もかなり難題。すぐにうろうろする。どこでも何でも触りまくる😩
こっちは、疲労困憊極まりない😵
その度、消毒シュッシュ

パルスオキシメーターの使い方もきちんとわかってなくて、毎日確認の電話してくださる保健所の方に間違った報告してしまってた事にも1日目気付かず。
安定するまで 計るってグーグル先生に教えていただいた。
「酸素飽和度89」と答えたらだった
『『よくないですねって言われ』??
「90からだったら正常なんでしょ?」
『測り方もありますね、様子見ましょう』
優しいかたですね❣

必要最低限の外出にしてくださいとの言いつけを守らなければ世の中に多大では済まない事態になるやも知れず、日常の買い物のみに出かけています自宅内自宅私には、危険❌
濃厚接触したくない私は、この余暇を利用しジャガイモさんを掘ってみました。甘みのあるキタアカリです。葉が黄色くなってから掘るとこれまたグーグル先生に教わっていたのですが、ちょっと早かったかな。
小さくて早まったかもと
どんどん掘ったら結構出来てるのもあり少し元気を取り戻しました🤭


これは種芋さん
もうドロドロ、お疲れ様でした🤗
さぁ、明日からは何しよう😷
ムリしてて陽性者になりませんように🙏