goo blog サービス終了のお知らせ 

第2の人生🥀

日常ワンポイント👌

百聞は一見にしかず👂

2022-05-05 22:05:17 | 日記
⬆これ、稲の籾種、播種前🌾
今年は寒く中4日で芽出しできてるか心配したけど何とか出ていた。
日数×温度=になるのがベストと言われてるけど60ほどしかなくこれは、ギリかな。
〝ハトムネ状態〟と一口に表現されてもよくわからないし
昨年はどうだったかなんて🔰本当、素人

なのでmyお米の作り方📖などなど💻️残しておこう
播種前日干し方👇
機械 水多い❌(種浮いてしまう)


ちゃんと育ちますように😇 



コロナワクチン三回目の予後

2022-03-01 10:35:17 | 日記
コロナワクチン接種三回目、はじめて熱🤒が出た。インフルかかっても微熱しか出ない体なのに37.8度も‼
なるべくなら抗体作る為に薬を飲まず、戦うも耳がキーンとし出して恐くなりカロナールを1錠服用後下がり始めた。
手持ちの体温計が5分もかかるので家族に頼んで20秒のを買ってきてもらったのですが、
これ、どっちが正解なんだろう?
両脇で測ってみた🖍
左と右の温度が違うのかな⁉️

たかが二分かな、されど二分かなぁ
そんなことより発熱経験の少ない私にとってはワクチン接種4回目があるとしたら出来ればお断りしたいと思うぐらいツラい昨日でした💉

先日食べた淡路島バーガー850円⬇️





玉ねぎいっぱい=淡路島ってことか
玉ねぎの産地も淡路島にちがいないね
美味しかったです🙆



奥播磨かかしの里

2021-10-12 21:09:26 | 日記

外の空気の美味しい季節になりました。
一度行ってみたかった "かかしの里"へ訪れてきました。
今のテーマは農村かな?
昔の暮らしの再現してる数々の場面





等身大なので三歳の子供には人間に見えるのか
おっちゃ~んって話かけてる(笑)
参観日の教室の風景⬇️


よく見たら計算ちがってるし、ポケモン学習帳だし、中々芸が細かい😀 

田舎が珍しいわけでもないけどほのぼのと楽しい時間になった
皆さん、付き添ってくれてありがとう

1月半ばから4月頃までは、等身大の雛人形👘の展示
見に来ようね⤴️って誘ったが
…❌ それは恐いって断られた〰️

海と坂と 🍴

2020-10-21 07:13:58 | 日記
1度行きたかったカフェ
近場ですがプチ観光地、赤穂御崎
"海と坂と"


海老グラタンはエビいっぱいと季節のお野菜さつま芋がマッチしてました🍠🦐
フランスパンも👍
ドリンク☕付きで1650円


文字通り'海'と'坂'です



坂の上は⛩️伊和都比売神社

下は赤穂の海🌊



周辺もよいお店ありますよ🍰👖
Goto行ってみて