goo blog サービス終了のお知らせ 

時の破片パズル gooブログ版

このブログは私高倉麻耶が日常のあれこれをつぶやき気楽に記録するところです。

ごはんバトル

2025-03-22 23:30:29 | 日記
こんばんは、麻耶です。
今日は実家の両親が孫(娘)に会いに来てくれました。
弟のところの甥っ子のほうが少し年上ですが、遠くに住んでいるので、なかなか会う機会がなく、うちは近いのですぐに会えます。
それに、女の子だし。
こんどはじいじばあばのおうちに遊びに行こうねと約束しました。
今月末くらいには行けそうです。
一緒に公園で遊び、嬉しそうにはしゃいでいました。
大量のドーナツとプリンといちごを持ってきてくれました。
ドーナツがお気に入りで、食べることが大好きな娘は、大喜び。
満面の笑顔にいっぱいのチョコとクリームをつけてご満悦です。
おやつには大好きなアンパンマンチョコ。
今日は盆と正月がいっぺんに来たようなお祭り状態です。
いっぱい食べたしいっぱい遊んで、夜はコトンと眠りました。
晩ごはんも、おやつ食べすぎてあんまりお腹空いてなかったらしく、ふりかけごはんしか食べませんでした。
ウィンナーを食べる食べないで大バトル(笑)
食べてほしい親の気持ちと、食べたくない子どもの気持ち、、
なかなかつらいものがありますね。
なるべく工夫して食べやすいように配慮するのと、おやつを減らすことかな。
スヤスヤ眠っている我が子は天使ですね、、
何があってもこの可愛い寝顔を守りたい。
子どもは宝だとよく言いますが、その通りだと思います。
明日も美味しいごはんを作ろう。
それではおやすみなさい。

こどものごはん

2025-03-22 00:37:50 | 日記
こんばんは、麻耶です。
育ち盛りの子どもに何をどのくらい食べさせたらいいかって、迷いますね。
朝ごはん、昼ごはん、おやつ、晩ごはんと、1日4食〜5食くらいするので、栄養価を考えて、食べ過ぎにならないように、でもちゃんと食べてくれるように好きなものを探っていったり、、
ミートボールやハンバーグのソースは好きで、肉そのものはあんまり好きじゃなかったり、ごはんはふりかけを全体に混ぜれば喜んで食べたり、汁物は食べなかったり、マヨネーズ味のものは食べたり。
ぶんぶん振り回されます(笑)
今日は、夕方外の公園で遊んだので、おやつがっつり食べたあとでも、夕飯をちゃんと食べてくれました。
しっかり遊んだからお腹が空いたんですね。
しかし今日は、牛乳飲まなかったな、、
気をつけて毎日ちゃんと飲んでもらえるように工夫しなきゃ。
骨のためにカルシウムとるの、今は牛乳に頼ってます。
小魚アーモンドみたいなお菓子を買ってきてもいいかもしれません。
毎日低予算で運動もさせつつ好きな遊びをさせてあげて笑顔で喜んでいてほしいし、子どもに喜んでもらえると母はめちゃくちゃ嬉しいのです。
頑張って作ったごはんが食べてもらえないとめちゃくちゃ悲しいけれど、仕方ない。
基本的に食べることが大好きな子で良かった。
まあ私が料理とお菓子と食べることが大好きなもので、、
娘といつか一緒にお菓子作りをしたいなあ。
美味しいごはんを作って、一緒に食べれる今が、幸せだし、やりたいことのいっぱいある未来もきっと幸せでしょう。
過去は変えられないけど解釈や心の持ちようは変えられる。
未来をいっそう良くしていくための努力は怠らない。
明日は、近くの公園で三輪車で遊ぼうって約束をしています。
今日は、遊ぶのが楽しすぎて、もう帰ろって言ってもなかなか帰りませんでした。
ぶらんこのときに私の顔を嬉しそうに満面の笑顔で見てくれたのが忘れられません。
心のなかで写真のように焼きついています。
この子を一生守るためにできることはなんでもやろう、、
私はまだまだたくさんのことを学ばなければならないようです。
それではおやすみなさい。