先日、ビーグルのあられちゃんは中央駅前で保護され、無事に帰宅したそうです。
中央駅で何してたのかな・・・ アミュプラザでショッピング? デート?
引き続き、チロちゃんの情報をお願いします。
先日、ビーグルのあられちゃんは中央駅前で保護され、無事に帰宅したそうです。
中央駅で何してたのかな・・・ アミュプラザでショッピング? デート?
引き続き、チロちゃんの情報をお願いします。
2回目のコラボイベントは1月23日(金)~26日(月)
時間は24・25日は10~17時、23・26日は13~17時になります
今回は、HardなHeart の水元和賀子さんが作る素敵な素敵な彫金のアクセサリー小物雑貨
彼女へのプレゼント、家族へのプレゼント、愛犬愛猫へのプレゼント、
そして、自分へのお年玉・・・口実はなんでも!
無料でネーム入れもしてくれるそうです!!
まうるーるからは、ペットグッズやこだわりのフードなどを販売します
スノーウィーや福ちゃんが、素敵なアクセサリーをコーディネートします
どうぞ、お楽しみに!
もちろん、動物と遊ぶだけでもOK!OK!
相変わらず、スロースタートなまうるーるです。
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
まずは、お願いからです。
12月25日の夕方、武岡で散歩中にいなくなりました2頭の犬を探しています。
「あられ」ちゃん 雌 推定3,4歳 人懐っこいビーグル 赤い首輪
「チロ」ちゃん 雌 推定3,4歳 ちょっとオドオドなMIX 赤い首輪
飼い主さんも一生懸命探しています。どうぞ、ご協力お願いいたします。
連絡先 090-4584-1452 中村 までお願いします。
4日間、たくさんの方にご来店いただき、ありがとうございました。
まうるーるは、普段はアニマルセラピーで福祉施設や病院に行くことが多いので、
今回のようにお客さまに来訪していただくことはあまりありません。
なので、今回はゆっくり、たっぷりとお話ができ、動物にも触れていただき、とても楽しかったです。
このようなコラボイベントは毎月数日間ずつ行っていきますので、来月もどうぞお越しくださいませ。
スノーウィーにスリスリしてる貴女、スノーの鼓動が伝わりました?
また、スノーに会いに来てくださいね。
ここだけの話。来月のコラボはね、うふふ・・・
「HardなHeart」の水元和賀子さん。彫金の作家さんですよ。
まうるーるは、小さな美術館になりました
上の段は、「子ども美術教室ピカソ」の子どもの絵。
下の段は、ひろと君のCGアート(12月21日の南日本新聞に掲載されています)
まうるーるお気に入りの絵は、「社会にもの申すアオブダイ」と勝手にタイトルを付けました
トトロは絵とは関係ありません。お気に入りの絵をお気に入りのトトロが支えているだけ。
あさひが丘学園のしんご君が作った動物園。
ゾウ、ウマ、ワニ、ネコ・・・動物園にネコっている?まっ、いいっか!!
まうるーるの動物達は学芸員として絵を楽しむコツを伝えて、疲れたら寝ます。
お客さまのシマちゃん、お利口に絵を見ました。
お客さまのクロベエちゃん、絵を楽しむ余裕はなく棚の中へ。
ご来店いただきありがとうございました。
賑やかな美術館は、23日17時まで開催しています。お気軽に立ち寄ってくださいね。
まうるーるでは、今月から小さなコラボイベントを数日間ずつ毎月行っていきます。
内容は毎月変えますので、1年間通っても飽きないよう努力します。
記念すべき1回目は、「犬と猫がいる小さな小さな美術館」。
ひろと君が描く動物たちは、みんな仲良く、心温まる物語を想像させてくれます。
ピカソの子ども達の絵は、素直に、元気に、そして勇気をもって生きることを教えてくれます。
そんな作品を楽しく見るコツをまうるーるの動物達が教えてくれます。
日時は12月20日~23日 10時~17時
場所は、せま~いけど、まうるーる
展示とともに、ポストカードやカレンダー、まうるーるオリジナルグッズ、
ペットフード、ペットグッズなどの販売もします。
ぜひ、遊びにいらしてくださいね。
僕はニコル、かっこいいでしょ。
上から見ると、こんな感じ。CMのオファーがこないかな・・・
今日は、イベントのお知らせだよ。
今月の20日(土)と21日(日)は、まうるーるで初のコラボイベントを開催するよ。
第1回目は、子ども美術教室ピカソとまうるーるのコラボ。
絶対、おもしろい企画だから、遊びに来てね。
子どもの絵や作品、まうるーるのオリジナル食器、
動物達の写真やポストカード、ペットグッズの展示や販売。
犬や猫がいる小さな小さな美術館って感じかな。
これは、社長のお気に入りのステンドグラスの作品。もちろん、非売品です。
リクエストにお応えして、
ウェディングベールを着けたスノーです。
でも、マリッジブルーな表情。
ご安心ください。政略結婚とかではありませんから!
初代スノーがイベントで着用したベールを着けてみました。
まだ、まだ、スノーちゃんはお子ちゃま。結婚なんて先の話です。
「PCが新型インフルエンザにかかった」
なんて言ってるうちの社長は、あいかわらずPCが苦手です。
送受信ができないな~ぁ、
インターネットがつながらないな~ぁ、
なんでかな~ぁ・・・
やっと分かりました!!あるソフトのセキュリティが原因。
時には僕達がコードを噛み切ることもありますが・・・社長、ごめんなさい。
さて、イベントのお知らせです。
社長がお話に行くんだって。
詳しくは、http://bi-sui.jugem.jp/?eid=30
私たち、犬グループからも代表が行くのよ。
なぜ、犬なんだ!!猫もいるぞ、社長!!
朝晩が寒くなりましたが、皆さんは風邪などひいていませんか?
まうるーるでは、人の次にパソコンが風邪をひきました。動物達は絶好調です。
フローラが舐めて治るものならと申し出てくれましたが、もっと壊れるので丁重に断りました。
さて、本題に入ります。
まうるーるでは、特殊支援教育の一環として、
教育分野でのアニマルセラピー(正確にはAAE:動物介在教育)をスタートします。
来年3月までを施行期間として、来年度には本格的な形として始めたいと思っています。
そこで、この活動に関心のある方、ボランティアで参加していただける方を募集します。
AAEの対象は小学生です。
AAEの活動は平日で、週に1回です。
打ち合わせがありますので、週に2回の参加が可能な方。
この活動はあくまでもボランティアです。
詳細は、お問い合わせ時に説明いたします。
活動前に簡単な面接をさせていただきます。
まずは、お電話をください。
099-266-6019 090-4349-0294