goo blog サービス終了のお知らせ 

まうるーる  

マイペースな福(犬)と世話係(社長)が、動物達との楽しく、ゆる~い生活を公開しています。

久しぶりの茜ちゃん

2008-10-20 21:27:32 | Weblog

 

ドッグカフェやキャットカフェはよく聞きますが、都会ではウサギカフェも人気があるらしい。

 

そんな話題を聞いて、次に社長が企むことはおおよそ想像がつきますね。

はい、そうです。「トカゲカフェ!」

葵ちゃんとワタシ(茜)に働けって言うのよ。あの人、鬼だわっ!!

オープンする前から赤字になることは決まってるわっ。

絶対、阻止しなきゃ。断固抗議よぉーーっ!!

へっ? コーヒーが不味くなるから却下?

誰もお客さんが来ない?!

まっ、失礼しちゃうわね。私達の美しさを理解できないの?!

いつ動くか分からないから、コーヒーが冷めるだけの問題よ!! 


ワタクシ、選ばれました

2008-10-09 19:23:19 | Weblog

まうるーる入り口で寝るシオン

悪戯をして、閉め出されているのではありません。まうるーるの代表なんです。

夕方の1・2時間、入り口に座ってお仕事です

学校帰り、仕事帰りの方々に「おつかれさま」と「明日も頑張ろう」と言いたくて座っております。

ワタシ、いい子だから安心してナデナデして下さい


優しい猫兄弟

2008-10-08 18:53:05 | Weblog

 カメオ(右)とカメジロウ(左)

僕達、見た目は違うけど兄弟なんだ。目つきがそっくりでしょ。僕達は、とっても仲良しさ。

喧嘩?そんな事しないよ。お互いに舐めっこすれば、問題は解決さ。

そんな僕達にカレンデュラが仲間入り。

フローラにいじめられて淋しそうにしてるから、今日から僕ら兄弟と一緒に寝ることにしたんだ。

お兄ちゃんと呼ぶんだよ。

猫世界は親子・兄弟以外の他者を受け入れる場合、異性同士のほうがスムーズだ。

ん?人間世界も一緒!?


わたし、

2008-10-07 23:37:58 | Weblog

 半目で寝てます

時には、口も開けて寝ます。だから、目も口もカラカラになって目が覚めます。

「猫の寝顔はかわいいけど、犬はブサイクな顔で寝るんだな」と笑われました。

 こんな顔や、

 こんな顔や、

 そして・・・ホント!ブサイクな寝顔ね!!


何を血迷ったか!!

2008-09-24 23:39:46 | Weblog

初公開!こわ~い、まうるーるの総ボス!

いつ見ても、どんなアングルからも僕はハンサムだ。そこの君、見惚れるだろう。

「私、生まれ変われるなら、あなたになりたい」と、先日、お客さまから言われたんだ。

僕はびっくりした。僕がハンサムだからかな?って、考えてたら、

「大好きな動物に囲まれ好きな仕事をして、それにこの子達のボスをこなして24時間が楽しそう」って。

なんだ、僕じゃないのか。社長のことだったんだ。

確かにうちの社長は、忙しいけど毎日楽しそうだ。だから、太るんだよ!

バナナダイエットで痩せようとしてる。甘いよ、社長!!


お花屋さんのマリア様へ 

2008-09-11 17:22:04 | Weblog

 カレン(カレンデュラ)です。

私は、とても1歳を過ぎた大人とは思えないくらいの小さな身体ですが、

最近までお腹には新しい命を宿し公園暮らしをしておりました。

朝夕が少しだけ涼しくなり、私は風邪をひいてしまい、

私が力尽きるか、お腹の子供をあきらめるかという日々を過ごしておりました。

そんなある日、まぶしい光の中にマリア様が現れ、温かく優しい手と、

そして、新しい家と家族をプレゼントしてくれました。

お腹の子ども達の分まで、これから幸せになりたいと思います。

「カレンデュラ」は保護された8月24日を2回目の誕生日とし、

誕生花のキンセンカの学名から、社長が付けてくれました。

今度の家族は、社長や福ちゃんをはじめ、たいへん賑やかです。

公園で一人寝る淋しさはすぐに忘れそうです。

マリア様、貴女の幸せを、貴女が救った多くの猫と新しい家族と私と 心から願っております。


僕達、普通の男の子に戻ります

2008-09-08 23:10:34 | Weblog

 リュウです。ダイエット、無理でした!!

 ダンです。静かな暮らしに戻ります。

パパ・ママのお仕事の都合で、昨年の8月30日から1年間のお泊りでした。

すっかりまうるーるの一員になっていましたが、やはりパパとママの元へ。

9月3日、元気に帰っていきました。

最初は戸惑った様子でしたが、長年暮らしていた我が家。半日したら思い出したようで、

パパ・ママにベタベタ、スリスリでした。まるで、何かを確認するかのように。

次に会ったら、忘れているんだろうな・・・淋しいような、ホッとするやら・・・やっぱり、淋しい。