前回に続いて、EURO2004ネタです。
素人目に見て、デンマークのほうがおしていたような気がしますけど。
確か前半の、ボール支配率が65-35でデンマークが押してた。
ただ、さすがだなあと思ったのは、イタリアのチャンスメイク。
チャンスと見たら、イタリアはだいたいペナルティーエリア近辺まで来てましたよね。
そんでもって、早い!!
日本代表と比べて、1.5倍速で動いてるような気がしましたね。
とりあえず、両チームのキーパーがよかったですね。
二人とも、シュート2連発に対して、神業連発で防いでましたしね。
ただ、もうちょっと早い時間に試合してくれないだろうか・・・。
と言っても無理か。
なんせ、開催国はポルトガルだもんね。
P.S.
なんでTBSの解説が、川口なんだ?
と思ってたんですが、ああそうか。彼はデンマークリーグに所属してるんだっけ。
チーム名は知らないけれど。
素人目に見て、デンマークのほうがおしていたような気がしますけど。
確か前半の、ボール支配率が65-35でデンマークが押してた。
ただ、さすがだなあと思ったのは、イタリアのチャンスメイク。
チャンスと見たら、イタリアはだいたいペナルティーエリア近辺まで来てましたよね。
そんでもって、早い!!
日本代表と比べて、1.5倍速で動いてるような気がしましたね。
とりあえず、両チームのキーパーがよかったですね。
二人とも、シュート2連発に対して、神業連発で防いでましたしね。
ただ、もうちょっと早い時間に試合してくれないだろうか・・・。
と言っても無理か。
なんせ、開催国はポルトガルだもんね。
P.S.
なんでTBSの解説が、川口なんだ?
と思ってたんですが、ああそうか。彼はデンマークリーグに所属してるんだっけ。
チーム名は知らないけれど。