goo blog サービス終了のお知らせ 

まっちゃんの日記

日々、日常生活をすごしながら感じたことを色々書いていきます。

久々に、更新です。

2012年09月05日 20時53分46秒 | Weblog
わかる人にはわかるお話・・・。
本日、やっと、すべての終わりのイベントが有りましたね。
中にいた方のお一人から、終了した旨、ご連絡いただきました。
え~と。なんていえばいいでしょう。
僕の中でも、本当の本当に、これが、すべてのおしまいだなと思います。
いろいろ、思うこと、有ります。
本当は、その場で、自分自身も晴れやかな気持ちで、その職としての開会のご挨拶から、最後のご挨拶まで、やっていたはずと思うと、やりきれない気持ちも・・・。

2年間・・・。その、お役目を、最後、100日の時点で断念せざるを得なかったとは言え、終わりました。

そのお役目も終わり、本当にすべての事に、清算がついたなって思います。

今回の事は、自分の中では、人生最大の危機だったなと今振り返れば思います。某所のことによっての体調崩したりの頃を超えていました。本当に「このままだと、命にかかわる。」という、自分の命の危機を感じるって、こういう事なのかなって。

加えて、いろいろなことも、いい意味で、勉強しました。いろいろなものに対し、事実と違うと思うことが有っても・・・。自分が、総じての意味では責任を取らなければいけない結果になったことに対し、忸怩たる思いも、いっぱいしましたが。

このところ、つらくても、腹が経っても、楽しくても、とにかく、笑うしかないと思って、有る意味、馬鹿を演じている自分がいました。
あすからは・・・。すべての制約から、解放されます。
仕事は、新たなステージでがんばります。

まぁ、いろいろ有りましたが、いろいろな関係の方と、やっと、気持ち的に、飲みに行ったりで、本当に心から楽しめる日が来そうです。

もがいております。

2012年06月12日 20時49分14秒 | Weblog
もがいております。
とにかく。
多分、人は、色々言うと思いますが。

今年、今の部署にいるのが最後かもと言う、覚悟も持って。

刺し違えみたいになっている、現状。大きな力とぶつかった結果、相手より、圧倒的に自分のほうが負け戦に、今の時点ではなっております。

自分の進退と、給料と、今のやりにくさも込み込み。
ただ、休んだものに、何でもかんでも責任を押し付けて、濡れ衣もあるのは、かなり煮え繰り返るくらい、腹が立ってます。

ただ、ポーカーフェイスと、沈黙と、変わらない態度の3点セットで演じている毎日です。

今日、久々に、色んな空気を瞬時に読み取り、途端に朝一から、悲しくなったのでした。

チームなんて。

つぶやき。

2012年05月22日 20時53分10秒 | Weblog
他人は、何でも言えるんだよね、人の悪口でも、批判でも、感謝でも。口だけでね。
他人の事を、何も考えていないように見えるんだよね。場当たりで、言いたい放題やっているって…。
はっきり言っちゃう事が生意気に見えたりさ。
世渡りが下手なのか、人を引き込む力が下手なのか…。
たまに、ふと、嘲笑してしまいます…。

色々あったが。

2012年05月18日 20時50分53秒 | Weblog
1週間おしまーい。
本当に、疲れた…。
いや、疲れを感じているのだから、休み前よりはましだと思わねば…。

でも、有る事無い事、色々だよね。

「特段の事情。」とか、「色々あって。」とか、ね。
たいてい、僕の身を引かされるときの昔からの常套手段。

わかる人にはわかるはなし。

2012年05月13日 10時10分06秒 | Weblog
ミスチルの、microとmacroのベスト盤・・・。
CDの方はもちろんだけど、DVDも最高です!!
完全に、この3日、通勤とか、出かけるときのウォークマンd聞いているのが、100%ミスチルです。

今も、macroのDVDみているし。

いやぁ・・・。やっぱり、最高ですな。

詩もいいし、曲もいいし・・・。

完全に、4月末に買ったシングルと合わせて、ミスチル漬けになれそう♪


お楽しみ(^O^)

2012年05月04日 00時08分39秒 | Weblog
近年(ここ4,5年)、5/3の、ゴールデンウィークの楽しみは、N飲み。
会社に入って、何年目からだろう。この飲み会を、この日にやるのは。

毎年、最低4回。四季の変わり目に誰からともなく、誘い出し、僕がまとめる。
なぜか、変えるべき場所に来たと感じ、ホッとする。
常連は、僕と、女性二人。あとは、毎回、出席者は違うが。
何故か、落ち着く。
つらいときも、嬉しいときも。
恋愛とかの域を越え、仲間、親友なんだよね。性別なんて関係なく。

今日は、いつもの3人で、久々にこじんまり。でも、本当に楽しかった。それに、休職前後、久々に、本心から笑えました。

3.11を迎え。

2012年03月11日 22時36分48秒 | Weblog
久しぶりに更新します。

本日、あの地震からちょうど1年。

あの日、あの時間。

僕は、神田に有ったころの本社ビルで、働いていました。

あの、経験のない揺れに、とにかくあたふた。

ウォークマンのFMラジオや、携帯ワンセグで情報収集をしながら、あまりの事の大きさにびっくりしていました。

その日、会社で一晩過ごしました。
有る程度からは自分が、思ったより冷静に、回りの後輩達が焦って帰ろうとしたり、不安がっている様子を取り除こうと、業務をしつつ、徹夜で起きていました。

あれから1ねん。
職場が本社ごと新宿へ移転しました。
業務は、業界的にこの地震関連でいろいろな大きな仕事が有りました。

そんな1年でした。

これからの1年、また、新たに進めて行ければと思います。

そして。
先日、飲み会で会ったメンバーにも黙ってましたが。
一部の方には、昨年、秋ごろから体調が悪いと言っていたのですが。

現在、自分の恒例の2月の夏休みと、いろいろな休暇と、自分の積立傷病休暇を使って長欠中です。
そろそろ、戻れそうな状況が見えてきたので、やっとのご報告。
いろいろ、体調不良がありましたもので。部署の直属の上司から「いったん、休暇くっつけてしっかり休んで治しておいで。」と言われ、この休みに入ってました。2月下旬から、休んでます。

報告が遅くなりました。
そろそろ、復活します。

今年、初の投稿です。

私の今年の目標。とにかく、元気に・・・。そして・・・。