松戸児童合唱団ブログ 団員募集中!

松戸で一番歴史ある児童合唱団です。3歳から高校生まで、毎週土曜14時から練習しています。詳しくは公式HPをご覧ください。

クリスマスのお楽しみ

2020年12月24日 11時40分33秒 | Weblog

先週土曜日、今年最後の練習でした!

団員達も今年最後の練習に真剣に取り組んでおります

 

新しい団員も増え、定期演奏会に向けて新しい曲をたくさん練習しています

練習中の曲にちょっと難しい個所がありますが、みんな歌いきると「できた!」と意気揚々です

 

そんなこんなで今日は、クリスマス・イブですね

例年、クリスマスは六本木フランシスカン・チャペルセンターのクリスマスミサにて讃美歌を歌い、一年の締めくくりとさせていただいてます。

その後のプレゼント交換もお楽しみのうちの一つです。

今年は、発表の機会がもてませんでしたが、オンラインレッスンや音符を覚えたりと初めての試みがあったり、練習再開の喜びがあったり、もちろんクリスマスのお楽しみだってありました

 

みんな、先生に何かを渡しています

 

あみだくじです!例年のように輪になってを歌いながらプレゼントを交換できないので今年はあみだくじで交換です

 

たくさんの数字が並んでいます。もしやこれは...

 

ビンゴです年中さんも自分でビンゴをつくりました

 

すっごいかわいいですねこちらは先生の手作りだそうです

ビンゴでそろった人から選んで、無事全員うけとりました

先生からの乙女心くすぐられるプレゼントに団員たちは大喜びでした

 

こーんなにたくさんすべて先生の手作りです

定期演奏会が開催されることを願い、プレゼントでパワーももらって来年も一皮むけた演奏ができるよう精進します

 

今年も松戸児童合唱団を応援してくださりありがとうございました来年のパワーアップした団員達の演奏、ぜひ楽しみにしていてください

音楽もそのほかのことも精いっぱい楽しみながら毎週土曜日に松戸市内の施設(ゆうまつどが最近は多い)で練習しております

少しだけ見学してみたい方も大歓迎です次回の練習は、1/9です

 

皆様、どうぞ良いクリスマスを

そして、良い年をお迎え下さい

では、また来年~

見学、相談、入団希望のお問い合わせはお気軽に!
お問い合わせはメールでも受け付けております。matsudojc1974@gmail.com(担当:松本)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする