★ハト続々解雇
今、イトーヨーカドーの店舗でトレードマークのハトが
だんだんのまとまりのないマークに変わりつつある
ようです。ハトはどこへゆくの?ハトが泣いています。
★さいたまんぞう
仕事で埼玉にゆくことが多くなったのですが、
埼玉には国道沿いとかにイロイロな店があって
ちょっと楽しい。(マッツンには見慣れない)
西松屋のウサギかわいいな…。
CMで見たことあるけど近所にはないのよね~。
あのCM、俯瞰で商品がクルクル飛んだりして
結構凝っている…大手代理店のにおいがします。
http://www.nishimatsuyachain.co.jp/index.htm
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
それと、「馬車道」ってファミレスに入ったんだが
これって有名なのかなぁ?知らなかった。
http://www.bashamichi.co.jp/bashamichi/top.html
横浜開港パスタ(なぜか生たらことクリームとトマト)
ごっつうまかったけど…。
★モリキツは森へ帰った
ちゃんと見られてないんだけど、最後のセレモニーで
モリキツは森に帰ったらしい…(;_; ))
ちょろっとTVで見たところによると、
何かムラサキ色のキッコロがいたぞ…。
★あしたまにあ~な
昨日で最終回でした。(7年続いた)
たまたま見られました。来週からちょっと寂しい。
「明日の予定は決まったかな~?」
★「すいません」より「恐れ入ります」か。
ついつい「すいません」って口にしてしまう。
自分がちっとも悪くないときでも。(-_-;))
ほんとに悪いときはすいませんでOKだけど、
そうでもないときは「恐れ入ります」に
シフトチェンジしたいと思います。(とくに仕事時の話)
「恐縮です」だと梨本さんっぽいからやめておきます。
★iPod nano
会社のひとが持っていました。
チョコレートのかけらかと思った…。
画面はカラーでOSXのパソコンのようでした。
でもちょっと小さすぎ…。壊れるまでは私はiPodminiで
充分です。カラーはいち早く廃盤となったゴールドだし。
★営業車のBGM
埼玉へゆく、ってさっき言いましたが
行きは電車でも帰りは営業の車(政治的都合で全て日産車)
って事が多いです。営業1号さん(38歳2児の父)は
音楽の趣味が妙に若く(こうだくみやらクリスタルケイやら)
しかもマッツンがまだ持ってなかった中島ミカリンの1st
アルバムを持っていたので借りちゃいました。わーい
営業2号さん(27歳サーファー風)は見た目を裏切らない
R&B的サウンドが好きなようです。AIの「Story」って曲
をそれで知りました。のちのち自らゲットしました。
((´Д`)♪ ひとりじゃ~な~い~から~(知ってる?)
★人志松本のすべらない話 3
http://www.fujitv.co.jp/suberanai/index2.html
見たひといますか?マッツンこの番組大好きなんです。
月イチくらいで見たいな…。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
それと関係あるようなないようなで勝手に番宣告知です。
☆10/4(火)日本テレビ 21:00~23:30頃まで
ガキの使い罰ゲーム! 笑ってはいけない高校(ハイスクール)
【出演者】 ダウンタウン 山崎邦正 ココリコ
▽お笑い史に輝く名作笑ってはいけない旅館がパワーアップ
し復活▽登校から卒業までの24時間一瞬でも笑う者に
浜田の竹刀が大暴走松本&ココリコ&山崎男の生きざま見逃す
と一生後悔だ▽ガキ16年歴史の集大成!!
(秘)あの名物キャラも大集結!!
…との事です。このシリーズも大好きなので楽しみです。
今、イトーヨーカドーの店舗でトレードマークのハトが
だんだんのまとまりのないマークに変わりつつある
ようです。ハトはどこへゆくの?ハトが泣いています。
★さいたまんぞう
仕事で埼玉にゆくことが多くなったのですが、
埼玉には国道沿いとかにイロイロな店があって
ちょっと楽しい。(マッツンには見慣れない)
西松屋のウサギかわいいな…。
CMで見たことあるけど近所にはないのよね~。
あのCM、俯瞰で商品がクルクル飛んだりして
結構凝っている…大手代理店のにおいがします。
http://www.nishimatsuyachain.co.jp/index.htm
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
それと、「馬車道」ってファミレスに入ったんだが
これって有名なのかなぁ?知らなかった。
http://www.bashamichi.co.jp/bashamichi/top.html
横浜開港パスタ(なぜか生たらことクリームとトマト)
ごっつうまかったけど…。
★モリキツは森へ帰った
ちゃんと見られてないんだけど、最後のセレモニーで
モリキツは森に帰ったらしい…(;_; ))
ちょろっとTVで見たところによると、
何かムラサキ色のキッコロがいたぞ…。
★あしたまにあ~な
昨日で最終回でした。(7年続いた)
たまたま見られました。来週からちょっと寂しい。
「明日の予定は決まったかな~?」
★「すいません」より「恐れ入ります」か。
ついつい「すいません」って口にしてしまう。
自分がちっとも悪くないときでも。(-_-;))
ほんとに悪いときはすいませんでOKだけど、
そうでもないときは「恐れ入ります」に
シフトチェンジしたいと思います。(とくに仕事時の話)
「恐縮です」だと梨本さんっぽいからやめておきます。
★iPod nano
会社のひとが持っていました。
チョコレートのかけらかと思った…。
画面はカラーでOSXのパソコンのようでした。
でもちょっと小さすぎ…。壊れるまでは私はiPodminiで
充分です。カラーはいち早く廃盤となったゴールドだし。
★営業車のBGM
埼玉へゆく、ってさっき言いましたが
行きは電車でも帰りは営業の車(政治的都合で全て日産車)
って事が多いです。営業1号さん(38歳2児の父)は
音楽の趣味が妙に若く(こうだくみやらクリスタルケイやら)
しかもマッツンがまだ持ってなかった中島ミカリンの1st
アルバムを持っていたので借りちゃいました。わーい
営業2号さん(27歳サーファー風)は見た目を裏切らない
R&B的サウンドが好きなようです。AIの「Story」って曲
をそれで知りました。のちのち自らゲットしました。
((´Д`)♪ ひとりじゃ~な~い~から~(知ってる?)
★人志松本のすべらない話 3
http://www.fujitv.co.jp/suberanai/index2.html
見たひといますか?マッツンこの番組大好きなんです。
月イチくらいで見たいな…。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
それと関係あるようなないようなで勝手に番宣告知です。
☆10/4(火)日本テレビ 21:00~23:30頃まで
ガキの使い罰ゲーム! 笑ってはいけない高校(ハイスクール)
【出演者】 ダウンタウン 山崎邦正 ココリコ
▽お笑い史に輝く名作笑ってはいけない旅館がパワーアップ
し復活▽登校から卒業までの24時間一瞬でも笑う者に
浜田の竹刀が大暴走松本&ココリコ&山崎男の生きざま見逃す
と一生後悔だ▽ガキ16年歴史の集大成!!
(秘)あの名物キャラも大集結!!
…との事です。このシリーズも大好きなので楽しみです。