goo blog サービス終了のお知らせ 

matkalippu Designer's blog

テキスタイルにまつわる色々なこと。

天然素材のこと

2018-10-09 14:19:14 | ハンドメイド
マトカリップの生地は基本的には綿や麻といった天然素材が中心です。
そしてニットではなく布帛と言われる織物の生地です。

布って、人類にかなり古くから寄り添ってきた素材だし、今もなくてはならないものですよね。
私たちも、風合い付けにはポリウレタンやポリエステルを使用することもありますが、それは化学繊維でしか出せない表情があるからこそ。

先染めと呼んでいる、糸を染めてから柄を織り出す作り方をしている生地は主にアパレル向けに洋服となることを想定して作っています。
天然素材の服の着心地の良さを知ると化繊の服には戻れません。
特に日本は年々夏の気候条件が厳しく年間を通しても半袖でいる時期が長くなりつつあります。
様々なストレスにさらされる現代に心地よく日々を過ごしてもらいたいという気持ちで、できるだけ天然素材が良いなあと思っています。

マトカリップの生地や服を通して、天然素材の心地よさを知ってもらえたらなと思っています。

今でこそ、ポリエステルの機能性素材が注目されていますが、綿や麻はもともとそういう機能が備わっています。
吸湿性速乾性、適度な保温性など、当たり前すぎて忘れられていることがたくさんあります。

これから少しずつ、先染め生地のご紹介をしていこうかなと思っています。
不定期の更新になるとは思いますが、宜しくお願いします。



matkalippu online shop