きょうのコーデは、白のマイクロミニです。
ヌードベージュの網ストッキングを、ガーターベルトで吊っています。
ヌードベージュの網ストッキングを、ガーターベルトで吊っています。


そして煽情的なブラウスが、気分を高めます。

これはシームレス・ストッキングではありませんから、
バックシームが入っています。

さりげない足の仕草にも、ガーターベルトは応えて、機能美でありながら、
その優美な絶体領域を誇らしげに見せてきます。



誘惑のガーター
楽しんで頂けましたでしょうか ♡

こ~ら ♡
今回の誘惑のガーターは、ベージュのストッキングを吊っています。
これも、バックシームがあります。

トップスは、フェアリーブルーのキャミソールです。

腕を上げて、筋肉質なポーズに最近ハマっています。(笑)
でも、ちょっと恥ずい‥


そして、赤いピンヒール

こーら ♡
きょうのコーデは、オレンジ色のタイトミニです。
ヴェネチアンレッドの網ストッキングを、ガーターベルトで吊っています。


そして、タイトミニが魅せる絶体領域 ♡

煽情的に射し込む陽の光‥


赤系のストッキングって、ふだん使いには目立ちます。
なので、特別な日だけです。

「誘惑のガーター」
楽しんで頂けましたでしょうか ♡

こ~ら 💖
きょうのコーデは、白のマイクロミニです。
ツケマの接着剤が、そろそろ無くなってきたわ‥


上段の白いやつが、いつも買っている高級品です。
D.U.P アイラッシュフィクサーEX 552
千円以上します。
下段は、お試しで買った Can★Do の百均コスメです。
今回、こっちを使ってみようと思います。

深紅のパンプスで、お買い物をしますよ。


ツケマが、途中で取れてくると、けっこうめんどうなんです。
鏡、ピンセット、ツケマのり、この3点が無いと付け直せないからです。💦

でも、ふだんは百均コスメでも良いかなぁって、ちょっと節約したんです。


試してみた結果、お買い物には問題なく使えました。😽
ただ定着感は低い(ひっぱると簡単に取れる)ので、旅行とかデートには、今までの高級品かなって感じです。
デートの途中に ツケマの取れた女って、見たくないでしょ?!


こーら ♡
きょうのコーデは、ミニスカワンピです。
お買い物をしていたら「ほぼカニ汁」ってゆの見つけました。(笑)


名前がいいです。
「ほぼカニ汁」

カニカマボコですが、白だしに近い合わせ味噌で、新潟のほうの道の駅で食べたカニ汁に、味はそっくりでした。
ちゃちゃっと食べる時の、もう一品に最適です。

私たち女装っこも、ほぼカニ汁 と同じで、本物の女性ではないけれど‥
本物の女性で無くても良い時があるんです。
スキマ需要です。(笑)
タイトルが衝撃的ですねー。(笑)
「飛騨牛カレー138円」
どういう事かと言うと‥

ジャーン!
飛騨牛カレー ←はい、ここドラエモンの声ですよ~。

袋から出しますよ~
ふたつ入っています。

中を切ると、こんな感じです。

けっこうスパイシーで、子供向けのおやつカレーではありません。
牛肉が引き立つオトナのカレーです。

ちょっと中身を見ると‥
んー
美味しいけど、カレーが少ないような‥
でも、138円でふたつ入りですし‥

感謝して食べましょうね~ 💖
ごめんなさい、ウソ言いました。
おばちゃんティンカーベルには、ならないわ‥
(どうがんばっても)
ティンカーベルって、ご存じでしょうか。
ピーター・パンに出て来る妖精です。

このスリットの入ったミニスカワンピを着ると、そういう気分なんです。

金の粉を振りまいて宙を舞う妖精の衣装の色に似ています。
恭子は、お好み焼き粉を買いに来ていて、金の粉は振りまかないです。

丈は短いです。
まだ春先なので人目をひきます。

でもね、ティンカーベルなんて、あの衣装で宙を舞うんですよ~
みんな下から見上げたら、きっと‥

きょうのコーデは、ブーツなので、黒のマイクロミニです。
うふふっ ♡

さて、ガストでランチにしよっと。
お店に入ると「お好きな席にどうぞ。」って、ほんと感じが良いわ。


日替わりランチをオーダーしました。
お水を取に行きます。


スープも取に行きますよ。


みんなに、このブーツ姿を見せてあげたい 😽
うふふっ ♡

はい、お料理が到着しました!
ジャーン!

この チーズインハンバーグが、おそろしく美味しい~
う~~
トロトロです。
ごちそうさまでしたぁ 😽
最近、飲食店に入ると、自分のスマホでオーダーするお店(セルフオーダー)が増えてきましたよね?!
サイゼリアとかも、そうです。

便利なのですが、ただ、LINEのお友だち追加必須のお店は煩わしいです。
後から広告が飛んでくるし‥
よく通っていた、たこ焼き屋さんが LINE になってから、行ってないです 。
こっちの名前が知られるし、やだもん 💦
とっても簡単な、ポテトのPizza を作りますね。
準備するものは、
・じゃがいも
・とろけるチーズ

さて、まず、じゃがいもをスライスします。

スライスしたものを、刻んで千切りにします。
恭子は、プロが愛用する GLOBAL の包丁を使っています。
(だから料理上手とはならないです‥笑)

そして、ホットプレートで焼いてゆきます。
なぜホットプレートなのかと言うと、お肉とか野菜を焼いて、食べてる間に、この ポテトのPizza が隅っこで焼き上がる趣向です。

何枚か小ちゃいのを焼きます。
ほ~ら、こんな感じです ♡

つなぎは不要ですよ。
油を敷いて焼いていると、勝手にポテトはくっつきます。
火が通たら、ひっくり返して、とろけるチーズを乗せます。
(この時、ちょっと食べる手を休め 1分フタをすると仕上がりが早いです)
ほ~ら ♡

これは恭子の胸やん

タイトミニは、体にピッタリとフィットする感じです。
これは、ニーハイブーツとフィット感が似ていて、好きです。

以前、室内でブーツファッションを撮影したことがあります。
結果は、家具の色に同化してしまい失敗でした。



なので、ブーツの時は、屋外での撮影にこだわります ♡