朝、5時頃に目が覚めた
背中になつかしい違和感を感じた
久しぶりの尿管結石だ(前回の記録は約2年前)
初めて尿管結石になったのが32歳の時で、かれこれ10回以上なってる
過去の経験から病院へ行っても、痛み止めと石を溶かす薬と、尿管を広げる薬をもらって石がおしっこと一緒に流れ出るのを待つだけなので、4回目くらいからは、病院へは行かず自力で痛みと戦っている
じっとしてると痛みに耐えられないので、部屋の中を歩き回ったり、ジャンプしたり、逆さ自転車こぎ等をする
痛いところに手を当てて、意識をそこへ集中して自分の身体に石を流すよう話しかけ頑張れと応援したりする(^^;
そうこうしてると1時間位で収まることもあるが、今回は少し長かった
2時間30分経過しても一向に収まらない・・・
歳のせいだと思うが、痛みに耐えるために動き回ることを長時間続ける事が出来ない・・・
楽に体を動かす手段として、仰向けになって両足を上げ、そのまま頭の上の床につま先でタッチしたり、正座から上半身を前に倒して頭を床に付けたりした
いつしか眠ってしまい9時過ぎに目が覚めた時には痛みが消えていた
めでたしめでたし