私が応援するもう一つの緑のチーム、ラグビーのNECグリーンロケッツ。
調子を上げてきたブロンコスと異なり開幕以来低迷を続け、現在14チーム中12位という惨状です・・・・
12月19日は行田ですが、幸いにして試合開始は午後6時。
ラグビーは12時開始なので、十分間に合う!ということでハシゴ決定です!
ラグビーは13、14位が下部リーグと自動入替、12位が入れ替え戦です。
サッカーと違い、ラグビーは上位リーグと下部リーグの実力差が大きいので入れ替え戦では常に上位リーグが勝利。今年もよほどの奇跡がない限り上位リーグが残留すると思います。
となると13位に落ちるか否かなのですが・・・
13位のチームはホンダヒート。NECとともに1勝8敗ですが勝ち点ではNECが10、ホンダが6です。
(ラグビーの勝点)
・勝利:4
・引分:2
・負け:0
・7点差以内で負けたチーム:1
・4トライ以上上げたチーム(勝敗不問):1
ホンダよりも僅差の負けが多いおかげで、1勝分の勝ち点差がついています。
まあ簡単にいうと接戦に弱かったわけで・・・・
リーグは残り4試合。対戦相手を見てみると(対戦相手の数字は現在の順位)
10節 NECvs三洋(1) ホンダvs近鉄(11)
11節 NEcvs福岡(10) ホンダvs神戸製鋼(6)
12節 NECvsホンダ
13節 NECvsヤマハ(4) ホンダvsコカコーラ(8)
明らかにホンダの方が対戦相手に恵まれています。
10節はNECはまず勝てないでしょう。でもホンダはやってみないとわかりません。
で、12/19は11節があるんです。
翌週は愛知で直接対決。13節はともに負けとなる可能性大なので、11節に勝てないと降格の2文字がホント現実味を帯びてくるんですよ・・
2005年の日本選手権決勝で見せてくれたような鬼のディフェンスをまた見たい!
PS
先日の柏の葉でのサントリー戦。
グリロケ応援席でマスクかぶって応援していたのはもちろん私です。