goo blog サービス終了のお知らせ 

ほぼ日記

健康のためのデカフェ探し

コーヒーを1日3~4杯飲む人死亡リスクは、全く飲まない人に比べ24%低い

コーヒー摂取と全死亡・主要死因死亡との関連について | 現在までの成果 | 多目的コホート研究 | 国立研究開発法人 国立がん研究センター がん対策研究所 予防関連プロジェクト

Stable Diffusionで召喚したコーヒー

という話を聞いて、
一杯でもカフェインで眠れなくなる私は、
カフェインレスのコーヒーを探す旅に出ました。

長生きのためというより、
父が脳梗塞で半身不随になったのを見て、
「健康ってお金と同じくらい大切だなぁ」
と痛感してのことです。

一親等内の家族がその手の病気だと、遺伝リスクも考えてしまいます。
Lox-indexという血液検査では「中程度のリスク」と出ました。
高程度でなかったのが幸いですが、普通の人よりも健康に気をつけたいところです。
手の甲の血管を診察した医師にも、家族の病歴を話す前に「気をつけろ」と言われました。
血管が浮き出ていて痩せ型だとマズいのかなと思います。
「手がキレイですね」と言われたことはありますが、見た目が健康的には見えません。

さて、カフェインレスのコーヒーですが、
ヨーロッパでは1割がカフェインレスと
日本よりもポピュラーでその手の意識高い系が多いようです。

「デカフェ」にも名乗るためには法的な規制があるようで、
要するに良い物はデカフェを探せば良いと。

 


最初に、AGF(味の素)のカフェインレス・やすらぎのカフェオレを見つけたのですが、
残念、味は良くても、添加物(人工甘味料)などが入っています。

別ソースで、人工甘味料が入ったコーヒーに死亡率低下は見られなかったという研究結果を見たので、
ここは味を捨てて、無添加のブラックコーヒーにこだわりたい。

 

次に、
マウント ハーゲン オーガニック フェアトレード カフェインレス インスタントコーヒー スティック 50g(2g×25P) インスタント(スティック)
Amazon | マウント ハーゲン オーガニック フェアトレード カフェインレス インスタントコーヒー スティック 50g(2g×25P) インスタント(スティック) | マウント ハーゲン | 食品・飲料・お酒 通販

 

キテます。
「オーガニック」「フェアトレード」
何となくお察しでしょうが、かなり意識高い系です。


「フェアトレード」とは現地の農家に適正価格で、持続可能な代金を支払って(よーするにお高い)
一部で流行のSDGsってヤツですね。


3回リピートしましたが、
ちょっとスティックの袋が開けにくい他は、牛乳を混ぜればまぁまぁ美味しいという感じ。
基本、私はコーヒーなんぞ飲まない派で、味はちんぷんかんぷん猫に小判なので、
飲めればそれでいいです。

ただ、産地が(パプア ニューギニア、ペルー、メキシコ)となっていて、
ペルーはアンデス山脈が近いためにカドミウム汚染がちょっとだけ気になります。

日本人のカドミウム許容値 7μg/kg体重/週
https://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/01/dl/s0114-10j.pdf

中南米アンデス山脈のカドミウム汚染について
古代から現代につながる、カカオのサイエンス・ロマンと存続の危機。佐藤清隆さん インタビューvol.3|FEATURE|APeCA OFFICIAL SITE

 

あと高い!
毎日2杯ずつ飲んでいるのですが、12.5日1058円は、
庶民派ミニマルFIREの私にはなかなか痛い出費です。
年間だと3万円ちょいの出費。
1gあたり 21円

 

次に見つけたのがこれ。

無印良品 オーガニックコーヒー カフェインレス (お徳用) 粉 400g
(生豆生産国名 : ホンジュラス)
999円
Amazon | 無印良品 オーガニックコーヒー カフェインレス (お徳用) 粉 400g 44952399 | 無印良品 | 焙煎 通販
1gあたり 2.5円

産地が気にならない人には値段的にとてもお得でオススメだと思います。
10倍近い価格差があるのにビビります。1杯5円!

注意点として
インスタントではなく、焙煎豆の粉末なので、
フィルターもセットで買う必要がありますが、
スーパーなどで200円も出せば
便利で使いやすい使い捨て紙フィルターが買えます。
インスタントよりもたっぷりの分量、
大さじ二杯(10g)くらいは入れたほうが美味しいです。

 

そしてマウントハーゲンを使い切ったら、
次に買おうと目を付けているのがコレです。

UCC おいしいカフェインレスコーヒーインスタントコーヒー 袋 90g 【詰め替え】【デカフェ】【ノンカフェイン】【EC限定】
タイムセールだと¥851 
¥1,166
Amazon | UCC おいしいカフェインレスコーヒーインスタントコーヒー 袋 90g 【詰め替え】【デカフェ】【ノンカフェイン】【EC限定】 | お・い・し・いカフェインレス | 食品・飲料・お酒 通販
1gあたり 13円

無印良品に比べるとやっぱり高いですが、マウントハーゲンの半値
産地はブラジル。
土壌としては大丈夫……かな?


>輸入大豆はカナダ,オーストラリア,中国,ブラジルの4カ国からのもので,
カナダ産の 1 検体のみからカドミウムを 0.01 ppm 検出したが,
他はすべて検出限界(0.01ppm)未満https://www.tmiph.metro.tokyo.lg.jp/files/archive/issue/kenkyunenpo/nenpou55/55-28.pdf

焙煎豆のティーバッグverは非常に味が美味しかったです。
(でも、インスタントのほうが、ずぼらな人にとっては楽なんですよねぇ)


あと、ココアはコレ。
純 ココアパウダー PREMIUM 500g カカオ豆100% オランダ産 無添加・無香料・砂糖不使用 [05] NICHIGA(ニチガ) カカオ豆100%
西アフリカ産
Amazon.co.jp: 純 ココアパウダー PREMIUM 500g カカオ豆100% オランダ産 無添加・無香料・砂糖不使用 [05] NICHIGA(ニチガ) カカオ豆100% : 食品・飲料・お酒

 

これらをふるさと納税で見つけられるかどうかが、
次の私の課題です。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事