水面の風景プラン

目標は金閣寺の池での制作。今はその為の実績づくりで頑張っています。by 平間雅己

試し切り。。。

2017-08-30 20:58:03 | 制作日誌

 マスキングシートをカッティングプロッターでカットしてみると

カットしたところが見辛くて、細かな部分なんかはどうにも作業にならない

今日はそんな問題点を解決することができました。

先日買ったボールペンブラケットを使用して下書きした上から

専用のカッターセットに取り替えてカッティングしみました。

 

これなら、不必要なシルールを剥がす作業も圧倒的に早くなります!

 

他にも、カッティングプロッターにトンボ線を感知する機能もあるようで

絵柄とトンボ線をプリントアウトしてからカットする方法もありますけど

マスキングシートには不向きな方法だったので困っていたのだけど

改善できたように思います。

 

どんな高価な機材もそうですけど、買って来て仕様書通りの使い方しかしないというのは

駄目です。

 

基本は大切ですが基本を学んだら次は応用を考え常に進化させてゆかなければ

独自の展開は期待できません。

独自の展開ができてこそオリジナルであり競合他者とも差別化をはかる事もできます。

 

小さな改良をつづけることは、それ自体が創造活動だと思うのです。

 

 

今日は胃腸風で下痢と嘔吐が激しくて仕事を休みました。

仕事の方も閑散期ということで、今のうちに体調を整えたいと思い

思い切って休みました。

 

しかしベットに横になっていても、ただただ暇で死にそうでしたので

こっそりカッティングプロッターで実験を繰り返していました。

 

本当に貧乏性だと思いつつ。。。何かしていないと落ち着かないのよねw

 

┐(-。ー;)┌ヤレヤレ

 


越前海岸へ。。。

2017-08-29 18:57:57 | 制作日誌

先週は久しぶりの土日休日だったので

金曜日の夜から土曜日にかけて

カッティングマシーンの微調整やらなんやらで夜遅くまで大忙しだったのですが

 

日曜日の朝、大垣より親父とお袋から電話連絡。。。

 

なぜか、越前海岸まで行く事にw

 

電話もらってすぐに大垣まで高速使って直行。

でもって、関ヶ原インターからあがって

 

伊吹PAで休憩

 

神田SAで休憩。

 

ちょっと休憩する回数が多いのですが

最近、腹部に腫瘍が見つかって療養中のメリーさん

体調の悪くなって気が弱くなって、

 

自動車に乗せると15分もしないうちに「きゅんきゅんきゅん。。。」

 

獣医からは「この子の寿命ですから、好きなようにさせてあげて...」

と、言われているもんだから、どうしても甘やかすもので

 

さらに甘えん坊のかまってちゃんに。。。

 

 

でも、我が家に来て10年。

メリーさんがいなくなったら親父が落ち込むのでね。。。

多少のわがままは聞いてあげたいかな♪

 

 

越前海岸に到着。

 

海が見えてきました!

 

 

 

岐阜は海なし県なので、やっぱ海を観るとわくわくしますね!

 

 

そして、いつものキャンプ場まで到着♪

 

 

 

 

 

今回は海水浴はする事なく、少しだけ立ち寄ってドライブスルーしました。

 

親父たちも昨年8月28日に交通事故で全身打撲の骨折したのでね。

その後遺症もあるものだから無理は禁物。

 

そのかわり、越前の魚屋さんで見つけた海の幸を食べる事に。

 

 

アワビ、バイガイ、メジナの刺身、タルイカの刺身などなど。。。

 

 

途中、孫たち(甥っ子たち)にLINEで見せびらかしたりして。。。

美味しくいただきました!!

 

( ´,_ゝ`)プッ

 

 


ボールペンのブラケット。。。

2017-08-27 23:42:13 | 制作日誌

久しぶりの土日の2連休という事で

先日買ったボールペンのブラケットをカッティングマシーンに取付けてみて

試験運転。

 

(ボールペンを取付けるブランケット)

 

まず始めに取りかかったのが

カッティングマシーンの作業可範囲の100×100のスクエアーをデーター上で並べてみて、

本体のどの位置にワークをセットすれば原点として目安(見当)となるのか確かめる為に

カッティングマシーンにボールペンを装着させ書かせてみた。

 

 

 

ワークをセットする為に本体に記してある左側の緑のラインと刃を保護する為に設けてある細長いカッテングマットの上辺を合わせると左側と上辺が5ミリずつ正確に余白を残せました、

これにより、原点として使用できるポイント(見当の位置)を確認。

 

続いて、割り出す事に成功した原点と見当の位置を利用して、これまで作ったデーターにて試し運転。

いい感じです!

 

これなら、水彩紙やマット紙、ケント紙なんかにも直接書き込むことができそうです。

 

今回は「黒」でしたが赤、青、黄、オレンジ、緑などのボールペンも別途に買いそろえて来たので、

版画の多色刷りの様に作り込むことができれば面白いかなと。。。

 

これを機会に版画の小作品も制作しておきたいところですね♪

 

v(*'-^*)bぶいっ♪


あれ?まだ、分離している。。。

2017-08-09 20:37:16 | 制作日誌

8月という事で予定では裁断計画図が仕上がって

アルミの切り出しを行っているはずなんですけど

画像を自動選択ツールでクリックしてみると。。。

 

まだまだ、ひとつながりになっていない。

 

本当にどうしようもない時だけ分離させて切り抜くようにしているけど

どれだけ切り込みを入れても一枚板で仕上がるようにしたい。

こだわりがあるので

 

予定どおりにはいってないけど

もう少し粘ってみよう。。。

 

 

そういえば、大学時代に学生たちに

「どれだけ良い作品だったとしても期限が守れないと無意味になってしまう。」

と話した事があったんですが、

 

それを聞いていた石黒鏘二さんから

「何が納期だ!そんなもの。。。」って珍しく怒っていたっけ。

 

石黒先生も鉄工所で努めていた時期があったらしいけど

「1に納期、2に納期、3に納期」と納期、納期の毎日で大変だったそうで

制作活動を納期で語る事には抵抗があったみたい。

 

その反面、納期に追われないように前倒し、前倒しで作業を進めていたし

企画書なんかも話し合った翌日にはA3サイズの用紙に細かい文字でびっしり書き込んで

朝、ふらふらになって大学の研究室に来ていましたね。

 

そんでもって、指先は塗料で汚れていて

「おほほ。ついでに作品も作ってやったでよ!」って言ってましたわ。

で、

僕としては「げぇ! また抜け駆けして!。。。ちくしょw」って小声で言ったら

石黒先生「ぐぅはははははは!!!。。。そっか!」って嬉しそうに笑ってたっけ。

 

。。。。「今に見てろよ!!」って一杯元気をもらった気がしますw

 

 

「今に見てろよ!」。。。(⌒ー⌒)」

 

もうすぐ、お盆ですね

 

 

 

 


蝉しぐれ。。。

2017-08-09 18:50:44 | 制作日誌

月曜日の朝7時頃。

玄関先の壁に蝉の幼虫の抜け殻が。。。

こんなところで羽化したんだ。。。

 

この数時間後、台風が直撃した訳だけど

羽化したばかりの蝉は

その苦難を乗り越えられたのだろうか。。。

 

そういえば、

蝉の幼虫ってなんて名前だったけ?

「ドンコ」って教えてもらった事があるけど

違ったかな?

 

 

(´-`).。oO


LED作業灯。。。

2017-08-05 22:31:28 | 制作日誌

職場で使っているLED作業灯の使い勝手が良かったので

僕のアトリエにも新規に導入する事にしました。

 

そんなわけで、先日ネット通販のサイトで「ボチッとな♪」して

郵便小包が届きました。

早速、開梱の儀。。。

続いて、開封の儀。。。

 

職場で使っているものと比べると半額ぐらいの品物で

所々、作りがやわい感じもしますが

光量やマグネットは同等の性能があるからお買い得だったかなw

 

最近、急激に目が悪くなって

細かいものが見づらくなって大変でしたが

1650lmと強烈な光量があるので(車のヘッドランプ並み)

ケガキ線にそって裁断する作業やポンチ打ちなどには最適です!

 

オイラも良い年頃なのでね

少しずつ年相応の作業環境を整えていかないと厳しくなるばかり。

 

今にして思うと、今の僕と同じ年齢の時に出会った先生や作家の人たちも

あの当時は化け物みたいな体力と集中力で制作をされていたけど

みんな年相応の感じになってしまいました。

 

動けるうちに良い仕事をするのは勿論ですけど

これから先は、如何に要領よく作業をこなすか

2S(整理整頓)と設備環境の整備に力を注ぐのも大切だと思っています。

 

v(*'-^*)bぶいっ♪

 

 

 


ぐーたら作業。。。

2017-08-01 23:11:36 | 制作日誌

7月中に裁断計画を仕上げる予定だったけど8月に突入。


試行錯誤したあげく
結局は一本いっぽん丁寧に作業をすることが最短コースだったのでね。

仕方がないのですが。

制作作業が思うように進まないと
トムとジェリーの「ドルーピー」のように大きな刷毛でバッバッぱ!って
描けないだろうかと思ってしまうw

 

だから、適当にアプリの機能を使って出来ないか試行錯誤しているもので

あっという間に時間が過ぎてしまう。


でも、基本的にはパソコンでの仕事はあまり好きではないのかな。
パスの仕事は1日3時間が限界(精神的に)

でも、苦手でやりにくい仕事の方が飽きなかったりするもので。

嫌になったらすぐ休憩するけど、暫くすると「もう一回やるか!」と言う気になるから

結果的に長続きするのよねw

まぁ、そんな「ぐーたら作業」です!