goo blog サービス終了のお知らせ 

BS岐阜第25元気なスカウトたち!

たのしい活動の様子と季節の歳時記いろいろ・・・

貝月山へ登りました。

2015-08-16 20:01:21 | スカウト日記
8月15日にカブ隊とボーイ隊が夏季キャンプのプログラムで貝月山登山に挑戦しました。14日は雨が降り心配しましたが、この日は猛暑がぶり返したようないい天気です。揖斐高原スキー場のリフト降り場迄車で行き、そこから登山開始しました。登山道は比較的木立のが多いので比較的楽です。小学3年生もいましたので、2時間半位かかりました。頂上は高い樹木が刈られていて見晴らしは素晴らしい。ちょっとした展望台もあり、360度見渡せます。琵琶湖とか、御嶽山等良く見えました。

イギリススカウトのホームスティ

2015-07-29 22:55:09 | スカウト日記

第23回世界ジャンボリーに参加するイギリスのスカウトが我が団に7名ホームスティすることになりました。26日に日本に到着し、28日に山口に向け出発です。

26日に「ウエルカムパーティ」を実施、団全員で歓迎しました。27日には、岐阜の名所、文化を堪能してもらうため、金華山の岐阜城を案内、午後から浴衣の着付け、抹茶の体験、夜は関の鵜飼見物です。短い時間でしたが、岐阜のいいところを満喫できたのではないでしょうか。ご協力いただいた、ホームスティの受け入れ先の家庭、浴衣を準備いただいた団委員さん、その他お手伝いいただいた団委員さんありがとうございました。あと、英語の達者な保護者やローバースカウト、団委員の家族の皆さんに通訳いただいて本当に助かりました。素晴らしいジャンボリーのなることを期待しています。


緑の募金しました

2015-05-17 16:16:07 | スカウト日記

JR岐阜駅前と名鉄岐阜駅で「緑の募金」活動をしました。天気も良く、少し汗ばむくらいでした。今日は「岐阜清流マラソン」の日で、混雑しているかなとおもったのですが、10時半から11時半ごろまでは丁度、ランナーは走っている時間帯なので駅前は平常の状態でした。午後からはビーバーはサツマイモの苗植え、カブは組集会、ボーイは芥見までハイキングのプログラムを実施しました。


上進式を済ませました。

2015-04-11 13:18:31 | スカウト日記

4月5日団の上進式と総会を行いました。

今回はあいにくの雨模様だったので、室内で行いました。

駐車場で「オプティマス」のランタンをつけて実施予定だったが残念です。

式が終了後、団委員さんにより準備いただいた「ちらし寿司」の軽食を全員でいただきました。とてもおいしかったので皆おかわりをしていました。

最近はビーバースカウトが増えてうれしい悲鳴です。

ビーバー予備軍もたくさん来てくれました。この子たちがカブやボーイにもすぐ上進してくるから、準備しておかなくては・・・ リーダーさん 楽しいプログラムをお願いします。