goo blog サービス終了のお知らせ 

☆プリンセス☆

くぅ&ひまのプリンセスへの道のり

悩み

2006-03-20 | ママ&パパ
最近よく考えてしまうのは「私の育児」について。
人それぞれいろんな育児があって一概にこれが正しいとか無いのかも知れないけど
今の我が家はパパが育児に参加していないのもあって、「私の育児」は正しいのか間違っていないのかと不安になるし他人(友達ママさんとか)の目が気になったりする

例えば。。。くぅちゃんが他の子のおもちゃを取ったりした時、もちろん怒るけど私はくぅちゃんに対してきちんとした対応(アフターケア)が出来てないんじゃないか。叱るだけで、ちゃんと言い聞かせをしないといけないのに怠っているんじゃないか

まだ2歳のくぅちゃんに対して過度の期待をしすぎ。例えば。。。飲み物をこぼした時につい汚されて怒ってしまうけど、よく考えたらまだしょうがない事
一度や二度注意したって聞いてくれないのはこの月例では当たり前なんだよね

今の私はやってはいけない事で叱るとゆうより(私が)やってほしくない事で叱る事が多々ある。ひまちゃんが2階で寝てる時に2階に行こうとするくぅちゃんに「ダメひまちゃんネンネしてるでしょ」と怒るのはまさにそれ。
こうゆう時こそ叱るんじゃなくて言い聞かせたり1階でくぅちゃんの気を引いたりすれば良いと分かってはいるものの

そんなこんなでくぅちゃんの好奇心の芽を摘み取ってしまっているんじゃないか。

くぅちゃんが成長するにつれて自分が成長していないのに気付かされる

たしか前にもこんな悩みの投稿をした気がするし。。。
分かってて直せないなんて重症だわ


赤ちゃん(ひまちゃん)の育児はなんて楽なんだろう
この問題が解決するまでひまちゃんには赤ちゃんのままでいて欲しい