
各車レインタイヤを装着。このウイーク完全なウエットのセッティングは出来ていない。
ポールはペドロサ。これで4強が全員ポールを取った。優勝も3戦で3人。今回は順番で行くとペドロサだが。。。
レースはウエット宣言でスタート。
気温が低く、路面が乾きにくそうだが、一部では晴れ間も見え、ラインが乾いている部分もある。
波乱の予感。。。
ホールショットはペドロサ。ストーナー、ロッレンソ、ロッシ、バーミューレン。
一周終わりでロレンソがトップへ。路面の状況がドライに変わりつつある。思ったより状況が早く良くなってきてる。
2周終わりでロッシが2位、ドビジオーゾが後方から3位に浮上。
ライン上は早くも乾きだしている。誰が先に乗り換えるか。メランドリも上がってきて、4位へ。
5周目時点でロレンソがトップ2位ロッシを引き離している。ドビジオーゾがロッシをプッシュ。
その周に一番最初にロッシがスリックへ変更。ペドロサも同種に入る。カピロッシも乗り換え。
賭に出たロッシだが乗り換えたその周に転倒。。。。
走り出すが、スクリーン大破、ステップが無くなりまた乗り換え。。フロントレイン、リアドライ。。。。これで真っ先にロッシが脱落。。。。
9周目、ロレンソはまだウエットタイヤでトップを維持。2位に8秒以上を付けている。
スリック乗り換え組は思ったほどペースを上げられない。
ロレンソ、ドビジオーゾ、ストーナー、バーミューレンの順。この4人はまだ変更無し。
12周目ドビジオーゾ、ストーナー、バーミューレンがタイヤ変更。
その翌周、ロレンソがようやくピットイン。トップを維持したままピットアウト。
ロッシに対しピットスルーペナルティー><
14周目にまたピットイン。今度は両方スリック。あ~メタメタ。。。。フラッグToフラッグのレースはホント駄目ね~~
順位はロレンソ、メランドリ、ドビジオーゾ、ペドロサ、ストーナーの順。
残り10周、ようやく順位が落ち着いてきた。
トップロッレンソ、メランドリのギャップは約6秒。5位あたりまでは各車のギャップは同じような間隔。
残り4周、ペドロサが、ドビジオーゾににじり寄ってくる。
残り2周で1秒差に持ってくる。ラストラップには真後ろへ。ペドロサ意地の走りで3位。
2位は疾風レーシングのメランドリが2位!!
波乱のレースだったが、最初から飛ばしたロレンソが今季2勝目。
再びポイントリーダーへ。前回の転倒から一転終始安定した走行。4強に入るね、やっぱり(^^;
でも、こういうレースは見ていて疲れる(^^;
ポイントテーブルは4強が上位を占め、4位のペドロサまでは9ポイント差。
次はムジェロ。ロッシの巻き返しに期待。
最新の画像もっと見る
最近の「motoGP」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ツーリング(79)
- つぶやき(466)
- 週刊ロッシ(26)
- FZ1(71)
- K-3(7)
- ekカスタム(20)
- バイク(102)
- お出かけ(150)
- motoGP(327)
- 映画(65)
- カメラレンズ(5)
- 旅行(38)
- 工作(3)
- 庭弄り(45)
- 覚書(1)
- iPad(9)
- 天体撮影(27)
- iPhone(20)
- 海外ドラマ(12)
- Mac(43)
- Delphi覚書(7)
- Masakin Factry(0)
- ドラえもん(31)
- どこでもドラえもん(1)
- 車(13)
- 物欲(10)
- お買い物(56)
- 温泉(9)
- DVD(6)
- CD(2)
- eK SPORT(31)
- ニュース(55)
- メダカ水槽(7)
- K10D(10)
- ホーネット250(11)
- アウトランダー(74)
バックナンバー
人気記事