にこんのブログ

 刈谷市小垣江町在住

「学校をきれいにしよう」

2011-06-19 02:02:39 | 小垣江
土曜日に小学校の「学校をきれいにしよう」に娘2と参加してきました。

「おやじの会」主催で年1~2回、小学校の窓拭きや側溝掃除が行われます。

今回は窓拭きでした。

去年までは娘1・2と3人で参加していたのですが、娘1は中学生になり娘2(小4)と2人での参加でした。

子供と学校行事参加するのは楽しみなのですが、みんな大きくなって離れていくんだと考えたら少し寂しくなってしまいました。

でもあと3年は娘2と小学校楽しめます。
(中学校は父親の参加行事は少なそうだから。。。)


今回の参加は16組の親子でした。

そのほとんどが低学年の親子だったと思います。

高学年になると部活やクラブ(学校外の)、習い事などが忙しいのでしょう。

特に男の子はサッカー、野球やっている子が多いでから。

それにしても、参加者少ないですね。


私は子供との学校掃除は楽しみです。

教室もみられるので、普段の会話以上にいろいろ娘から話が聞けておもしろいです。

娘は嫌がりますが、友達の顔と名前もわかります。
(いつも「あれ誰?」と聞くので相当嫌がられています。。。)


そして、いつも校長先生が掃除に参加されているのが偉いです。

PTA活動は校長先生の考え方で変わってきますから。


先生方、おやじの会の方々、お疲れ様でした。
今日はありがとうございました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿