goo blog サービス終了のお知らせ 

maruyoshi's blog

日々の出来事や秋葉原の話題、資格取得やグルメなどの情報を提供する、マルヨシのブログです。

初号機成功!

2009-09-11 05:52:54 | つぶやき
初号機が成功しました~
っても、エヴァンゲリオンのことじゃないですよ!

日本が世界に誇るミサイル・・・じゃなかった、国産ロケットH-ⅡBの打ち上げが9月11日(金)2時01分46秒に成功しました。
これは、従来のH-ⅡAを2つ合体させたような改良型の新型ロケットです。
まあ、CPUにたとえるなら、シングルコアからデュアルコアになったってことですな。

H-ⅡBを簡単に紹介しますと・・・
H-ⅡAロケットでは1基だった第一段液体ロケットエンジンLE-7Aを2基に増設したクラスタ構成。
これに伴い、直径は1.2m太い5.2mとなり、全長は1m伸長する。そして推進薬を約1.7倍搭載する。
なお、エンジンのクラスター化は、我が国初である。
SRB-A(固体ロケットブースター)は、改良型のSRB-A3として4本が取り付けられる。
打ち上げ能力は、静止トランスファ軌道で最大で8トンまで増強される。

すごい、すごすぎる。
これで、日本のロケット技術は世界トップクラスに追いついたわけです。
どこぞの某国のなんちゃって国産ロケットとは雲泥の性能差がありますね(笑)
しかし、これがいかに凄いことかということを、日本国民のはたして何人が理解しているかは疑問ではありますが・・・
すくなくとも、の○ぴー逮捕のニュースや、某ダムの建設中止が云々なんかよりも100万倍は価値あるニュースであり誇ることです。
でも、こういうニュースを見るたびに、日本の政治家や関係団体は世界から嘲笑されるような仕事ばかりしているけど、その一方で日本の技術者やメーカーは世界から賞賛されるようないい仕事をしているなぁと思うしだいです。
まあ、見方を変えると、文系(政治)が理系(技術)を食い物にしてやがるってことなのかな、かな。
ほんま、理系もなめられたものです。(ちなみに、私は理系出身ですw)


それにしても、関係する技術者の皆様、命を削っての開発作業お疲れ様でした!

プロジェクトX リーダーたちの言葉 (文春文庫)
今井 彰
文藝春秋
売り上げランキング: 34581
おすすめ度の平均: 4.0
1 素晴らしい方なのに万引き逮捕されてしまったのが残念です
5 「とにかく、やってみなはれ。やる前から諦める奴は、一番つまらん人間だ」
5 何回でも読み返すべき本です。
5 先哲の書かれた本というのはいつの時代も凄いです。
4 日本に誇りを持つなら、この本だが・・・・



7億突破

2009-09-07 01:10:59 | つぶやき
7億を突破しました。
なにがって?私の資産がですよwww


・・・って言いたいところですが、7億を越えたのは「中国の携帯電話加入総数」です。残念~。

中国工業情報省によると、中国の携帯電話加入総数が7月末時点で7億265万件となったそうで、今年1月からの7カ月間で6100万件(!)増加したそうです。
いやはや、すさまじい勢いです。
中国は、今から8年前の2001年に、たしか1億件を突破したはずだが。
それからたった8年で7倍に増えたっつーことですな。
まあ、人口は13億いるわけだし、まだ2人に1台くらいの普及率ですがね。
それにしても、7億人分の契約情報を管理するDBってのが想像できないっすw

あと5年で中国が世界を制覇する
副島 隆彦
ビジネス社
売り上げランキング: 54



携帯の料金は・・・

2009-09-01 23:59:11 | つぶやき

みなさんは、毎月の携帯料金はいくらでしょうか?

私はドコモを使ってますが、8月分料金(請求予定金額)は1199円でした。
惜しい、あと7円安ければ鎌倉幕府だったのに(笑)

削れるものはトコトン削る、欲しいものには惜しげもなく金を使う。
そうすることで、生活にメリハリができる。
これが私のストレス解消法です。
中途半端が一番ダメ。

ママさんFPが教える貯蓄をラクラク10倍にする家計見直し術
ゆりもと ひろみ 住まいと保険と資産運用
ローカス
売り上げランキング: 93531
おすすめ度の平均: 5.0
5 堅実かつ、感謝の気持ちを持ちながらやりくりできる本です
5 表やイラストがたくさんあって分かりやすいです
5 一家に一冊あるといいですね。
5 書き込めるのがいいですね。
5 とてもすばらしい!


それでも自民が強かった!

2009-08-31 22:34:07 | つぶやき
自民が強かった!っていうのは中国・四国地方でのお話。

今回の民主一色だった衆院選挙でも、中国・四国の小選挙区では自民が相変わらず強かった。
あと、九州の一部のエリアでも強かったみたいです。

【自民が強かった主な地域(西日本)】
愛媛 4議席中3議席が自民
高知 3議席すべてが自民
山口 4議席中3議席が自民
鳥取 2議席すべてが自民
島根 2議席すべてが自民
熊本 5議席中3議席が自民
鹿児島 5議席中3議席が自民

ここで注目なのは、鹿児島と山口でしょう。
なんといっても、薩摩と長州ですからね~。
さすが、近代日本の官僚政治システムの礎を築きあげただけのことはありますです。
我が地元愛媛も、さすがは自民王国(笑)と呼ばれただけのことはあります。

ま、これら地域のこの結果に関しては、日本人としての○識が残っているのか空気が読めない(KY)のか、そのどちらかでしょうな。
しかし、これで確実に日本は変わります!良いか悪いかは別にして。
何年か前に、某総理が「自民党をぶっ壊す」とかいって大人気でしたが、今回は「日本をぶっ壊す」なのかもしれませんねw

民主党が約束する99の政策で日本はどう変わるか?
神保 哲生
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 171
おすすめ度の平均: 4.5
5 『日本を貶めた10人の売国政治家』
2 衆議院選挙マニフェストがより重要
5 マニフェストの先にある国家像が見えてくる
5 民主党の政策Q&A
4 民主党の政策を網羅したことに価値あり


お台場deガンダム

2009-08-30 23:48:34 | つぶやき

西新井で焼肉を食いまくった後、お台場にガンダム見に行きました。

だって、期間限定で8月31日までだし・・・。


それにしても、ライトアップも終わって真っ暗闇だというのに、みなさんケータイで必死に撮影を試みていました。
つか、暗すぎてまともに撮れまいてw
つか、人大杉!


こっちは一眼レフでしたので、本当は闇夜なのにみょ~に空とかが明るく撮れすぎてまいっちんぐマチルダ先生。
さすが16万円のデジカメは伊達ではない。夜景なんぞ、手持ちで余裕で撮影可能だ。
ザコとは違うのだよ、ザコとはwww

機動戦士ガンダムMS大全集〈2009〉MOBILE SUIT Illustrated 2009

アスキーメディアワークス
売り上げランキング: 107
おすすめ度の平均: 3.5
3 網羅では…
3 一冊に全モビルスーツを収録するのは、今となっては無理があるのでは。
4 本書の役割
3 惜しい・・・というか残念
5 その数なんと1000体以上!!