札幌まるやま自然学校

北海道札幌市円山周辺を拠点に、子どもの自然体験活動、人と自然・人と人との豊かな出会いをつくりだす活動を行っています。

5/12 wonder forest&イエティーズ「あるこう もりのようちえん」

2024-05-12 16:42:09 | その他の主催事業
今日は春の恒例プログラム「WONDER FOREST」
色々な方に協力してもらって初めての方もリピーターの方も今年一年よろしくお願いしますという挨拶も兼ねた1日です。

まずはイエティーズ「森のようちえん」


今年はこじんまりゆったりとした散策です、何がいるかな?


わらじむしやみみず、ダンゴムシを見つけたり

カタツムリもいました


たんぽぽを摘んだりしながら進みます。

トドマツのいい匂いも嗅いでみました


最後は枝を集めて焚き火にしましょう

1時間半歩いてぐったりと疲れの見える子供達

6月はやごに会いに行きますよ〜


他のプログラムはNPO法人ezorockによる薪割りコーナー
ずーっと割ってくれていたそうです
火おこしも手伝ってくれたかな?

北海道芸術デザイン専門学校によるクラフトコーナー
今回はネームプレートと縄跳び作りです




出来上がった縄跳びも飛んでます

こちらは積み木時の玉プールコーナー

旭山公園キッズによる冒険遊び場
ロープで遊んだり


お絵描きしたり

色々なものも作れました
お昼ご飯は保護者の方が作ってくれたお味噌汁をいただきました!
写真がなくてすいません!美味しかったです!
昼食後は焼きたいものを焼いて食べたり

引き続き遊んでいたらあっという間の時間でした、
最後はお片付けもしっかりと手伝ってくれました。

今年一年もいろんな方にお世話になると思いますが、
子どもたちのいろんな声が響き渡る体験の場をつくれたらと思っております。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いぶり自然学校日帰りデイキ... | トップ | きなこの山「八剣山」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他の主催事業」カテゴリの最新記事