goo blog サービス終了のお知らせ 

MA-RU-TA

家族4人のプライベートDialy
MA・・・父
RU・・・母
TA・・・長男
MS・・・次男

牧歌の里

2010-10-18 23:26:02 | 日常
オーストラリアから帰国している、yumiちゃんファミリーと待ち合わせして、牧歌の里へ行って来ました



本当は、長島スパーランドを予定してたけど、私が数日前に、ぎっくり腰になって
ほとんど大丈夫なんだけど
yumiちゃんが気をつかってくれて、中間地点に変更です
ごめんねー。また次回のお楽しみにという事で、お願いしますー

それにしても、yumiちゃんちの、O君の可愛い事、可愛い事



とってもキュートです。
アップの超可愛い顔が沢山あるけど、誘拐されると困るのでと、そのぐらい可愛い。
私にも、抱っこーと手を伸ばしてくれる、そんな所も可愛いの

牧歌の里は、結構広くて、
電車に乗ったり、公園で遊んだり、動物を見たり、鯉にえさをやったり、子供達は最高に楽しめました

そうそう、TAは、馬にものりました



感想は、「白い馬じゃなかったから、シンケンブルーみたいだった。」何のこっちゃかわかりません

バーベキューもして、温泉にも入って、夕飯食べて、ゆっくりしてきました。

私と、yumiちゃんのお風呂が長いとブーイング受けたけど、慌てて入ったよねー

でも、その間、子供達は、ゲラゲラ笑いながら遊んでたらしく、それが見れなかったのは残念。



子供達、一緒に遊んで本当に楽しそうでした

O君の、幼児語は、もちろん英語でしたね!「オッディアー」とか「ノーノー」とか。

帰りの車中では、毎度の事ながら、自分達の英語力を悔やみ、練習しよう!と誓いあったのでした。

yumiちゃん、yumiちゃんハニー、O君、ありがとう。また遊ぼうね。


おまけの写真(前の運動会の時の写真です)

TAは選手宣誓と選抜リレーの役をもらい、(全員選ばれる選抜です
MAはミツバチハッチの役をもらい、(特に競技に関係なし
でも、楽しかったー!



これまた、毎年の事ながら、日頃の運動不足を反省したのでした。
来年はダッシュ練習して、選抜リレーに私も並ぼうなーんてね