最近の子供向け番組
ってかなり面白い
ピタゴラスイッチとかアルゴリズム体操も面白いし、
へえーこんな人も出てるんだーというような人が出てたりして。
我が子も、父親に似てかなりのテレビ好き
とみた。
お気に入りのコーナーでは話しかけても見向きもしない。
ちびっこ達が一緒に踊る曲が始まると、テレビを見ながらニコニコしている。
見ていないなと思ってテレビを消すとリモコンを持って抗議にくる。
ほら、お父さんに似てるでしょ。
でも何故か、野村萬斎が出てくると、泣き
出す。
どうも怖いらしい
。
「黒飴」「くし」「牛の鳴き声」に続く苦手なものと判明。
お坊さんや、忍者もあんまり好きじゃないみたい。あと影絵も。
びっくりして、抱きついてくるからー。
黒っぽいっとだめみたいなんだけど、小さい子はみんなそうなのかな?
三輪さんと江原さんの番組(ゲストのオーラや前世守護霊などを鑑定する番組)
を見てたら、こういうのって、前世となんか関係あるのかな?
と思ってしまう・・・。


ピタゴラスイッチとかアルゴリズム体操も面白いし、
へえーこんな人も出てるんだーというような人が出てたりして。
我が子も、父親に似てかなりのテレビ好き

お気に入りのコーナーでは話しかけても見向きもしない。
ちびっこ達が一緒に踊る曲が始まると、テレビを見ながらニコニコしている。
見ていないなと思ってテレビを消すとリモコンを持って抗議にくる。
ほら、お父さんに似てるでしょ。
でも何故か、野村萬斎が出てくると、泣き

どうも怖いらしい

「黒飴」「くし」「牛の鳴き声」に続く苦手なものと判明。
お坊さんや、忍者もあんまり好きじゃないみたい。あと影絵も。
びっくりして、抱きついてくるからー。
黒っぽいっとだめみたいなんだけど、小さい子はみんなそうなのかな?
三輪さんと江原さんの番組(ゲストのオーラや前世守護霊などを鑑定する番組)
を見てたら、こういうのって、前世となんか関係あるのかな?
と思ってしまう・・・。