goo blog サービス終了のお知らせ 

あおちゃんのつぶやき

静岡県藤枝市在住のアオが毎日の中で感じたり思ったことを好き勝手に書いてくよ~ゴルフ、ワイン、遊び、何でもいいか?

ゴールデンウィーク

2009年04月29日 | モブログ
どうもです    ゴールデンウィーク(GW)が近づいてきました ことしのGWは最高16連休とか・・・ お客様がまさにそのパターンで嘆いていました 何がって・・・16日もやることないって! お金もないし暇だけあっても困るって言ってました。   確かにねえ まあ、自分ならやりたいことだらけで 本当に16日いただければ有意義に使い切る自信はあります & . . . 本文を読む

くるま

2009年04月27日 | モブログ
どうもです   お客様が探していた車がやっと見つかり納車です。 三菱 アイ 色:ジンジャーブラウン あまり走っていないし、この色がなかなか無くててこずりました リヤエンジンでこのデザインですから、軽自動車の中でもちょっと特異ですね。 使い勝手はどうなのかな? まあ、乗っていただいてから感想を聞いてみます。   でも、お客様の満面の笑みに満足です &n . . . 本文を読む

まいったね・・・

2009年04月24日 | モブログ
どうもです   とってもとってもお久しぶりです半年振り? いや~参りましたね スッカリブログをご無沙汰していました。 というか、昨年末からどこもかしこも「100年に一度の不景気」の記事ばかり こんだけ不景気を連呼されると景気のいい人まで不景気の気になってしまう   景気も悪いし、あれやって、これやって、ああ、疲れた寝よう なんて生活してたら、忙しいのにかまけて . . . 本文を読む

お笑い

2008年11月19日 | モブログ
どうもです   私、かなりお笑いが大好きです。 別にカミングアウトじゃないですけど・・・   でも、なかなか話の合う人が少ない・・・   みなさん、こんど会うときはお笑いネタ振ってください。 私、とっても喜びます     テレビでいつも見る番組は 「報道ステーション」(食後のテレビといえばこれ!) 「ニュースZERO](遅 . . . 本文を読む

テレビ

2008年11月14日 | モブログ
どうもです   前から自宅テレビの調子が悪く、 左スピーカーの音が出ません。(モノラル放送です) リモコンが効きません。(テレビまで歩いて行ってチャンネル変えます) 映像の端が写りません。(朝の左上とかに出る時間は見れません) もちろん字幕やテロップも切れてます・・・   というわけでいよいよテレビの買い替え検討!   今までブラウン管でしたから当 . . . 本文を読む

日本シリーズ

2008年11月10日 | モブログ
どうもです   秋が深まってきてかなり寒い毎日です。 寒さに弱い私は冬眠したい気分です     昨日、日本シリーズ第7戦がありました 自動車業界の展示会のお手伝いがありまして、朝から夕方まで 静岡ツインメッセに閉じ込められて   憂さ晴らしではないですが、 家族も手伝いに来てくれていたのでお礼に静岡で ショッピング&食事です &nb . . . 本文を読む

事故・・・

2008年10月29日 | モブログ
どうもです   昼間、お客様からお電話が 「コンビニ出るとき相手の車とこすっちゃったんだけど・・・」     それは紛れもない事故ですが、こすった程度なら 大きな事故じゃなくて良かった     「相手がそちらのお客様で・・・」     なんと! 双方がうちのお客様、難しい・・・   事故 . . . 本文を読む

会社見学?

2008年10月25日 | モブログ
どうもです   だいぶ涼しくなってきましたね。 食欲の秋、勉強の秋、スポーツの秋です。   先日、小学3年生のグループが会社見学にやってきました。 まあ、簡単に言えば地元企業訪問して質問するんですね。 ということでうちにもやってきたわけです。   ん~どんな質問されるんだろう? かなりドキドキで待っていました   来たのは7名。 早 . . . 本文を読む

街頭検査

2008年10月22日 | モブログ
どうもです   たまにはお仕事の話を!   藤枝市内の城南浄化センターにて街頭検査を実施しました。   これは自動車整備振興会という団体で、違法改造車を無くそう! というもので、当然、自動車事故の防止や環境汚染の防止が目的となっています。   毎年実施していますが、今年は手際よく178台もの車両を検査しました。   どんなもの . . . 本文を読む

クラシック

2008年10月16日 | モブログ
どうもです   ちょっと前ですが、以前から紹介してもらっていたんですが行けなかった ミニクラシックコンサートに参加しました。   焼津の○知樹園さんの2階で開かれています。 今年でなんと11回目とか!素晴らしい! 継続は力です   トランペット奏者のヒロ野口さん、ピアニストの・・・(やばい、忘れた) ほんとに間近で聞くトランペットとピアノの生の演奏 . . . 本文を読む