どうもです
梅雨の時期は天気も読めないし、じめじめして嫌ですね
ここのところ運動不足で、体を動かしたいと思い、
毎月2回テニスと卓球をやってます。
テニスも卓球もは大学のとき遊んで以来。
ああ、数年に1度思い出したようにやったこともありましたかね
それにしても、足が動かない
ボールのところに体を持っていけない・・・
テ . . . 本文を読む
どうもです
昨日は安全運転管理者の理事会がありました。
理事会会場なので写真は取りませんでしたが・・・
道路交通法で定められていますが、
安全運転管理者とは5台以上の車両を管理している事業所は
1名の管理者を選任しなければいけないというものです。
あとバスなんかだと1台でも選任しなきゃいけないらしい。
毎年1回の講習参加も義務付けられてます。
&nb . . . 本文を読む
どうもです
お客様が車のシートを引っ掛けて破いてしまったとのこと
直せるかなあ?とお電話がありました。
まずは見なきゃ分からないのでご来店をお願いしました。
布なら縫う?
ひどければシート表皮の交換?
場所によってはシート交換?
いろいろ考えているとお客様が見えました。
押さえつけてごまかしていますがあきらかに穴が開いてます
し . . . 本文を読む
どうもです
かなり前の話になりますが、お昼頃に突然の電話で懐かしい声を聞きました。
JC後輩の○取君、JC在籍中はよくからかったりしていたかわいい後輩です。
きっかけは仕事の話でしたが、そこから「藤枝MYFC」の話へ
「藤枝MYFC」前から聞いたことはありました
地元出身の小山さんという青年実業家がHP事業を立ち上げ
その . . . 本文を読む
どうもです
あまりお酒は飲みませんが、
ちょっと飲んだ後にバーに行くのが好きです
そして好きなのが、前にも書いたと思いますが『ベルモット』
ワインにスパイスなどが入っているフレーバーワインとでもいうのでしょうか?
有名どころでは「チンザノ」「ノイリー」「マルティニ」ってとこですかね?
まだまだいっぱいメーカーはあります。
そして種類も豊 . . . 本文を読む
どうもです
またまたこんな時期が来ました。
こんな時期って、花粉?たけのこ?インフルエンザ?
いえいえ、総会のオンパレードの季節です。
いろんな会社や団体では最終決議の場として大切なのは分かっていますが、
この時期にこんだけまとめてってどうなんでしょう?
わたくし数えただけで10回も・・・
ひとつづつこなすだけです。
まあ、行かなく . . . 本文を読む
どうもです
さてさて、静岡にて業界の総会に出かけました。
総会って正直つまんないですが、出席しなきゃいけないし
でも、総会の出席率を上げるためか、
総会の出席の方にすこしでも何か持って帰ってもらうためか、
総会後に講演会が開かれたりします
講演会も聞いたことある人もいたり微妙なんですが、
休憩の合間にちょっと外に出てお茶でも・・・
& . . . 本文を読む
どうもです
ゴールデンウィーク中の晴れ間を見つけて
行ってきました浜松の花博跡地にある浜名湖ガーデンパーク
たくさんの花に広い敷地、なんと行っても入場無料
そしてGWともなればいろんなイベントで楽しめます。
公園内の駐車場は当然満車で、臨時駐車場に止めシャトルバスで移動
天気も良かったし、たくさん歩いてかなり楽しめました。 . . . 本文を読む
どうもです
あいにくの雨のゴールデンウィークです
ゴールデンウィーク恒例のBBQを企画したものの・・・
小さい子も多いことだし、中止しようかどうしようか検討中に
行くよ!とかまずは集まりましょう!のメール
BBQ好きには雨は関係無いようです
というわけで土砂降りの中、何名か集合し、まずはどうしようかの相談です。
結果的に . . . 本文を読む
どうもです
車にもいろいろあります。
いろいろというのは軽自動車や普通車、トラックとかいう意味ではなくて
ハイブリットカー、電気自動車、福祉車両などのことです
ハイブリットカーも代表的なトヨタの「プリウス」
最近発売されたホンダの「インサイト」
そのほかにもクラウンやエスティマのハイブリットなどありますが
おなじハイブリットといってもシステムがぜんぜん . . . 本文を読む