goo blog サービス終了のお知らせ 

りんりん、らんらん、るんるんるん♪

私の『ひとり言・つぶやき』とお考えください。個人のための記録です。

生きること

2009年03月12日 | おかん日記
おじが亡くなりました。
非日常を経験し思ったこと、
それは生きているという事です。

人は皆生まれ、成長し、老い、死にます。
死んでしまった後どう生きていたかは
お墓の中の骨と残された者の記憶にしか残りません。
長い短いはあっても死はいつかは誰にもおとずれる。
当たり前のことなのに日常の中で考えることはありません。

これからをいかに生きるかを考えようと思いました。

お薬は自分で

2009年03月12日 | おかん日記
もともと風邪気味だったまーくん。
移動移動で無理させてしまったのか
ちょっとぜぇぜぇ音が聞こえると思い
早めに小児科受診しました。

気管支がちょっと弱いらしく喘息の疑いあり。。。

あぁ気をつけなくちゃね。
5ヶ月にして
皮膚科・小児科・眼科を次々受診、インフルエンザ経験あり。
お薬も慣れてきました。(いいのか悪いのか)


まーくん
「おくすりはこうやってのむんだよ、えへっ」

急遽 3月8日

2009年03月12日 | おかん日記
富山から訃報が届き急遽実家に帰ることになりました。
サンダーバードに乗って
子供二人を連れて移動します。

金沢からすいてきたので
座席をひっくり返したらたっくん、大喜びしていました。
ボックス席が好きなようです。

神戸花鳥園 3月2日

2009年03月12日 | おかん日記
神戸花鳥園へいきました。
フクロウ、ペンギン、金鶏、タカなどの猛禽類、
孔雀、カモ、インコ、ホロホロチョウ・・・。
温室内にはベゴニア・インパチェンス、トランペット、ポインセチア
スイレンが咲き乱れておりました。

鳥インフルエンザが気になるところですが
鳥や魚にえさをあげたり(有料)、直に触れたり、
お食事所や授乳室もあり子連れでも楽しめます。
なかなか見ごたえありの施設です。