「ひよこ」
「王子様」
「みつばち」
スタジオマリオのキャンペーンで写真を撮りました。
その写真ができあがったので、貰いに行きました。
「ひよこ」は店頭に飾られます。
このくらいの子供を撮るのは大変です。
全然笑わないし、親の方が疲れました・・・・。
出来れば毎年家族写真を撮りたいです。
1歳の誕生日には笑ってくれるかな~
. . . 本文を読む
日曜日に、うめちさんの家で凧の糸切りをするというので
見に行って来ました。
なんでも、この地域では子供が産まれると
お祝いに凧を上げるそうです(上げない人もいます)
みんな、はっぴ姿でとっても粋でした。
陸斗君も、はっぴ姿で格好良かったです。
いっちょまえに足袋をはいていたのが、とっても可愛かったです。
あんな小さな足袋があるのにビックリです。
聡太にもお祭りの格好をさせようかな~
. . . 本文を読む
土曜日はテニスをした後、家に帰るのですが
今日は、あべ嫁さんの家を見に行くので
テニススクールの近くのデパートで食事をしました。
その時、茶碗蒸しとうどんを食べたのですが
これなら、聡太に食べさせてもいいかもと思い
聡太に取り分けて食べさせてみました。
ことのほか、茶碗蒸しが気に入ったのか
食わせろ!食わせろ!と店内に響き渡るぐらいの
声・・・・。食べさせるんじゃなかった・・・。
こうやって、自分 . . . 本文を読む
五月人形か届きました。
兜も鎧も欲しいなんて、欲を出した私がいけなかったです
送られてきた五月人形にビックリです
予想以上に大きかったです・・・・・・。
飾っておくぶんにはいいのですが
問題は片づけておく場所がない
節句が終わるまでにクローゼットの中を整理しなくては・・・。
. . . 本文を読む
なんだか大人しい聡太。
やられた・・・・・。
気をつけてはいたのですが、テッシュが散乱していました・・・・。
いたずら好きな聡太。
昨日も自分のおむつをカゴから引っ張り出していたので
旦那と二人で、「ダメだよ!聡太!」って言ったら
口が「え~~~」て形になって、旦那と笑っていたら
まだおむつを出すので、また「ダメだよ聡太!」って言ったら
今度は声をだして「え~ぇ」って言いました。
もの凄く面白く . . . 本文を読む