goo blog サービス終了のお知らせ 

りんりん、らんらん、るんるんるん♪

私の『ひとり言・つぶやき』とお考えください。個人のための記録です。

アトピー

2005年10月21日 | おかん日記
前々(9月下旬)からたっくんのお肌が荒れていて気になっていた。
馬油をぬったり、ベビーオイルをぬったり保湿をしてみたが効き目がない
初めは左足ふくらはぎ外側のみだった荒れが
左足全体、右足全体、手へとみるみるうちにひろがった。
手触りはザラザラ、鮫肌みたい…。

おかしいなあと思いつつ、
乾燥しているんだと思いせっせと自己流で保湿。
だが、そのザラザラは頬まで!!
これ以上広がったらまずいと先週皮膚科を受診。

かわいいたっくんにくだった診断は、あっさり
「こりゃ、アトピーだね」
がーん、しっかしそんなあっさり言うな~
 
母乳で育てているんですけど私の食事はどうしたらいいですか?

「そんなの何も必要ないよ、全く関係ないからっ」と、言い放つ。

「1週間やってみて、また来てっ」



旦那も私もアトピーではないが、私の方がアレルギー体質。
(体質であって外見上の症状は全く無い)
はあ、私の体質が遺伝したらしい。

よわーいステロイド剤を処方され
とりあえずそれを言われたとおりに塗る。
その間もインターネットを使ってさまざまな情報を入手。

「1歳にならないとアトピーかどうかは診断できません」だとか
「母乳育児している方は三大アレルギー(卵、牛乳、豆だっけ?)をひかえましょう」だとか
なんだよ。
本当にあの医者大丈夫?と疑いながら1週間は様子をみることにする。



=そして一週間=

劇的によくなったたっくんを連れて皮膚科のドアをくぐる。
「どお?」
薬が効いているのかだいぶんよくなりました。
「そうだね、もう大丈夫そうだねっ」
「保湿剤出しとくからそれをぬってあげて、
ひと月くらい様子をみてまた来てっ」


なんだ、まあまあいい奴やんけ。。。
ちょうど1週間前、
奈落の底に突き落とされた私は
今日めでたく浮上した


ベルグの4月

2005年10月21日 | おいしいものいろいろ
横浜市青葉区、たまプラーザで人気の洋菓子店「ベルグの4月」

今回いただいたもの

モンブラン(栗のクリームふうわふわ
マロンパイ(パイ生地はサックサク、マロンはごろり、ツマガリのより甘い)

いずれも、秋からの限定品

公式サイトは無いようですがたくさんの人がHPやブログでとりあげています。