

我が家のベランダからの風景です。
なんか 昼間見ると 古っぽい団地なんですが、夜見ると なんというかチョット良い感じに見えます。
結構好きなんですよねぇ~
先日までは、寒くて出れなかったんですが、もう今では、夜でも寒さ感じないです。
お風呂上りに ベランダに出て・・・そんなのも楽しめるような季節になりました。
さて、今週末、実家に帰ります。
お爺ちゃんの法事です。 親父もかなりボケてきたみたいで、同じ事ばかり言うようになっているみたいで
9月に 前のカミさんの法事も控えているんですが、一緒にやってしまいたい
って、お袋から連絡が入って、一緒にやる事になりました。
という事で、土曜日に 実家に向かう事になっています。
新幹線に帰っても トータル20,000円弱かかるんです。
往復 40,000円になります。かなりデカい!!
何か安くあげる方法はないか?? って事で、夜行バスで行こう って考えていたんです。
ちょうど 西船橋駅から 和歌山行のバスが出ているみたいだったので、一応それに乗ろう!!
夜行バスだから 金曜日の夜 急いで移動すれば、間に合いそう そう決めていたんです。
さっさと準備しておけば良かったんですが、
和歌山なんかに 金曜日の夜に乗る人なんかいないだろう そう思っていたんです。
乗るとすれば、和歌山からディズニーランドに遊びに来ている人達が 帰る便 どうせ土曜日か日曜日だろう
そんな風に勝手に考えていたんです。
それがなんと 先週末に 予約してみたら 満員で、チケット買えませんでした。。。
和歌山なんかに行く人いるんですね。。。
それで、結局新幹線か~ 高いし、時間かかるし、めんどくさいなぁ~
って 思っていたんですが、ダメもとで、飛行機も調べてみたところ
土曜日のお昼くらいに 成田から関空まで行く便で、16,000円くらい ってのが、見つかりました。
成田までの電車賃や関空から和歌山までの電車賃を入れれば、新幹線で帰るのと ほぼ変わらない金額なんですが
飛行機ですから 早い!! 実家で 少しゆっくり出来る!! って事で、急遽 飛行機に変更し、
帰りは、時間的に良いのが見つからなかったので、新幹線なんですが、ま、何とか 里帰りの予定が決まりました。
いつ以来かな??
去年 10月 住所変更の為に 里帰りして以来です。
久しぶりに 親父の顔でも見て来ます。
今は海外からの観光客も多くて 各交通機関や
ホテル等も混雑しているようですよ。
来月には万博も始まりますし。
大阪がキャパオーバーみたいなので 近県に
ホテルを取る人もいるそうです。
お父様とゆっくりしてくださいね。
家族にはすごく負担なので お互いの安全と
安心のための今後も考えないと・・の時期かも。
新逢坂より関空なら和歌山まで近いし。
何よりも楽ですよ。
20年まえに深夜高速バス使いましたが
寝にくいし腰を痛めます。
今のバスは乗り心地良いのかな?
和歌山の桜も楽しめそうですね
応援ポチ
実は、帰りのチケット まだ取ってないんです。
いつ終わるのか 聞いていないんで、
ま、何とかなるかな?? ってな感じで、行き当たりばったりです(笑)
そういえば、新幹線は、デッカイ荷物持ったガイジンが いっぱいですよね。
明日行って、明後日戻る というゆっくりには、程遠いスケジュールなんですが、
今まで、外国にいたので、すぐに移動して すぐに戻れる
ってのだけでも かなり安心になったんですがね~。。。
そうなんです。関空から和歌山は、凄く近いです。
新大阪からじゃあ チョットかかりますから
飛行機の方が便利は便利ですね。
やっぱり夜行バスは、ダメージ大きいですか・・・
ヘタすると 新幹線移動の半額近いんで、
一度は、経験しておきたいんですが、
やっぱりキツイですか。。。
どこでも寝られる人には、夜行バスは安価で便利です。
最近の夜行バスは、カーテンですが個室空間になり、各席に充電ポートも設置されています。
強制リクライニング時間があるバスもあります。
私は大宮発の利用が多かったですが、東京駅・新宿(バスタ新宿)もいろんな行き先が会って楽しいですよ。是非、お試しを(^_-)-☆
私もどこでも寝れそうなので、大丈夫かな??
とにかく、乗り換え無しで、乗ってしまえば
もう大丈夫!!というのが、魅力です。
次回は、試してみたいです。