goo blog サービス終了のお知らせ 

COME BACK JAPAN!! おっかなビックリ日本生活

中国より20年ぶりに日本復帰
まさに 浦島太郎状態の日本生活です。
家族3人力を合わせて 頑張って行かねば!!

気ままな香港散歩

2011-08-07 18:44:36 | 旅行
こんにちは。


先ほど無事に帰って来ました。

雨が降りそう・・・って言ってましたが、何の何のメッチャ良い天気になりました。

もぉ暑くて暑くて、汗びっしょりです。


9時に部屋を出発し、バス停へ

9時15分のバスに乗る事が出来たんですが

バスがいっぱい。基本的にこのバスは、座席数しか乗せてくれません。

んで私は、補助席でした。補助席で約1時間は、若干キツ目です。

金額は、20元(250円くらい)なんで、しょうがないかも・・・


約1時間の予定通り香港入口(シンセンの玄関)羅湖に到着です。


今日は、日曜日!!イミグレーションが中国人がいっぱいです。

外国人と中国人の並ぶ場所が違うんですが、その分岐点まで行けません。

中国を出て、香港に入るまでで、約1時間かかってしまいました。。。

この時点でかなり疲れてしまったので、クールダウンって事で

羅湖駅のスタバで、アイスコーヒーとサンドウィッチを。。。

結構美味かった!!そういえば朝から何も食べてなかったんです。


その後、KCRという電車に乗ります。

さてどこまで行こうか??全く決めないままに乗り込んだんですが

乗った後も何処まで行くか 決めかねています。。。

ここで降りようかどうしようか って迷っているうちに huang homまで行っちゃいました。。。

終点です。。。ハハハ・・・ ま、良いんですが。。。


駅をでるといきなりこんな大弾幕が!!



本土では、共産党を批判したりするとすぐ捕まっちゃうんですが

香港は、OKです。一応自由が守られています。


huong homまで来たなら折角だし、チムサまで、行ってみよ!んで、夜景が有名な公園に行ってみよう!!

暑さに負けずに 歩き続けます。

チムサと言えば、こんな風景です。
 

何か暑苦しい風景ですが、このせり出た看板が、有名です。

海に向かって、歩き続けます。

到着です。
 
 
 
 

撮影が下手で、雰囲気わからないでしょうが、これが結構良い感じなんです。

ココ大好きなんです。んで夜は、ライトアップされ、レーザービームショーが行われています。

夜の方が、綺麗なんですが、良い天気の昼もなかなかヤリます。


ここをズーっと歩いて行くと 香港のスターロード 映画スターの道が有ります。

ハリウッドにあるヤツみたいな感じですね。

色んなスターの手形が地面に貼り付けてあります。


李小龍(ブルース・リー)です。さすがに死んじゃった後に出来たので、手形は有りません。

んで、香港で一番有名なのは、この人ですね

成龍(ジャッキー・チェン)です。みんな手形に手を合わせて写真を撮るので、手形が壊れ始めてます。

その他、アンディー・ラウ とか ジェット・リーとか 色々有ったし、撮ったはずなんですが、消しちゃったみたい・・・

その後もテクテク歩いて行くと この人の銅像が!!






そうです。李小龍 ブルース・リーです。

もう暑くて、クタクタになって来たので、この公園ともおさらばです。


もう限界!!

チムサで、予定の買い物 (整髪料、汗疹の薬などなど)を済ませ、駅へ

また電車に乗り込み、中国へ戻ります。

約30分。。。電車賃は、往復で、香港ドル60-(600円くらい)でした。


帰りのイミグレも混んでましたが、行きほどではなく、30分程度で抜けられました。

免税地区(香港と中国の間)で、タバコを買い込み、無事中国に入国。

そういえば、スタバでサンドウィッチ依頼何も食べてなかったんで、帰りにラーメン食べて行こう!!


日本の九州筑豊ラーメンです。

これが出来て、ラーメン好きの私には、凄く助かってます。


なかなか有意義にアクティブに行動出来たんじゃないでしょうか??

んじゃまた♪


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。