goo blog サービス終了のお知らせ 

COME BACK JAPAN!! おっかなビックリ日本生活

中国より20年ぶりに日本復帰
まさに 浦島太郎状態の日本生活です。
家族3人力を合わせて 頑張って行かねば!!

思わぬ出会い

2011-05-20 00:04:52 | 日記
こんばんは。


今日は、思わぬ出会いが有りました。

仕事8時で終了し、いつもの通勤バスに乗り込み いつものバス停で降り
さて、軽く食事でもしてと いつものパターンで、行こうとした時
日本人仲間が、バス停付近で、立っていました。
ま、いつもの通り 軽く挨拶し、軽くギャグをかまし、それではまた♪ てな感じだったんですが
どうやら一緒のバスに乗っていた日本人仲間と軽く飲もう!!って事だったようで
どうせなら一緒にどう?? って事になり、喜んで!!って感じで、一緒に行く事になりました。
場所は、これまたいつもの日本料理店
ただ、もう一人の日本人仲間は、まだこちらに来られて1ヶ月程度という事で
あまり話をした事もなく、軽くあいさつする程度の人でした。

んで、8時半くらいから今まで飲んで食って話に花を咲かせて。。。
という感じで楽しい時間を過ごしたのですが
その新しく来た日本人仲間の言葉が、どう聞いても関西弁 それも少し崩れた関西弁
10時過ぎ そろそろお開きにしようとなった時に おもむろに 何処の出身ですか??って聞いたところ
『私 和歌山なんです』との事。私も和歌山出身なので、ビックリしました。
ハッキリ言って、和歌山って田舎なんで、
今までどこに行っても和歌山県人との出会った経験がなかったので ビックリです。
それも同じ和歌山市人という事で、話に花が咲いてしまい、1時間くらい時間が延びてしまいました。

いやいや楽しい時間でした。
年は、4歳くらい下だったので、丁度私の弟と同じくらい。

今まで顔あわせてもあいさつ程度 その理由は、私が、イカつそうに見えたらしいですが
その誤解もとけ、新しい仲間誕生どころか 和歌山県人会が生まれました。

しかし、遠い異国の広い中国のハズレのシンセンのハズレで、というのは
凄い確率のような気がします。

いや~ 楽しかった♪


最新の画像もっと見る

コメントを投稿